• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2021年8月17日

ウォーターポンプ 我が家伝統の足ふみボタン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前に乗っていたコースターもこのボタンをつけていました。
これを踏むとシンクの蛇口から水が出ます。

水の節約にもなるしすっごく便利機能!
以前のコースターは水中ポンプでしたが、新しいコースターは、フロージェット(ベビーポンプ)方式だったので、改造できるかな?とも思いましたが、大丈夫でした。

普段は混合栓は開放していますが、シャワーを浴びる時には、混合栓を締めて、フロージェットを作動させて使用します。

常時水圧がかかっているのも不安だしいい感じです(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトワイヤースリーブ修正

難易度:

冷却水補充

難易度:

運転席ドア上内張の際からのAC水漏れ

難易度:

床下収納を移設しました~~ (^^♪

難易度:

結露の水滴

難易度: ★★

出かける前にオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「【キャンツー】佐渡島行ってきました~その2 (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48606626/
何シテル?   08/17 22:12
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation