• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

第一日曜ジムカーナ走行会

第一日曜ジムカーナ走行会スーパーオーリンズのシェイクダウンに行ってきました。

道中の街乗り、高速道路は、安定性が格段に上がっているのを体感。
乗り心地は犠牲になっても構わないので性能重視で、と依頼をしていたので、そこは気にしてません。硬いですが不快さは無いです。

そしてメインのジムカーナ走行。コースは11月の大会コースと、それをアレンジしたBコースの2つ。午前中は大会コース、午後はBコースを走りながらダンパー減衰をいろいろ試しました。

オーバーホール前と大きく違いを感じたのは、トラクション性能。
とにかく前に進む!アクセルを踏んでる時間・量があきらかに違います。
以前のトラクションが横に逃げてばかりだったシルビアはどこへやら、です(笑)

大会コース走行動画


Bコース走行動画


動画を撮影してくれた17レビくん、ありがとう!!
残り1目盛のZ1スタースペック235サイズで、大会コースは50秒03、Bコースは1分7秒後半がベストでした。

この日は同じくスーパーオーリンズを使っているMR-Sのハカイダーさんに同乗してもらい、客観的な意見をもらいながらセッティングできたのがとても良かったです。ハカイダーさん、ありがとうございました!

スーパーオーリンズは減衰調整が1クリックでも変化があるのと、どの番数も良いので、セッティング出しがひじょうに悩ましいという贅沢な特典がもれなく付いてきます(笑)

12月18日(日)開催のエキサイティングフェスティバルがより楽しみになってきました♪
仮エントリー受付中☆
Posted at 2011/12/05 19:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 2019年12月から、トヨタ86前期型に乗り換えました。 ここを通じて、同じ趣味を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation