• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼーかなの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

エアコンの不調 治った!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンの不調が改善しました。前回コンプレッサー換装、配管清掃したけど治りませんでした。症状としてはガスはOK、電磁クラッチも入るしファンも回るけど設定温度25℃±3の辺りで暑いのに送風になったり、除湿しなくなったり不安定な事でした。除湿が一番厄介でフロントガラスが曇ると市街地は特に危険です(ToT)。
2
原因は室内温度センサーの劣化と判断しHONDAディーラーに行って事情を説明、治るか保証できないけど部品の取り寄せはできるそうなので6875円で購入。まずメーターフードパネルを外すので赤丸のツマミを抜きます。
3
ハンドルの右下をよく見ると切り欠けがありますので、内張り剥がし等を使って浮かしていきます。硬いです
4
GEフィットはここまで外さないとセンサー部にたどり着けません。12年分のホコリが溜まっていましたので、綿棒や歯ブラシで綺麗にしました。
5
問題の温度センサーはハンドルの左下にありますので手前に抜きます。次に後ろにコードとダクト?がありますので外します。そしてカプラーにネジで止まっていますので、これも外します。
6
新しいセンサーに交換して今までの逆の方法で戻して完了です、写真は外したセンサーです、拡大してみると判りますがホコリだらけです(>ω<)。保証は出ませんが同じ症状の方は低価格なので、やる価値はあると思います。しかしメーターパネルを外すのが厄介なほど硬いです。エアコンがこのまま良好である事を願います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

安心快適点検

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

6か月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モルモルを抱っこしに行ってます。カワイイな〜。詳細は後日に載せます。」
何シテル?   12/08 12:16
まーぼーかなです。マークⅡの2L&FR→ランカスターの2.5L&AWD→フィットRSの1.5L&VTECと少し味の濃い車を乗り継いています。中古車を買って自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★やま☆さんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 23:30:37
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:15:59
シフトブーツとシフトカラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 13:21:04

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
レガシィ ランカスターから乗り換えて、新車登録から11年(中古で購入)経ちましたが、スタ ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
BH9 レガシィ ランカスターSです。良い相棒だったな、SUBARUのAWDは本当に安心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation