• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lc300の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年11月20日

シフト清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
チョイと気になったことがあったのでヤフオクで中古シフトを購入。
2
この赤いワッシャー、ボロボロですわ。
3
売ってないなら作ればいいのよ。
別に精密機械じゃないし。ハサミでチョキチョキ。
4
このシフト、当たりだぜ。全くガタが来てない。

本当はワイヤー調整でフレームにぶつからないようにしてる処を削ってみたかったのよ。ぶつかる程横にズレてる方が入り易かったので。

このシフト取り付けてみて、不都合が無ければ終わりにしましょう。

某有名サイトではギアそのものを変えないと無理との話だが、新車当時からシフトチェンジが渋かったら速効クレームもんだろと。

という事は新車当時ならそんな事なかったのかなと。そう思ってとりあえず目に見えるシフトレバーから弄ってみようと。

ワイヤーのシフトチェンジ移動距離なんて1~2cmとかじゃん。ガタついて数ミリアバウトなら入り辛くもなるのかなと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートを交換する

難易度:

シフトレバー延長 手直し

難易度:

スピードメーターケーブル

難易度:

シフトレバー延長

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月20日 18:13
こんにちは
その輪っか、自分のもボロボロになってましたがとうの昔にポイして、そのまま放置。取ってから数十年コレという障害は発生しておりませんです。
コメントへの返答
2023年11月20日 18:53
こんばんは
買いたての時、シフトのグリスアップ中、何かプラスチックの破片(ワッシャー残骸)が混入してて、いずれ分解して取り除かないとなーと。1mm程度のクッションでも有ればシフトフィーリングが改善されればと期待してます。なにせ、通常状態がワカランとです(爆

プロフィール

Lc300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
トヨタ ランドクルーザー300に乗ってます。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
仕様ではなく本物の1015です。 ホイールから塗装まで純正のまま存在してたので 出来るだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation