「マフラー装着物語」大連載中ぅ~♪(笑
昨日、購入先のショップより、メーカーの在庫が確認ありで
「10月8日(水)にメーカーより注文のマフラーが発送され、3~4日ほどで到着すると思います。」
と、連絡がありましたよぉ。
はぁ~やくこぉ~いこぉ~い…♪
マフラー取付までにやらなきゃいけないことがいくつかあるなぁ…
・マフラーハンガーやら助手席側のマフラー固定はどうしたらいい?
・バンパーカットは現物あわせ?
さっそくエルフォードに電話。
純正のマフラーハンガーを利用して、他の取付用の部品は全て揃っているとのこと。
バンパーカットの型紙もついているとのこと。
んで一言、「北海道の方ですよね。本日、発送しますよ♪」やったーっ!
・優先順位は低いけど、リアバンパーのセンターを”黒”にしたい!
・リアバンパーのセンターにバックフォグ埋め込みがしたい!
マフラー交換の1日で、塗装&加工ここまでできるのか?
ちなみにセンターの部品代は\11,600+TAX=\12,180
ディーラーに確認してみたら、黒は北海道に在庫無しで取り寄せして納期3~4日。
この時期に塗装かぁ…
スプレー代+労力+時間+納得度と部品代\12,180を比べると
”>”なのか”<”なのか”=”なのか?
ん~…
----------------------------------------
追記
レンちんさんに煽られたので黒バンパーを注文しちゃいましたぁ♪(笑
この時期、本当に気候が不安定だし…
そうそう!雪虫発見!!
もうすぐ雪が降るよぉ~♪
な中、塗装なんて出来ましぇん!
Posted at 2008/10/08 15:20:38 | |
トラックバック(0) |
パーツ調達 | クルマ