
いや、
正確には良くなってる。
いや、
良くなってない。
いや、
良くなってるようで…
良くなって無いようで…
未だ試行錯誤中。。。
面白いことに今まで通りの燃費運転をしても
シグナルグランプリでトップ独走の走りをしても
ほとんど燃費が変わらん(笑
4月14日にECUチューンを施工してから3週間か、
距離にして300kmを走ったけどまだまだだな。
燃費に関しては1週間後に高速で往復300kmを走る予定だから
それからちゃんとレポートできることでしょう。
燃費以外のインプレ?
インプレっちゅうても、すでに施工した人がカキコした通りなんだよなぁ。。。
ECU.comさんの記事「
ECUチューニングってなぁに?その2」
の通りなんだよなぁ。。。
評判のいいパーツでも、中には自分の車にはイマイチだなぁ。
ってことがありますよね。
んがぁ、このECUチューンに関してはそれは無いんじゃないかな?
諭吉さんの家出にかなぁ~り勇気がいりますが、
同じ金額で色々なパーツを寄せ集めても
ECUチューンで到達した域に到達するのは絶対無理だと思います。
ただぁ…
社長さんも頭を悩ませていたところなのですが、
くるくる号のCVTなのですが、かなりヘタってる模様。。。
これに関しては、社長さんがまだフォローしてくれるって言ってくれてるし、
まだまだ望みは捨ててませんがね。
あ、そうそう。
ECUチューン施工して、エンジンの音がめっちゃ静かになりましたよ。
エンジンの音が静かになったっちゅうことは、振動も減ったっちゅうこと。
だって、おいら「試しに走りに行ってきて」って言われて
「あれ?キーが回ってるのにエンジン掛かってない」
って、エンジン掛かってるのに切っちゃったくらいですから(笑
Posted at 2012/05/06 01:39:09 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ