エコラン友の会北海道支部より♪
夜勤明けの本日、とぉ~っても暖かかった♪
庭の芝生の枯れを取り除いて芝生用の肥料撒き。
家の周りの雑草が生えそうなところに除草剤撒き。
家の周囲に害虫駆除剤撒き。
ちょっと喉がイガイガするなぁ…
それと、晴れの日にはわんこを庭で遊ばせたいので、
どうやって囲いを作るか悩みまくってました。
いまだ悩み中…
まず、4月12日15:30の往路
平均車速49km/h 平均燃費10.9km/L 気温12℃
この日は走りやすかった! けど、燃費が伸びてなぁ~い…
燃費計は封印・ACC使用。 どこが悪いのかいまいち分からん。
後ろに貼り付かれてもそんなに近距離戦は無くて、
すぐにいい勢いで抜いていってくれたんだけどなぁ。
計3台くらいに抜かれたんですけど最後に抜いていった車がオープンのポルシェ。
これまた似合うスピードで抜いていきましたわ。
でも、直線が終わった後のくねくね?ちょいと山道区間でちょっと距離が詰まったのかな?
その時はちらちら遠くに見えるくらいだったんですけど、次の信号で止まっているのを発見。
赤信号だったので、車についている勢いのみで接近。
おいら止まることなく青信号になって、またまたポルシェが似合うスピードでGO!
しばらく走って、車が来ていて一時停止でGOできなかったポルシェ君。
また追いつきました(笑
エコドライブの醍醐味?の一つを感じたような一瞬でした。 でも、燃費が伸びてない…(涙
そして、4月13日9:00の復路
平均車速51km/h 平均燃費13.2km/L 気温9℃
燃費計封印・ACC使わず。 おいらが1台抜いて、その後1台に抜かれたかな?
これもスムーズに10km/h違いくらいで穏やかに抜いていかれました。
前回の記事と同じく、速度はいつもよりちょい早いくらいかな?
平均燃費14km/Lオーバーいきたかったら、
多分、もうちょっとスピードを抑えないといけないんですけどねぇ。。。
で、この復路の画像を撮っているときに悲劇が起こりました!
家の前に止めたときに、ちょうど奥方がわんこの散歩から帰ってきました。
嫌な予感はしたのですが、奥方がいるし大丈夫かな?っと思っていたら…
うちのわんこ。うるるといいますが、やってくれました。
おかえりーっ!ってな感じでおいらの車に飛びついてくれるじゃありませんか!
運転席側スライドドア… カシャカシャカシャキーキー… うるるの爪あと… (涙
喜んで飛びついてくれるうるる… 怒るに怒れず…
コンパウンドで磨きましたがぁ、傷が残りましたぁ。。。(大泣
ブログ一覧 |
燃費 | クルマ
Posted at
2009/04/14 00:09:21