エコラン友の会北海道支部より♪
昨日の頭の痛いのはどこへやら。
今日は日勤。
おいら日勤の午前中は、とにかくいつまでも眠いので
「機嫌悪い?」って職場の皆さん近寄ってきません。
実際、何か聞かれてもすんごくぶっきらぼうに答えます(笑
ってか、答えてるらしいです。 本人、記憶に残っていません…
まず、4月8日8:00の往路
平均車速48km/h 平均燃費7.8km/L 気温3℃
おろ?
昨日は平均燃費11.9km/Lだったから爆走通勤DAYではないのでは?
いえね、9km地点まではエコランだったんですよ。
後ろに近距離で張っ付かれても追い越し可能区間だし。
でもね、日勤の日の朝だったせいか、いつもよりイライライライラ…
そんなせいもあってか、このまま走りきっても燃費は10km/L台か…
っと思っていた矢先、いい勢いでVOXYに抜かれましたわ。
んで、直線が終わった上りのくねくねしたところで、
ついにスイッチONっ! Dsモードぶち込みですわ。
一瞬で後ろに張っ付いていた車がバックミラーから消えました。
画像は残り4kmくらいで低燃費運転してなんとか回復した数字です。
自分がストレスを感じたり、低燃費運転をすることによりまわりのペースを乱して
おいらを追い越す車両が増えるっていうのは、逆にエコランとは言わないんじゃないか?
自分にとっても他の人にとってもスムースな流れっていうのがホントのエコランか?
けど、その流れに乗ると確実に燃費は落ちるんだけどなぁ…
っと、自問自答する日々です。
そして、4月8日17:00の復路
平均車速54km/h 平均燃費12.3km/L 気温7℃
朝の反省を兼ねて、燃費計封印して低燃費を意識しつつ極力スムースな運転を心掛けました。
ACC使わずに自らの足で全てコントロール。
前を走る車と一定の距離を保ち無駄なアクセルワークを省きます。
車の速度はいつもよりちょっと速いくらいで、
他の車に追いつかず追いつかれずの微妙なところをキープ。
田舎道だからできる走り方ですな(笑
開き直った気持が功を奏してか、かなり精神的に楽でストレスを感じない走りが出来ました。
結果、平均燃費はなかなか良いものを出せました。
これからも低燃費運転をがんばって目標数値目指しますが、
普段の復路はこんなもんでいいのかなぁっと思う今日この頃。
Posted at 2009/04/08 23:28:43 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ