• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるくる@札幌の北のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

あまり弄らないほうが良さそうだ。

我がくるくる号、平成20年1月登録のほぼ9年物。

そして、住んでいるのは
ここ最近気温0度なんてことになることも珍しくない北海道。

車両売却を目の前にしてやることといえば?

「ちょっと部品はずしとく?」

樹脂製品がらみ、錆び付いているボルトがらみ…

やばいっす。

暖房をガンガンかけて室内物にチャレンジしたけど…

もうやめとこ。


だがしかし、まだやらねばならぬことがある!

来週に売却前のメインイベントが控えている。

問題ないと思うけど、エンジンルーム内はちょっと苦労するかもね。
当日はお互いに状態を確認して作業をスタートしましょうねぇ♪

がんばりましょう♪(謎
Posted at 2016/11/16 18:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

なして?

先日、くるくる号を使う嫁を見送ると…

「ブレーキランプ切れてる。。。」

まぁ、5年以上ももってくれたしねぇ。 
切れてもおかしくないっしょ。

で、本日、帰宅途中にある黄色い帽子に寄って電球購入。
こういうとことにLEDは興味ないのでサクッっと購入。

テールランプを殻割りするとかして弄っていれば、
いろいろしたいと思うんだけど、なにぶんノーマル。
不具合が出ない状態が一番! っと、自分に言い聞かせるぅ(笑

ほんで、古い電球を外してみた。



「なして?」

ブレーキランプが切れたのは、助手席側の上の電球。
なんでこんな青錆の出方するかなぁ…?

他の電球もチェックしてみたほうがよいかな?
Posted at 2013/06/22 00:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

ぽっかり空いたままですが。

せっかくフォグをインストールできるところがあるのに、
何をどう考えても全く全然先に進めませーん!

サイズ的にインストールできるIPFの968は持っているものの、
取付部位の若干の加工っていうので躊躇しちゃってお蔵入り中。

もともと付いてたCIBIEのオスカー+Ⅱはリフレクターを破壊済み。
頼めばあるかもしれないので、最終的にこれかな?
なんて思っていますがぁ。

で、先日、仮付けしてみたIPFのスーパーラリー



魚雷発射準備OK!です(爆

意外に気に入ってるんだけど、この出っ張りは…
それに取付方法にまたまた頭をフル回転させなくちゃいけない。
万が一?取り付けられてもいつまでその状態をキープできるか(笑

ノーマルバンパーあるし試してみる?

ちなみに、先日、仮付けした時のステーの状態はというと、



こんな感じ。

ここから補強のステーを伸ばすことになるのかぁ…
難い。 もし、出来たとしても光軸調整なんて不可だじぇい。

バンパーとの接続部を拡大すると、



こんな感じ。

この1点でFRPへの固定。。。 無理だな。

それがはっきりわかる画像が、



これだ。

無理無理無理無理無理…

FRPの技術を持ち合わせてないおいらがFRPの補強?

無理無理無理無理無理… ∞ループ




Posted at 2013/06/09 23:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ぱかっ!っといけました。が…

前に付けていたフォグランプ。。。
CIBIEのOSCAR+Ⅱ。。。

本日、なんとかネジを緩めることができて、
やっと内部の状態が確認できました。



うげぇ。 でも、まだなんとか再生できそう?

外したリフレクターをつついてみた。



うげぇ。 ぼろぼろさ。

フォグ本体って新品では探してもないんだけど、
レンズユニット単品ならまだ購入可能。
だけどね、1個6,000円×2=12,000円。

同じのを付けることは、もうないな。
Posted at 2013/05/28 18:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

またこいつを手にすることになろうとは…

またこいつを手にすることになろうとは…ディスクグラインダー手に入れました♪

スターワゴンに乗ってるときには
あっち切って
こっち切って
切った張った。。。

良き相棒でした。

やっぱりあると便利ですよねぇ。

でも、うるさいけどぉ。
Posted at 2013/05/20 20:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「背景画像は記念なので、前愛車です。 決して変え方を忘れたからとかじゃありませんよ。」
何シテル?   06/20 22:28
こん○○わっ! 2016年11月30日にDELICA D:5からハイエース(TOY-FACTORY TOY'S BOX540)に乗り換えました。 愛車を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 08:23:17
コンソールBOXクッキング Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 00:10:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年11月30日納車!! TOY-FACTORY TOY'S BOX540 Lim ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
E-GA2 シルバーとホワイトと2台乗りました。 シルバーの方は”羊の皮を被った狼” ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
Q-P35W 我が車人生で最高の車でした!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
E-RF2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation