• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11-F OneOneFactoryのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

ワックス掛け

ワックス掛けモールドに詰まったワックスはハブラシで取る。

ここしばらく、走りに行けてない(-_-;)
Posted at 2022/05/27 16:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

洗車

洗車午前の用事が思ったより早く終わったので、久々にワックスかけた。
小さいクルマは洗車がラク♪
Posted at 2022/05/27 15:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

マフラーのフランジが当たって不快

このフランジがエンジンの振動で遮熱板に当たって車内がうるさかった。

エキゾースト音は許せても、当たらないとこが当たってる音って異音で不快で許せなかったので削ったった。


Posted at 2022/05/15 17:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

クーリングボンネット

クーリングボンネット

トヨシマクラフトのボンネットを導入しました。




このアングルが好き。

サーキットを連続周回すると水温が90°〜93°になる。
社外アルミラジエーターに交換はしてる。

聞くとK6Aだと、ままある数字らしいけど、個人的な精神衛生上において、良いと思ってなくて、連続周回しても、90°未満…たとえば88°あたりで落ち着くようなクーリング環境にしたい。

FANを回すと水温は下がるので、風が足りないのだろうと今回のボンネット導入に至る。




通勤で雨の日も風の日も毎日乗るので、走行中は良いとしても、通勤先の駐車場での雨除けの為にオプションのレインプロテクターも同時購入したのだが…

そのまま付けても、プラグ周辺に雨水はかからないだろうけど、可能ならエンジンルームへの雨漏りは、ノーマルレベルにしたいと思い、レインプロテクターの雨水抜き穴にホースを接続。




裏はこんな感じ。



が!しかし!

カプチの広いとは言えないエンジンルームにこんなホースが折れずに高低差問題なく這わすことなんて難しく、そして、毎度の通勤で取り付けと取り外しするの?とか、外してトランクに収まるの?とか色々自問自答した結果…




塩ビ板でフタを作った。



ボンネット開けずに、サクっと取付け取外し出来て、多少の風でも飛ばないくらい固定出来ているので、デイリーユースでもラクできるだろうよ。

しばらく使って問題なければ、ボディ同色に塗装します。


フタ乗せてる姿、メチャカッコ悪い(泣)

Posted at 2022/05/08 15:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

トー調整

トー調整とある事情でCR-Zの車高を前後15ターン(22.5mm)ほど上げてたので、もとの車高へダウンすべく、15回車高調をクルクル…

数えていた数字が飛ばないように意識をしっかりしつつ、腕がだるくなるのに耐えた。

CR-Zは、バンプアウトが強めみたいで、そのまま15ターン下げると、トーがアウトに1.0°ほど振れる。

で、トーゲージで測定しての調整。

特にエコカーはクルマ自体の転がり抵抗が少ない分、トーによる走行抵抗の変化がわかりやすい。

トー0°に調整して、快適ドライブ。

画像のトーゲージの製造・販売を行なっております。
気にしていただける方は、是非ヤフオクにて『イチイチエフ』を検索お願いします。

#オートランド作手 
#タイムアタック 
#ドリフト 
#アライメント調整 
#トー調整 
#キャンバー調整 
#スタンス 
#シャコタン 
#スポーツカー 
#スポ車 
#改造車 
#チューニングカー 
#クルマ好き
Posted at 2022/05/05 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

11-F OneOneFactoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドブレーキのメンテ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 21:49:07

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノに乗っています。
トヨタ アクア トヨタ アクア
なんやかんやでうちに来た子。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/01/18に納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation