• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y_s**の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

久々のDIY④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週の続き。
ホワイトパールマイカを
4回塗布し、乾燥。
調子乗って塗っていると
塗装垂れが...😭
遠目ではわからないので
まぁ、ええかぁ〜笑
クリアをそのまま塗布しようと
思いましたが、一手間加える事
にしました。
とりあえず、マスキングを取った
状態。写真写りはいいね〜😁
2
黒ゲルの部分を藁半紙で型取り
開始。曲面があるのでなかなか
難しい...。
切ったり、貼ったりしてなんとか
型取り。
3
型取りした藁半紙を、再度違う
藁半紙の上にのせ、一枚の型に。
4
せっかくなので、余っていた
カーボンラッピングをして
みました。
曲面は苦手です。😂
中性洗剤で薄めた水を塗布
しながら、貼っては剥がしの
繰り返し。風呂場に篭って
ました。
5
全体写真。ドアップにすると粗が
ありますので...。
装着すれば、ほぼ見えない黒の
部分ですが、バンパーセンター
ボトムがカーボンガーニッシュ
を装着しているので、黒ゲルより
はカーボン柄の方が一体感が
出ると思い、貼ってみました。
気がつけばこんな時間!
集中してると、時間はあっという
間ですね。
明日は全体にクリアを塗布し完成
予定です。😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イルミルーフスポイラー取付

難易度: ★★

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

エンブレム交換

難易度:

フロントバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

30専用 リヤウィンドウサイドスポイラー & エアロスタビライジングフィン 取 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月17日 11:36
こんにちは🤗

そのひと手間(カーボンラッピング)に、
愛車愛を感じまーす!
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2022年4月17日 11:55
こんにちは😃

chibichibidonさんには
敵いません!
京都楽しんでますか?
安全運転で事故の
ないように🫡

プロフィール

「鈴鹿サーキット http://cvw.jp/b/3384967/47792681/
何シテル?   06/21 01:46
y_s**です。よろしくお願いします。 DIYで少しづつ弄っています。 安く、人とは何か違う?がモットーです。 基本シンプル路線です。 20前期ですが後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 23:55:28
ウィングミラーのプラス線の接続変更のはずが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 18:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 DIY好きで、暇を見つけては弄っています。 どこに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation