• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu kingのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

オイル交換とオーディオユニット交換

オイル交換とオーディオユニット交換
車両購入から1年近く経過しましたのでDIYにてオイル交換を行いました。 当初オイル交換は業者に出すつもりでしたが、車を預けてまた引取りに行く手間や、そう安くない費用を考えると自宅で自分でやった方がえーやん!と、みんカラの328オーナーの白蛇さんのオイル交換記事を参考にさせて頂き、記事の通りAma ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

ドアスピーカー交換。

ドアスピーカー交換。
328の購入後から、ずっと気になっていたドアスピーカーと給油口のゴムカバーを交換しました。 スピーカーの交換は内張を外す必要があるので面倒だろう・・という先入観から、ずっと先送りにしていました・・ 328では定番のトラブルらしく車両購入後、音に違和感を感じた時から原因は分かっていましたので早期 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

クーラーガスの補充とBarbie Ferrari。

クーラーガスの補充とBarbie Ferrari。
先日の調子維持のチョイ乗りの時にクーラーが全く効かないのに気が付き、クーラーガスの補充を考えていました。 整備記録簿を見ると2年前にコーンズでガス補充している様で、この車を購入した昨年の7月は寒い位効いていました。 まぁ旧車ですからガス漏れや定期的なガス補充は当たり前と思っているので、早速R1 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

休日のドライブ。

休日のドライブ。
昨日の祭日は久しぶりに世の中の休日に休みが取れたので嫁とドライブに出掛けました。 行き先は自宅から一時間程の近場で旧山陽道の宿場町、矢掛。 街の7割が江戸〜昭和初期のまま現存というレトロな街です。 駐車場を利用するのに観光地の宿場街道を通るのですが、観光をされている方々に迷惑とならぬ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 21:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

空調コントロールパネルの修理

空調コントロールパネルの修理
この328を購入して初めての冬にヒーターを作動させて不具合が分かりました・・ 328は左右独立した空調のコントロールパネルがありますが右は問題ないのですが、左のコントロールパネルは制御ランプが点灯したり、しなかったりという状態です。 何度か乗って分かったのは左は温度設定の方の赤いLE ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

シフトノブのリペア

シフトノブのリペア
昨日の休日にシフトノブのリペアを行いました。 私の328はシフトノブのレターがホワイトです・・ 車両を購入してから数ヶ月後にネットで328シリーズはシフトノブのレターは計器類と同じオレンジだという事を知りました。 なぜ私の車がホワイトなのか?は不明です・・ 最初からそ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 20:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

客観的に328を検証・・

客観的に328を検証・・
昨年の納車から現在で7ヶ月を経過して328の何たるか?を概ね把握出来て来たので、ここで改めてMy328を客観的に見ると気になる箇所が沢山ありました。 まず外装については全く問題はありません! 新車同様は言い過ぎかもしれませんが、皆さんそう評価してくれます。 この外装の状態だったから、少々 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 19:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月05日 イイね!

お正月休み終了!

明けましておめでとうございます。 今日で9日間のお休みも終わり明日から平常生活です・・ さて、今回の正月休みは知り合いからイベントに誘われていたので2日から328で参加してきました。 基本、私は日祝日は仕事なので、この様なイベントに参加するのが楽しみでした。 参加したのはCraccic ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 18:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

デントリペア・・

デントリペア・・
清掃の為に、ちょっと車を動かしたかったので近所迷惑を考えエンジンを掛けず、横着をしてドアを開けたまま左足を外に出して車を動かしました。 そして停めようと右足でブレーキを踏んだ瞬間、奥までスコッ!と・・ 踏んだのはクラッチでした。 ガレージは少し傾斜しているので車は惰性でスルスルと進み、あ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

リアウインドデカール

リアウインドデカール
今回、憧れていた頃のフェラーリを購入して楽しみだったのは、特徴的なコの字型に湾曲したリアウインドからの車窓です。 そこにワンポイントで何か良いデカールが欲しいなと、色々と探し求めていて取りあえずイタリアのカロッツェリアのZANASIの外貼りタイプのデカールを貼りましたが、う~ん・・これはちょっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 20:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車趣味もそろそろ終焉を迎え最終章としてバブル時代に憧れだったネオクラフェラーリを手に入れました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

328が戻って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:17:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
メルセデスを手放した為、メインの足車としてチョイスしました、 どこに乗って行くにも気を遣 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2022年にバーンファインドして来た60年代のミニカA100。 老後の楽しみに・・と現状 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
自転車、小型バイクのトランポ、実家の片付け、ゴミ出し用としてエブリイバンより代替。 貨物 ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
バブルの頃に憧れたフェラーリ328です。 昨今の社会情勢、ネオクラモデルの異常な高騰を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation