• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

くるくる号 春へのカウントダウン⑤

つい先程、サブロクの装着完了ぉ~♪

ちと疲れてます。。。
皆さんのところに足跡付けまくってますが、コメントが頭に浮かびません。
ごめんなさい。

とりあえず、昨日のセカンドシートがスライドできなくなった件は解消されました。



セカンドシートを撤去してレールについているアタッチメント?を手で動かすと、
案の定片方がロックされていませんでした。
シートを付けた状態で思いっきり揺さぶったり蹴ったり押したりしたんですけどねぇ。
なんだかロック解除の… よくわからん。。。 頭回らん。。。
もともとシートが歪んで取り付けられていたのかな?

シート問題も解消されたので、サブロク取り付けへGOぉ~♪

サブロクを脱脂して、ふちゴムつけて、両面テープつけて…
わからないこといろいろあれやこれやロードハウスさんへ電話して聞いて…

んで、すっとばしてフロント運転席側仮当て(笑



ぴったりフィットぉ~♪ っちゅうわけには行きませんわな。。。

きれいに当たってるように見えますが苦労しました。
またまたロードハウスさんに電話して「どないしたらよろし?」
いろいろ助言いただきました。ありがとうございます!
んがぁ、結局は「やっちゃえーっ!」状態です(笑

反対側の助手席側も一緒… 「やっちゃえーっ!」状態です(爆

まぁ、おいららしいって言ったらおいららしい(笑

計画は綿密、実行は勢い♪

そんなこんなで、明日も休みなのでフロントだけで終わらそうとも思いましたが、
やっぱりリアもやっちゃいました♪
ランタン&懐中電灯出動です。

なんとか取り付けは終わりましたが、何やるにも暗かったのでよくわからん。
左右で出幅が違うような気もするし。
なんだか頭ふらふらしてたし。

明日はタイヤ&ホイール履き替えでおます。
できれば、マッドフラップもやりたいなぁ。
できれば、もう一品…
ブログ一覧 | パーツ調達 | クルマ
Posted at 2009/05/03 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 22:00
お仕事が早いですね・・・。

しかし、シートは一応の解決をみたようで・・・。

いつか、ちゃんと治るといいですね。
コメントへの返答
2009年5月4日 1:30
頭の中でずぅ~っとシュミレーションしてましたので(笑

シートは、まだ何か変なのです…(涙
2009年5月3日 22:08
文章が上手すぎて作業風景が目に浮かんで来るし!(爆
コメントへの返答
2009年5月4日 1:31
疲れが文章に出てるでしょ?(笑
2009年5月3日 22:44
いいですねぇ。
いろいろと進化が見えて。
こちらは、なかなか手付かずの状態です。
大径タイヤ、燃費補正値では、さほど悪化しません。
245/65R17≒750mm履いてますが、
ブレーキが効きにくいぐらいです。
コメントへの返答
2009年5月4日 1:33
ここ最近、D:5のシートに不満を感じているおいらは、レカロが羨ましいです。

でも、レカロは逝けません…(涙

明日、というか、本日、タイヤ履き替えます!
2009年5月3日 23:01
良かったですね!!o(^-^)o

シートの件も解決されて何よりです。

いいですねぇ♪ゴツいですねぇ♪

羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年5月4日 1:35
まだなんか???です(笑
やっぱりマッドフラップが必要!

でも、なんだか疲れてます。。。
ここ最近、夜勤が続いてたからなぁ…
2009年5月3日 23:31
相変わらず、やってますねぇ~~♪

先日のタイヤの外径の計算が出来ました♪
215-70-16≒707mm
235-70-16≒735mmです。
誤差、28mmなので、ほぼ誤差無しで行けますよん♪

奥さんに甘い物を買っておいてね~~♪
コメントへの返答
2009年5月4日 1:37
あんがとさんです!

バス釣り行きましたかぁ?

じつは、これが渋々でもOKになったのには訳があって…
6月頭に奥方は豚インフルエンザに罹って帰ってくるかと…(笑
2009年5月4日 0:31
仕事早ぇぇぇぇっっっっ! \(^o^)/

気持ちがノッている時に、一気に行った方が良い仕事も出来そうな気がします。

私も新生くるくる号の雄姿を楽しみに待っています! (´ー`)b
コメントへの返答
2009年5月4日 1:39
勢いが大事っ!!

くるくる号は春の最終作業が終わるまで、その全貌は明らかにされないでしょう!(爆
2009年5月4日 11:18
さすが、勢いに任せて・・・ですね(笑)

見えない所は気にしな~いヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2009年5月4日 14:19
いや…

冷静になると、めっちゃ気になる…(涙

プロフィール

「背景画像は記念なので、前愛車です。 決して変え方を忘れたからとかじゃありませんよ。」
何シテル?   06/20 22:28
こん○○わっ! 2016年11月30日にDELICA D:5からハイエース(TOY-FACTORY TOY'S BOX540)に乗り換えました。 愛車を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 08:23:17
コンソールBOXクッキング Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 00:10:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年11月30日納車!! TOY-FACTORY TOY'S BOX540 Lim ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
E-GA2 シルバーとホワイトと2台乗りました。 シルバーの方は”羊の皮を被った狼” ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
Q-P35W 我が車人生で最高の車でした!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
E-RF2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation