• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

ジムカーナスーパーレッスン

ジムカーナスーパーレッスン全日本選手によるレッスンの真っ最中。

熱い!!楽しすぎる!!
Posted at 2012/01/14 14:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月13日 イイね!

追加募集!ジムカーナスーパーレッスン☆

おかげさまで定員に達しましたので、受付終了しました。

見学は自由です♪

2名限定で追加募集です☆参加の連絡は私までメッセージでお願いします。
以下概要↓

全日本ドライバー松本敏(現N2クラス)、津川信次(現SA3クラス)、
川脇一晃(SA3クラス)によるジムカーナスーパーレッスン。
全日本ドライバーのレクチャー付きのレッスンは沖縄でなかなか体験できません。
初心者から上級者までドライビングテクニックを磨きたい方は是非ともご参加ください。

【日時&場所】
2012年1月14日(土) 08:30~16:00 名護市二見ゆかり牧場

【参加資格】
運転免許所持者でマナーを守れる方。
同一車両での重複参加は何名でもOKですが、参加費は人数分となります。

【車両】
特に細かい制限はありませんが、排気音量103dB以下を順守願います。

【募集定員】
先着2名

【参加費】
一人8000円

*長袖、長ズボン、シューズ、ヘルメット必須。

沖縄エキサイティングジムカーナHP
Posted at 2012/01/13 14:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

セッティング

9日にカートランドで走りました。

エキマニを社外ステンから純正にした後のフィーリングは特に変化無し。
燃調もサブコンで補正していた部分はすべてノーマル値に戻りました。

ハチロクではエキマニ交換でエンジンの吹け、トルク特性など変化が大きかったですが、ターボ車のエキマニ効果はNAとは違うようです。

その他では、スプリングをフロント・リア共にレートアップ。リアスタビもレートを上げてみました。
細かなコーナーでも大柄なS14がキビキビ動くようになり、ターンの旋回スピードが上がりました。
スーパーオーリンズのタイプG100%仕様は、高めのバネレートが相性いいのかな?

がしかし!

フィーリングは格段に良くなったものの、タイムに反映されないという状況が続いてます。
先月のエキサイティングフェスティバルでは、スーパーオーリンズ装着でもトップと5秒も離され7位(汗)

スプリング、スタビのセッティング変更後のゆかり牧場・カートランド走行会でもタイムはいまいち振るいません。

タイヤのほうが練習、本番用とも山が少ない状態なので、これが影響してるとも思いたいですが・・・
ドライビングとセッティングのアドバイスをいただいている高江選手にS14で走ってもらったら、ポン乗りで2秒近くオーナーキルされてしまうので、自分の腕も足りません(泣笑)

見方を変えれば、今のS14でもセッティングで伸びる余地があるということですし、高江選手が目標を作ってくれたので、やるべきことが明確に見えてありがたいです。

マシンのほうは前にも増して気持ちよく走れるようになっているので、2月のシリーズ開幕までにはベストセッティングを見つけたいです。

まずはこんどの日曜15日にある沖縄エキサイティングジムカーナ・2012エキシビジョンマッチを楽しんで、いい走りをしたいですね。
Posted at 2012/01/11 18:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

エキマニ交換

エキマニ交換エンジンルームからぴゅーぴゅー音がするなと思ってチェックしてみたら、社外ステンレス製エキマニの溶接継ぎ目が割れて、排気漏れしてました。

シルビアの社外エキマニはピンキリ問わず割れは避けられないらしく、ハチロクでの経験から溶接修理してもまた割れるのは時間の問題だろうし、割れやすい物にお金出すのも嫌だったので、信頼性重視で純正エキマニにしました。

ターボ車のエキマニはいろいろ外す所が多いのと、タービンの熱でデリケートになってるボルトナットが多そうで、あまり触りたくないのも理由の一つだったりします(笑)

物はみん友のあきすてさんから譲ってもらい、とても助かりました。ありがとう!

取り付け後、街乗りでは逆に乗りやすくなってるような気が。
エンジンの吹け、ブーストの掛かりも前とたいして変わりません。
インタークーラーも純正のブーストアップでは、社外エキマニの効果はあまり無かったのかも?

遮熱もしっかりしている純正エキマニは、配線やセンサー類の熱害を心配しないでいいので安心。
ジムカーナではどうなのか、9日に行くカートランドでチェックです!

画像は、外した社外エキマニ・タービン一式と純正エキマニを並べたもの。
ボルト類が弱い気がする日産&アルミブロックゆえ、水ラインとオイルラインの脱着が気を使う(汗)

14日土曜日にジムカーナ全日本選手のスーパーレッスンと、15日日曜の全日本選手も走る沖縄エキサイティングジムカーナ・2012エキシビジョンマッチには絶対間に合わせたかったので、よかったよかった♪見学も自由だそうですよ♪

Posted at 2012/01/08 11:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

12/18(日)はエキサイティングフェスティバル!

12/18(日)はエキサイティングフェスティバル!こんどの日曜日12月18日は、沖縄エキサイティングジムカーナのお祭り第2弾、
「エキサイティングフェスティバル」が開催されます!

11月はチャレンジカップフェスティバルで盛り上がりました!
12 月は、チャレンジクラスとエキスパートクラスの交流戦と称してエキサイティングフェスティバルを行い、いつもとは違った雰囲気で2011 年の沖縄エキサイティングジムカーナを締めくくります。

これからジムカーナに出たいと考えている皆さんも、これを機会にぜひモータースポーツを楽しんでみては如何でしょうか♪

----------------------------------------------------
□日時:2011 年12 月18 日( 日)
□受付:AM8:30~AM9:30
□場所:ゆかり牧場( 名護市二見240 番地)
□クラス区分
 K クラス( 軽自動車)
 FF クラス( 排気量制限なしの前輪駆動車両)
 FR クラス( 排気量制限なしの後輪駆動車両)
 4WD クラス( 排気量制限なしの四輪駆動車両)
□車両規則
 特に細かい制限は設けませんが、排気音量103dB 以下を順守願います。ナンバーなし可。
□参加資格
 当日有効な自動車運転免許を所持している者。ヘルメット、長袖長ズボン着用願います。
□参加費
 過去含め、現在チャレンジクラスに参加している者または初参加者は4,000 円、その他6,000 円。
 ( 通常のチャレンジクラス、エキスパートクラスと同じです)
□走行本数
 練習走行1 本、タイムアタック2 本(タイムアタック2 本のうち、タイムの良い方で順位を決めます)
 タイムアタック2 本目終了後、表彰式までの間はフリー走行可能
□タイムハンデ
 全クラスS タイヤ装着車は1 輪装着でも走行タイムにプラス3 秒加算されます。

*コースは、12/17(土)PM5:00以降に、沖縄エキサイティングジムカーナHP上で発表予定。
---------------------------------------------------

仮エントリー受付中!
↓↓↓↓↓↓
沖縄エキサイティングジムカーナ

見学は、入場無料ですので興味のある方はぜひ「ゆかり牧場」まで見に来てください!
Posted at 2011/12/11 21:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 ここを通じて、同じ趣味を楽しむ人たちとの交流ができれば嬉しいです(^^) よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation