• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーバードのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・今年初の築地へ。

恒例の!?上司との付き合いです。
不定期ながらも此方の寿司はやっぱり格別ですね。
ま、高級寿司屋ではありませんがやっぱり鮮度は抜群で普段は回転寿司に慣れてしまっている私ですが、流石にここでは舌が肥えそうです(笑)


実は寿司よりも期待している物がありまして、以前ブログでも上げましたがお目当ては、
やっぱり「メヒカリ」です。
こればっかりは自然の流れで出る出ないは上司次第ってところなんですが、この度も無事に食することができました^^

画像はイメージですが、こんな感じです。
焼くと脂がのってより淡白が増して最高に美味しいです。
今年も「メヒカリ」を食べに「いわき」まで遠征するのも悪くないですね(笑)
前回は撃沈しましたが、今度は計画性を高めて望もうと思います。


その前に、あれと、あれ・・・早く食さないと(爆)
Posted at 2010/02/03 15:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月14日 イイね!

結局、食しました(^_^;)

結局、食しました(^_^;)←久しぶりに行きました。勿論、上司の付き合いで(^_^;)

行き先も常連と化してるいつもの寿司屋でした(^^)
築地と言えば、必ずと言っていいほど同じ場所です。

にぎりをメインに上司のおまかせで食は進み、合間の裏メニューの登場です!
勿論、「メヒカリ」です。


もう最高でした。
先日に食した天ぷらも美味でしたが、やっぱり普通の焼き魚で食するほうが美味しいです。
益々、「メヒカリ」に魅せられてしまいましたね(^_^;)
いやぁ~最高のサプライズでした。


そろそろ車ネタもアップしたいところですが・・・
車関係でも良いサプライズがあれば良いですね(笑)←有りそうで無い様な・・・




Posted at 2009/04/14 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月14日 イイね!

食を征す、再びexclamation

食を征す、再び久々に、上司と築地へ。

詳細は後程。
Posted at 2009/04/14 14:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月09日 イイね!

食を征す(笑)

食を征す(笑)早朝からあたふたしましたが、無事任務終了です(^_^;)

←やはり悔やまれます・・・
事前にチェック(某CMみたいな!?)しないといけませんね(笑)




今回の目的はあくまでも「メヒカリ」でしたので、
その他の予定は殆ど皆無です。
店は定休日でしたので、周辺をうろつくも何処も彼処も仕度中・・・
まぁ早朝ということもあり、無理もないですが。
「市場食堂」はこの時間でしたら勿論、営業中でしたが・・・
とりあえず、散策にR32を走らせること数分・・・

近場に此方がありました。
いわき・ら・ら・ミュウ」です。
概要は「小名浜港で水揚げした新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがいっぱいのいわきを代表する総合施設」のようです。
行ったのいいですが、時間はまだ8時・・・営業時間外でした(涙)
ここで期待した「メヒカリ」もお預けとなりました(笑)


気分を取り直して撮影!?
施設の向かいから見た「アクアマリンふくしま」です。
此方も近場にありました。
此方にも足を運びましたが、目的外なので却下しましたが
観光の一つとして観ておけば良かったかなぁ~・・・

ろくに休憩も間々ならない状態で「いわき」に一っ走りしてきましたが、今回の目的である「メヒカリを食す!」を征しないで帰るわけには・・・
ふと思い出しました!

中郷SA」に「メヒカリ定食」があったと。

↑此方のこの品です。
「いわきメヒカリ定食」です。流石に撮影は引いてしまったので、画像は拾い物です(笑)
これは結構なボリュームでしたね。「メヒカリ」は淡白な白身魚なのでこれだけでも十分ですが、更に「竹輪天」が付きます。おまけにキャベツの千切りが山盛りでした。
ん~、はじめから此方で食しておけば・・・

まぁ、無事「メヒカリ」を食したってことで、めでたしめでたし(笑)

Posted at 2009/04/09 18:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月09日 イイね!

…言葉が出ません…

不定休は知ってたのですが…

気を取り直して散策します涙
Posted at 2009/04/09 08:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「さようなら(涙) http://cvw.jp/b/338421/48452205/
何シテル?   05/26 14:47
自己流に楽しんで自己満足を満喫しています(笑) 乗車不精気味ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今度こそはプチモディファイを楽しみます(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プチモディファイのつもりが知らず知らずに数々の… 弄っても最高の車です。 ※2019 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation