• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

第5回初心者限定走行会・参加のみなさんへ☆

6月30日(日)の開催まで1ヶ月を切りました!当日のタイムスケジュールと、安全面のお知らせです(^^)/

- 第5回初心者限定走行会・タイムスケジュール -

○ゲートオープン・受付・慣熟歩行 8:00~8:40

○ブリーフィング 8:45~

○走行会スタート 9:00~12:30終了

○閉会ブリーフィング 13:00~


*雨天決行

*オフィシャルで来てくれる方は、8:00までに来てもらって設営等の手伝いをしていただけるとありがたいですm(__)m

☆必要な物☆
・ヘルメット(バイク用のジェットタイプもOK。規格は問いません) 

ヘルメットの貸し出しあります。必要な方はお問い合わせください。

・マスキングテープ
(車にゼッケンを貼ります。ビニールテープも可ですが、粘着面が残る可能性があります)


*服装は基本自由ですが、運転時は長袖、長ズボンの着用を推奨。ぞうり・サンダルはケガをする危険があるので不可です。

*ヘルメットについて、会場の名護サーキットはこれまでのゆかり牧場と違い、コースと観客が近く、トンブロックも設置されているので、安全面からヘルメット着用は管理者からも強く言われています。ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。

コース発表はいましばらくお待ちください☆その他不明な点がありましたら、気軽に聞いてくださいね~(^o^)ノ

まだまだ募集中!走行会の詳細はこちら!
初心者限定走行会

★追記★コースを発表しました6/23アップ
Posted at 2013/06/04 15:26:30 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2013年06月03日 イイね!

もう夏か!?の走行会

もう夏か!?の走行会日曜日は名護サーキットで第一日曜定例の走行会でした。
もう夏のような日差しと気温!沖縄は梅雨のはずですが(笑)

5月の大会コースで、ブレーキングとアクセルワークを課題にして走り込み。
その大会ではダブルエントリーの高江選手が私のマシン、S14シルビアでクラス優勝!
は嬉しいのですが、3秒ほど差があったので、どこが自分と違うのかを分析して課題を見つけていました。

タイム的にもなかなかの結果が出て、いい練習ができました。

ひとつおもしろかったのが、フロント・リアともに練習タイヤのタイムより、フロントだけ本番タイヤにしたタイムが遅かったこと。乗ってもオーバーが強くてフロントのグリップが勝ちすぎているのがわかりました。

クルマそのもののトラクション性能、パワーとタイヤ、マシンはバランスが重要なんだと実感しました。
自分のS14シルビアは吸排気パーツとパワーをノーマルに近くしたら速くなっています(笑)

それには理由があって、シルビアのトラクション性能ではタイヤが空転する280馬力よりも、踏める230馬力のほうがコントロールしやすくて前に進む、タイムに繋がる。ということだろうと考えています。

駆動輪に255サイズのタイヤを履いたシルビアが、225サイズのMR2とやっと接戦できるという現実(笑)

MR車はエンジンが駆動輪の上にある物理的なトラクション効果もあるので仕方ないことかもしれませんが^_^;


もうひとつ、楽しみな走行会が控えています♪

♪♪第5回・初心者限定走行会♪♪
 


ドライビングに自信がない方大歓迎!ノーマル車大歓迎!車種はあなたの愛車であればなんでも大歓迎!!

爆音車は遠慮してね(^^;)

★ 開催日時 ★  6月30日(日) am8:00~pm12:30 
★ 場所 ★ 沖縄名護サーキット   地図は
こちら
★ 会費 ★ 一人3,000円 


*走行時は、ヘルメット・長袖・長ズボン・靴着用必須。  

 ヘルメットの貸し出しあります。必要な方はお問い合わせください。

20台限定。今回も、誰でもかんたんに楽しく走れるコース設定にします(^^)/

当日はエキサイティングジムカーナで活躍中のドライバーを招き、希望者には同乗走行やレクチャーも受けられます☆ 

お気軽にご参加ください♪♪
申し込み・ご質問はコメント欄かメッセージで私まで。遠慮なくどうぞ! 
 
 

*参加表明の方には私から確認のメッセージを送りますので、返信があった時点で確定となります。 宜しくお願い致しますm(__)m
早く定員に達する可能性がありますので、参加申し込みはお早めに~

*名護サーキットはドリフト走行不可となっております。ご了承ください。 
Posted at 2013/06/03 17:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 2019年12月から、トヨタ86前期型に乗り換えました。 ここを通じて、同じ趣味を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation