• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼーかなの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

ドアミラー格納修理 要点まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左サイドミラーが開かなくなした。フィットのウィークポイントらしくYou Tubeに対処の仕方が載っていますので、ここでは修理する時の要点を書いていきたいと思います。
2
責任は持てませんが、①故障時にモーターか回り続けて音がする時は平ギヤが割れています。②モーター音がせず壊れた時にミシッと噛んだ音がした時はウォームギヤも壊れてます。私の場合は②で写真の様に欠けてました。上が新品です。平ギヤは綺麗でした。2回もバラしたくない人は両方買っておく事をオススメします。
3
作業を進めてゆくと写真の様な段階になりますが、ここですぐに右下なピンを押し込んでソケットを抜かない事。ミラーのコードを手探りで辿ってどのように這っているか確認してください。ここでしっかり作業しないと窓ガラスが下がらなくなります。
4
作業は進み、カバーを外します。私の車はオレンジなので爪位置が解りやすいと思いますが普通に押すと割れる確率が高いです。ドライヤーで温めると凄く作業しやすくなります。
5
ギヤボックスを開けるとモーターと基盤が出てきます。ここを写真に撮っておく事をオススメします。上写真をクリップしてもらってもかまいません。接点がモーターと触れてないと動きません。
6
基盤をどかすとモーターを止めるネジが2つ見えます。一つは外しやすいですが、もう片方は奥まっていてドライバーが届きにくく私はミラー本体の裏側のプラキャップを開けて3つのボルトとネジを外し、ミラー位置調整装置の横のネジを数本外して作業しました。これだけで効率がアップします。
7
問題の部分にたどり着きました。欠けた部品があるかもしれないので、できればボックス内の部品を全部取り外して古いグリスを拭ってください。終わったらシャフトと平ギヤをセット、次に写真の左上の大きめのギヤをセット、最後にウォームギヤをセットして新しいグリスをたっぷりと注入して終了です。
8
あとは、今までの逆の作業をしていきます。写真はショップの見積書です。48000円ですが今回は1000円ちょっとでできました。バラしてみて理解しましたがサイドミラーAssyを交換なのでこの位の値段はすると思います。私は楽しいのですがグリスやホコリで服が汚れたり指先が痛くなるのが嫌な方はショップにお任せするのが良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 10:51
こんにちは♪
私も取っ替えました。
バラしも2回目だと、スムーズに出来ましたw
写真のあのクリップ、やはり何も気にしなく外して、お約束の窓ガラス引っ掛かりました…。
手を突っ込んでわかったんですが、なんかアームぽっいのの裏に線を入れる感じですね。
やっぱりカウルの爪、折っちゃったんですよね…。
今はダクトテープで貼り付けてるけど、新しいの買わないとなぁ。
中華製のカーボン柄のしようかな
コメントへの返答
2022年11月5日 11:46
こんにちはPocochiさん。そうなんですよ、アームの奥から這わせないといけなくてガラスが下がらなかった時はドキッとしました。あとPocochiさんに情報で私の行きつけの修理工場にオレンジでしたが、カラーカウルのみの販売もしてましたよ!まあ、爪1本位なら折っても外れないと思いますよ。これからもよろしくお願いします。
2022年11月14日 21:36
いつもイイネありがとうございます。
ギア欠けはフィットの持病なんですよね。
そう言えば、金属製のギアが売られていたのを見た事がありますね。
コメントへの返答
2022年11月14日 23:02
こんばんは、ウィークポイントみたいですね。私の場合はウォームギヤの方が割れました。もしサイドミラー開閉時に異音が鳴り出したら気を付けたほうが良いと思います。ただ作業が細かいので(^_^;)。

プロフィール

「モルモルを抱っこしに行ってます。カワイイな〜。詳細は後日に載せます。」
何シテル?   12/08 12:16
まーぼーかなです。マークⅡの2L&FR→ランカスターの2.5L&AWD→フィットRSの1.5L&VTECと少し味の濃い車を乗り継いています。中古車を買って自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★やま☆さんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 23:30:37
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:15:59
シフトブーツとシフトカラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 13:21:04

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
レガシィ ランカスターから乗り換えて、新車登録から11年(中古で購入)経ちましたが、スタ ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
BH9 レガシィ ランカスターSです。良い相棒だったな、SUBARUのAWDは本当に安心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation