• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu kingのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

328の整備内容確定!



ナカムラエンジニアリングさんより、フルインスペクション点検の見積りが届きました!

今回、僕がこの328を購入してからの気になる点や、不具合等をお伝えした上でのクラッシックフェラーリのプロの総点検です。

その結果が把握していた以上に残念だったのは前回の通り。

さて、それらを全てリペアするとしたら・・の見積りは下記の通り!





想像より指一つ弱多かったですね・・(汗

今回の見積りの前に、百数十枚の気になる点の細かい画像を頂き、先ずは大まかに絞ったのが今回の見積りです。





35年も前の車ですから全てをリセットするとなるとキリがないので、先ずは今すぐやるべき事、様子見で次回に持ち越す事、我慢して上手く付き合う事、こちらで出来る事などを相談して最終的には、この見積りの約半分弱に絞りました。





勿論、今回入庫に1年も待ったのですから、一度で全てお願いしたいのは山々ですが、私は普通のサラリーマンですので趣味に使えるお金には限りがありますし、安く工夫出来る部分はやらざるを得ません。

ナカムラEGさんも今やるべき事、将来やるべき事をアドバイスしてくれたので、それを踏まえて内容をしっかりと再考しました。





それぞれの工賃や部品代を見せていないのは、ナカムラEGは高い・安いと言った印象で判断されるので敢えて見せていません。

勿論、単純に高いか安いかでは高いと思いますが、そこは古くてもクラッシックな跳ね馬様ですから所有する前から心得ていました。





今回、愛車の問題点を全て洗い出して貰い、車の状態が把握出来たので、この車との将来というか、付き合い方が明確になり良かったです。

という訳で、今回お願いするのはエンジン、ミッション回りの整備を中心に水回りや燃料系、点火システムのフルリペア、その他諸々です。





相談の結果、タイベル交換や足回りの各ブッシュ、滲み程度のオイル漏れは今すぐの事項ではないので先送りや、その他のこちらで出来る事はこちらで対処する事としました。

取り合えず、今回この328を普通の状態にしてから次のステージを考えます。

戻りが楽しみですねー

Posted at 2023/11/08 01:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari 328 | 日記

プロフィール

自動車趣味もそろそろ終焉を迎え最終章としてバブル時代に憧れだったネオクラフェラーリを手に入れました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

328が戻って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:17:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
メルセデスを手放した為、メインの足車としてチョイスしました、 どこに乗って行くにも気を遣 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2022年にバーンファインドして来た60年代のミニカA100。 老後の楽しみに・・と現状 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
自転車、小型バイクのトランポ、実家の片付け、ゴミ出し用としてエブリイバンより代替。 貨物 ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
バブルの頃に憧れたフェラーリ328です。 昨今の社会情勢、ネオクラモデルの異常な高騰を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation