• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょぼくれライダーのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

Vストローム高ボッチ高原ツーリング

Vストローム高ボッチ高原ツーリング
まずは定番のビーナスラインから。

夏は緑の草原が広がっていましたが、この時期は見事なススキが原です。

八島湿原、夏はやはり観光客が多くて駐車場も満杯ですが、今はシーズン末なのでマイペースでゆっくり楽しめました。

続いて初めての高ボッチ高原。アニメやゆるキャラで有名な割にはアクセス道路が酷すぎましたが、到着してみれば爽快な光景に圧倒されました。

遥か下界に諏訪湖を望みます。

360°の素晴らしい絶景!たまたま親切な登山客の方がおられたので、名峰の数々を教えていただきました。

今回も大好きな信州満喫ツーリング。Vストローム1050DEは巨大なバイクですが、今回は高速道路も多用したこともあって、とても頼もしいバイクだと実感できました。特に高速道路では水を得た魚ならぬ羽根を得たバイクの如く見事な走りでした。
今回の走行距離741km、燃費23.8km/L
Posted at 2024/10/14 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2024年04月09日 イイね!

Vストの原点ここにあり!

Vストの原点ここにあり!購入1ヶ月での総評は早すぎるかもしれませんが、Vスト本来のVツインの魅力を徹底的に探求した旅バイクとしての結晶がこの1050であり、DEはよりオフ性能を高めた万能車として造り込まれていて、乗っていて誇らしく感じられるほとです。私は長くVスト650に乗っていましたが、そのエンジンはTL1000由来のボアダウンでしたから、TL1000直系の当1050こそがその傑作Vツインエンジンの後継であり、一度は乗ってみたいと思っていました。定評通りの熟成された走りは見事で、まさにVストの原点は1050にあると確信しました。
Posted at 2024/04/09 15:25:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月09日 イイね!

Vストローム大町ダムツーリング

Vストローム大町ダムツーリング北アルプスに冠雪の残る春が信州ツーリングては一番景観が美しいと個人的には思います。

そこで今回購入したばかりのVストローム1050DEで安曇野方面大町ダムへ一泊ツーリングしてきました。

大町ダムは元々は大町市の尾入沢に約40年前に築かれた多目的ダムですが、この地は古くから安曇野・松本平形成伝説の地でもあります、

当地の龍神を両親に持つ泉小太郎なる英雄が巨大な湖を切り崩して広大な沃野を生んだとされています。その母龍に因んだダム湖が大町ダムの龍神湖というわけです。

観光客もまばらで、独りダムの堰堤で龍神伝説に浸れたのは、まさにバイクツーリングならではの醍醐味と悦に入った次第です。

初老の身には大きすぎるVスト1050DEですから、タチゴケにビクビクしながらの旅でしたが、約600kmを無事走りきって、何とか乗りこなせそうだと安堵して帰宅。振り返ってみれば、クイックシフターのおかげでクラッチ操作の負担も少なく、高速道路ではほとんど振動もなく快適なクルージングを堪能。なるほどリッターバイクは高速道路でのロングツーには本当に相応しいクラスかと実感できました。

走行距離573km、燃費25.3km/L
ハイオクで燃料代は割高ですが、燃費が大型としては良好でこれまたうれしい結果でした、
Posted at 2024/04/09 11:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月25日 イイね!

空冷単気筒最後の傑作!GB350

空冷単気筒最後の傑作!GB350スタイル・走り・燃費・排気音・安全性・価格とどれをとっても優秀です。おそらくホンダ最後の空冷単気筒エンジンが有終の美を飾る最終形がこのGBだったのではないでしょうか。
Posted at 2023/08/25 20:56:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月22日 イイね!

新車で出会いたかったイントルーダークラシック!

新車で出会いたかったイントルーダークラシック!わずか10年ほど前にこんな素晴らしいバイクが国内で生産販売されていた!いたずらに長いバイク歴を自負していた私ですが、このバイクに目がいかなかったのは迂闊でした。点サビだらけの車体を見ながら、つくづく新車で出会いたかったものだと後悔しきり。
Posted at 2023/08/22 14:07:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

しょぼくれライダーです。六十路後半の高齢者ライダーですが、W800でこのみんカラにおじゃましました。その後GB350、さらにイントルーダークラシック400と乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"スズキ イントルーダークラシック400"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:39:01

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
パッと見て好印象、アドベンチャーらしくてカッコイーです。しかし、実車に近づくと、1人では ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
125ccなのにニーハンとあまり大差ない価格ですから、私には縁のないバイクだと思っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation