
1週間ほど前に装着してたんですけどね。。。
CIBIE Oscar+Ⅱ
やっとこ歯抜けなお顔を脱出です。
現在、リモコンスイッチを使用して
ON-OFFしてますが、
どうしようか考え中・・・
だって、フォグが点灯してるか室内で確認できるランプがないんだもん。
普通のリレーだったら家の中に沢山転がってたりして(笑
スターワゴン時代の遺品が・・・
軽く10個以上は・・・
それと、上の画像見てるとほんとに思うんだなぁ。。。
このフォグがHELLA RALLYE 1000 BLACK MAGICだったら
もっとかっこよかっただろうなぁってね。
でもね、このフォグ入れてみてわかった。
ここにはオスカー+Ⅱしか入りませんわ。
なんてったってこのフォグでもバンパーに干渉してるんだもん。
無理やり押し込めたんだよん。
ちなみに、バンパーを外して仮合わせしながら光軸調整をするという話でしたが、
バンパー装着したままできました。
ヘッドライトユニット外してみたらなんとかなった♪
まぁ、バンパーの外し方が分からなかったから、試行錯誤したらの結果です(笑
それにしても購入先の会社がつぶれるっちゅうのは、この先が不安ですねぇ。
いまだに弁護士とかからも連絡がありませんよ。
つぶれたのを確認に行かなければ、まだまだ知らなかったっちゅうことだよね。
じつは・・・
D:5を購入して、車とか部品とか整備とかで最終的に幾らかかったっていうのも
知らなかったりします。。。
余っているのか?
余ってないのか?
はたまた、足りないのか?
どうなのでしょう・・・?
Posted at 2008/05/17 22:21:49 | |
トラックバック(0) |
パーツ調達 | クルマ