• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

撥水派?疎水派?

撥水派?疎水派? 本日の天気は晴れ! 気温10度! 暖かい!


っちゅうことで、昨日の雪解け後のダートを
走った名残のボディやら下回りやら
タイヤハウスについた泥を落とすために
洗車に行ってきましたよぉ♪


はてさて、そこでここ最近の悩み事。


コーティング剤なんですけど皆さんは撥水派?疎水派?
ボディの色によっても意見は分かれるところかもしれないですね。


おいら基本的には黒ボディの場合、
撥水だとウォータースポットができやすいよなぁ…
っと思って、ここ最近は疎水性のコーティング剤を使ってたんですけど、
あんまり納得いってないんですよねぇ。
ほら、撥水性のほうが効果が実感できるじゃないですか。
おいらの場合、下地処理が悪いせいか
うまく疎水できてないような気がするんですよねぇ。
ちょっとくらいの雨だったらルーフに雨粒がたくさん残っちゃうしね。


先日、ちょいと撥水性のコーティング剤を使ったら
あれ?あんまり汚れてない?きれい?なんてこともあったり…
とくに汚れた後に雨の中を走ったあとは「きれい?」なんてことも。


おいらが使ってるコーティング剤がしょぼいだけかなぁ?


これから雪の季節だし、
雪が積もった後は撥水性の方が雪が落としやすいのかなぁ?
どうしようかなぁ?っと悩み中。。。


今日はとりあえず疎水性のコーティング剤を使ってみましたがね。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/10/29 19:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 20:16
ベガ・・・とか拭くピカ・・・すごい使えますよ~

めちゃ楽だし・・・(笑)

雪には、撥水性の方がさらっと雪が落ちますよ~
コメントへの返答
2010年10月29日 23:03
疎水コーティング始めるまでは
拭くピカ常備してましたよぉ。

雪のこと考えると撥水性ですよねぇ。
気持ちよく落ちますよねぇ。

どうしようかなぁ。。。
2010年10月29日 23:16
狐♪は撥水性の手掛けWAX派です!

かけ終った後の仕上がり見たときの『やってやった!』感がたまりません!

そのかわりハロエースは一日ががりになっちゃいます(汗
コメントへの返答
2010年10月30日 11:20
そうそう、充実感が違うんですよねぇ。

手掛けWAXのギラギラ感がたまらないんですよねぇ。

あの肌触りがたまらないんですよねぇ。

悩。
2010年10月30日 13:36
撥水の方が気分良いので私はいつも撥水派ですね^^

最近 自分の体が撥水しません(笑) 歳のせいでしょうか^^:
コメントへの返答
2010年10月30日 23:52
触った感じも撥水のほうが気持ちいいんですよねぇ♪

それは車も人も一緒ですねぇ(笑

体も撥水コートしとく?(爆
2010年10月30日 14:30
(*´∇`)ノおつかれさま☆.。.:*

σ(・ω・*)は疎水派(。・ω・。)ゞデシ!!
ボディ色がシルバーってこともあって目立ちませんd(^∇゚*)YO!
ちなみに1980円の安物(。・ω・。)ゞデシ!!
コメントへの返答
2010年10月31日 0:29
おっ、疎水派の人がいたっ!

シルバーって一番汚れが目立たないカラーですよねぇ。
2010年10月31日 14:31
遅コメ失礼します。m(_ _)m

私は撥水派ですね~(汗)
かなりコーティングがっちりしてるんで、少し傾斜のあるところに駐車してるだけで水玉が流れます。

やりすぎたかも~(滝汗)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:14
やっぱり撥水がいいかなぁ… 
っと思う今日この頃(笑

って、やりすぎくらいにコーティングしてみたいっ!

シゲ.さんはコーティング剤は何を使ってます?
業者?
2010年11月2日 9:08
おはようございます(^ ^)

コーティング・・・と言っても普通に市販の撥水ワックスですよ(^ ^;;
かけるときに1週間ぐらいおきに3~4回かけました。

後は、「拭くピカ」で洗車後に拭いてるだけですね(汗)
春にワックス掛けてからやってません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2010年11月2日 13:35
昨日、嫁さんの車にバリアスコート掛けたら
恐ろしいほど撥水してました。
車揺らしたらつるつるつるぅ~♪って
水玉が落ちていくぅ。。。

おいらも以前は安い撥水コーティング剤で
がんばってたんだけどねぇ。

もう一回、がんばってみようかなぁ?
2010年11月3日 0:29
こんばんは手(パー)
お初に、足跡からやって参りましたexclamation&question

コーティングは奥が深いですよねexclamation&question
お金を掛けようと思えばキリがないし・・・
でもDIY派だったら、撥水?疎水?それとも艶?と悩むトコですな手(パー)

ちなみにワシは親水性の簡易コーティング剤を使ってま~すexclamation

"お気に入り"ではありますが宣伝するつもりはないので、もしご興味がありましたらパーツレビューをご覧下さい手(パー)
コメントへの返答
2010年11月3日 13:49
コメントありがとうございます♪
しかも温泉旅行中ですか?いいですねぇ。

お気に入りコーティング剤、見せていただきました。

ん~、またまた悩みますねぇ(笑

雨が降ってる時に愛車を見ると
疎水コーティングしてるんじゃなかったっけ?
っていような状態なので、
コーティングの乗換え時かな?
っとも思ってしまいます。。。

プロフィール

「背景画像は記念なので、前愛車です。 決して変え方を忘れたからとかじゃありませんよ。」
何シテル?   06/20 22:28
こん○○わっ! 2016年11月30日にDELICA D:5からハイエース(TOY-FACTORY TOY'S BOX540)に乗り換えました。 愛車を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 08:23:17
コンソールBOXクッキング Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 00:10:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年11月30日納車!! TOY-FACTORY TOY'S BOX540 Lim ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
E-GA2 シルバーとホワイトと2台乗りました。 シルバーの方は”羊の皮を被った狼” ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
Q-P35W 我が車人生で最高の車でした!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
E-RF2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation