• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

沖縄エキサイティングジムカーナ6月大会とブレーキ講習

沖縄エキサイティングジムカーナ6月大会とブレーキ講習6月17日に行われた沖縄エキサイティングジムカーナ第5戦。
天候にも恵まれて、久々のフルドライでアタックでした!

私は高江選手所有のMR2で、RRD2クラスにダブルエントリー。
結果はクラス4位。ターンセクションを最後まで克服できず、上位と1秒以上差をつけられての完敗でした。

5月にも乗って、今回も前日に練習して、自分のマシンと思えるくらい馴染んでいたので、敗因は完全にドライバーの力量不足・・

でもMR2はかなり勉強になります!ドライバーがタイヤを意識してちゃんと操作してあげれば、速く走ってくれます。
オラオラ走れ走れ!的な乗り方だと、(自分はまだこっち側)すごく乗りにくいクルマに豹変します(^^;)

S14に戻ったときに、お♪MR2乗ったおかげかも♪てかんじになれるように成長してたらいいな~



乗せてもらったSW20。“MR2は乗りにくい”というイメージが覆る、とてもバランスの良いマシンです。
しかもチューニングはアシ、デフ、パッドくらい。タイヤはあえてのノーマルサイズ。「走る曲がる止まる」の基本性能が入念にセットアップされていて、乗って楽しい!オーナーの高江選手が過去にクラス優勝してます。チューニングの本質を気付かされました。


大会前日に開かれた、ブレーキパーツメーカー「B.P.F.(有)石井商会」社長によるブレーキ講習会。さすがプロフェッショナル!な中身の濃いお話でした!社長自らはるばる沖縄まで来てくださって、ほんとに嬉しかったです。ありがとうございました!


ジムカーナ公式戦やレースフィールドで知らない人はいない、「B.P.F.」ブランドのブレーキパッドと、講習に参加した人はわかるアレ。ホンモノしか生き残れない実戦で選ばれている物は信頼度が違います。ジムカーナを始めて10年、私は知りませんでした。モグリ決定。
Posted at 2012/06/19 17:21:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

毎月第3日曜は沖縄エキサイティングジムカーナ!

ますます盛り上がりをみせている沖縄エキサイティングジムカーナ!今月も熱いバトルが繰り広げられます!!

☆沖縄エキサイティングジムカーナ・2012第5戦★

★開催日・6月17日(日)

★入場無料 (エントリー有料・詳細は下記HPへ)

★開催場所・名護ゆかり牧場 
地図はこちら

★オープン・8:00~
エントリー受付時間 8:30~ 9:00
競技開始10:00~

詳しくはこちら・
エキサイティングジムカーナHP


私のほうは、友人の180SXでダブルエントリーかも☆★

エンジン組み上がりました


追記:MR2でダブルエントリーさせてもらえることになりました^^
Posted at 2012/06/11 18:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

S14は!?

初心者限定走行会でもS14で走ってなかったので、あれ?と思っていた方もいるかもしれませんが、

S14は2月にエンジンブローして、修理中なんです(+_+)

私の使い方、経年劣化、チューニングに原因があって、
ジムカーナやったらエンジンが壊れると思われてはいけないと考え、伏せてました(^_^;)

初心者限定走行会を主催しておきながら、自身の車はエンジン壊れました~♪では、
おいおい大丈夫か!?と不安にさせてしまってはいけないとも考えてました。

車でスポーツ走行をするいじょう、機関に負荷が掛かるのは間違いないことですが、
ジムカーナはモータースポーツカテゴリーの中で、マシンへの負担がいちばん小さいと思います。

もうひとつ。ジムカーナは、エンジンチューン、パワーよりも、サスペンション、駆動系のチューニングのほうが速くなる。と、これまでの経験では思います。失敗だらけの(笑)


修理中のエンジン。ピストン交換です。


新品の純正ピストンを組んだところ。


お約束の儀式らしい(笑)
Posted at 2012/06/07 14:46:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 2019年12月から、トヨタ86前期型に乗り換えました。 ここを通じて、同じ趣味を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation