• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsudaのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権・九州。沖縄勢速報1

第1ヒート
N1・高江 13位*脱輪、Pタッチ

N2・喜友名 6位

SA1・神里 10位





Posted at 2014/09/14 11:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月13日 イイね!

全日本ジムカーナ九州・公開練習。沖縄勢速報2

第2ヒート
N1・高江 3位

N2・喜友名 4位

SA1・神里 11位












Posted at 2014/09/13 14:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月13日 イイね!

全日本ジムカーナ九州・公開練習。沖縄勢速報

第1ヒート
N1・高江 3位

N2・喜友名 3位

SA1・神里 ミスコース









Posted at 2014/09/13 12:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月10日 イイね!

全日本ジムカーナに行ってきます!

全日本ジムカーナに行ってきます!あ、自分はサービス員ですよ(笑)

沖縄から海を越え3名の選手がエントリーします!

以下は、7月の第5戦で沖縄勢初のクラス優勝を果たし、今や沖縄を代表する全日本ジムカーナドライバー、高江淳選手からのコメントです。
-----------------------------------------------------------
>9月13日~14日(日)は福岡県の恋の浦スピードパークでJAF全日本ジムカーナ選手権第7戦が開催されます。

去年の12月に九州フェスティバルが開催された場所と言えば沖縄の方もご存じかと思います。 その時は沖縄のチャンピオン4名とその有志達、合計15名が参加しました。

当時の恋の浦はトイレも使えなくて周辺の整備もままならない状況でしたが、この前の地区戦に参加した時はだいぶ良くなっていて楽しく走らせて頂きました。
でも、まだまだ整備は続いていますので、これからもっと良くなるんでしょうね。

そんな恋の浦開催の全日本選手権に今回、沖縄から3名がエントリーしています。

思えば2010年に九州地区戦に挑戦して以降、継続して沖縄から本土へチャレンジする選手が出てきて、2014年はついに全日本にもチャレンジする沖縄ドライバーが数人も出てきました。

私以前にも全日本にチャレンジしたドライバーはいましたが、ここまで継続して着実にステップアップ出来たのは、佐藤部会長始め、九州の関係者や本土から応援に駆け付けてきた多くのドライバーやショップ関係者のご協力の賜物だと思います。

数年前まで悲惨だった沖縄ジムカーナも多くの人達との交流により、ついにここまで来たかと感慨深いものがあります。
辛い時代を乗り越え、沖縄でジムカーナを一緒に盛り上げてきた皆さん含め、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

名護サーキットは9月までですが、10月以降も開催場所を変えて継続していきます。
沖縄のモータースポーツはまだまだ熱くなりそうです。

全日本九州恋の浦エントリーリスト

沖縄の選手
N1クラス:高江(DC2・インテグラtypeR)

N2クラス:喜友名(FD3S・RX-7)

SA1クラス:神里(EK4・シビック)

サービス員:津田・糸洲
---------------------------------------------------------

以上、高江選手からのコメントでした!

自分も全力でサポートしてきます!!

Posted at 2014/09/10 23:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

★草刈り走行会スケジュール★

9月のカートランド草刈り走行会スケジュールをお知らせします(^o^)/

毎週土曜日、走行会は朝から、草刈りは午後からで、走行と作業を20~30分交代で行うそうです。9月23日火曜(祝日)も行います。
*雨天中止

服装は長袖・長ズボン・靴をおすすめします。熱中症対策で水分は充分に摂ってください。
草刈り道具を持っていれば、持参してもらえると助かります。

*初めて走る方は、コース会員登録手続きが必要です。(顔写真・認印・免許証・入会金3,000円)を用意して下さい。走行料は3,500円です。
*コースの規則により、ドリフト走行は不可となっております。

日程が土曜日になっているのは、カートランドの第1・第3日曜はバイクが使用する日になっていることと、第2・第4日曜は名護サーキットで定例走行会と大会が今月まで組まれている事情があってのことです。日曜や平日しか都合が取れない方はごめんなさい。


途中参加・途中退場もOKです!お気軽にご参加ください~♪

差し入れも大歓迎だそうです~(笑)


沖縄カートランド
八重瀬町与座360-1
Posted at 2014/09/04 17:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもしろい内容だった(^O^)

【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160626-10247170-carview
何シテル?   06/27 20:15
モータースポーツのジムカーナをメインに、カーライフを楽しんでます。 2019年12月から、トヨタ86前期型に乗り換えました。 ここを通じて、同じ趣味を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4点シートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:37:07
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:33:51
シュロス スナップオンブラケット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:30:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
過去に昭和のハチロクことAE86に乗り、もうこんなクルマは出てこないだろうと諦めていたら ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2013年12月にクラブの先輩から購入。 2018年7月、ジムカーナ仲間に売却。 平成 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年4月、個人売買で購入。 2013年11月、乗り換えの為、ジムカーナ仲間に譲りま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年2月、名護サーキットでクラッシュしてしまい、8年の付き合いを終えました(-人- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation