エコラン友の会北海道支部より♪
エコラン友の会山口本部より
追加確認の要請がありましたので検証してみました(笑
要請内容
「これまでの結果からも考えますと55km/hあたりでの定速走行が
一般道では一番燃費がいいんじゃないかな?という気がしますが・・・
どうなんでしょね~」
んで、昨日、いつもの通勤路の往路をACC55km/h多用で走行。
結果は、
平均車速49km/h 平均燃費11.5km/L
常用速度と平均車速を比べると、いかに障害物が少ないかわかりますねぇ…(笑
前の記事にもカキコしましたが、
普段、ACCやわkm/h~ゆわkm/h常用でも平均燃費11.2km/Lいくんですよねぇ。
過去に一度だけ平均燃費12km/Lを叩き出したことがあるんですけど、
その時はACC65km/h常用だったような…
んで、本日、いつもの通勤路の復路をACC55km/h多用で走行。
結果は、
平均車速46km/h 平均燃費13.0km/L
帰宅直後、焦って画像を撮ったらリバースでした(笑
パーキングにした瞬間に平均燃費12.9km/Lになりましたぁ。。。(涙
普段はACC65km/h常用で平均燃費13.8km/Lが何回かでてます。
何回か検証してみなければわからないとは思うのですが、
今回は、往路も復路もまわりに車がいなかったので走行環境はかなりよかったです。
精神的にも楽でACCを使わないところも会心のアクセルワークが出来たかな?と。
なので、これ以上は期待できるかどうか…?
まぁ、地形や交通量の関係もあると思いますが、
おいらの通勤路に関しては常用65km/h台近辺で探っていったほうが良いのでは?と思われます。
あと、車両に関してですが、
おいらのD:5はスーパークリーナーとレボルシオンデュアルマフラーで給排気系を武装していますので、
ノーマル車との比較は単純にはできないかな?
Posted at 2008/11/02 15:58:11 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ