• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるくる@札幌の北のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

黄色い歯、生えた?

黄色い歯、生えた?1週間ほど前に装着してたんですけどね。。。

CIBIE Oscar+Ⅱ

やっとこ歯抜けなお顔を脱出です。

現在、リモコンスイッチを使用して
ON-OFFしてますが、
どうしようか考え中・・・

だって、フォグが点灯してるか室内で確認できるランプがないんだもん。

普通のリレーだったら家の中に沢山転がってたりして(笑
スターワゴン時代の遺品が・・・
軽く10個以上は・・・

それと、上の画像見てるとほんとに思うんだなぁ。。。
このフォグがHELLA RALLYE 1000 BLACK MAGICだったら
もっとかっこよかっただろうなぁってね。

でもね、このフォグ入れてみてわかった。
ここにはオスカー+Ⅱしか入りませんわ。
なんてったってこのフォグでもバンパーに干渉してるんだもん。
無理やり押し込めたんだよん。

ちなみに、バンパーを外して仮合わせしながら光軸調整をするという話でしたが、
バンパー装着したままできました。
ヘッドライトユニット外してみたらなんとかなった♪

まぁ、バンパーの外し方が分からなかったから、試行錯誤したらの結果です(笑



それにしても購入先の会社がつぶれるっちゅうのは、この先が不安ですねぇ。

いまだに弁護士とかからも連絡がありませんよ。
つぶれたのを確認に行かなければ、まだまだ知らなかったっちゅうことだよね。

じつは・・・
D:5を購入して、車とか部品とか整備とかで最終的に幾らかかったっていうのも
知らなかったりします。。。

余っているのか?
余ってないのか?
はたまた、足りないのか?

どうなのでしょう・・・?
Posted at 2008/05/17 22:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ調達 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

お目々奪還。

おいらのD:5購入先にして、
チャンプとのコラボレーションで4インチUPD:5を作っていた、
北海道札幌市の真誠自動車が事実上倒産してしまいました。





本日、昼間にしょうたにさんからメッセージをもらって
「えぇーーーーーっつ!!」っちゅうことで、
装着前のフォグランプが預けたままになっていたので、(←目 笑
真誠自動車に1時間半すっ飛ばして行ってみました。

そしたら上の画像の書面がぁ。。。

おろおろおろおろ・・・

とりあえず、預けていたフォグを返してもらって、
社員の方といろいろお話させていただきましたよ。

ふぅ~・・・

倒産?っと、いうことは、
おいらのラリーバンパーの塗装しなおしは・・・

むぅ~・・・

まだカキコしたいことはあるんだけど、今日はここらへんで。


さぁ~て、フォグを自分でつけるかなぁーっと!
Posted at 2008/05/08 00:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

目が!目がぁーーーーっ!!

たいへんだぁーっ! たいへんだぁーっ!

お友達のしょうたにさんからのメッセで、
あるとんでもない事実がわかりました!

滝涙ものです。。。

おいらにとっては目どころの騒ぎでは無くなりそうです。

どうにもならないでしょうが、今からひとっ走りです!

詳細はあとでね。


って、こんなことブログのネタにしたくなぁーいっ!
Posted at 2008/05/07 13:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年05月05日 イイね!

カスタマイズ予定?

おいらのD:5。
背が高くなるのはお約束のように決まっている(笑

奥方からも渋々ではあるがノーコメントをいただいている(?
ダメならダメ!という人なので暗黙の了解的なものを感じている(爆

で、自分なりにカスタマイズ予定を立ててみた。

前編公開。

第1期「顔面整形期」
 エルフォードのラリーバンパーも装着され、グリルも艶消し黒で塗装され
 第1期も中盤を越えようとしている。
 あとはフォグ装着と小技を持ってくるくらいかな?
 顔面黒化によりヘッドランプユニットのメッキがとても気になっていて、
 IPFのイオンクリスタルヘッドライトカバーを装着するか悩み中。。。
 ほんとはブラックメッキ化したいんだけどねぇ・・・

第1期番外「美尻創造」
 バンパーセンター艶消し黒化&リアフォグ・バックアップランプ埋め込み
 現在、バンパー内に埋め込み出来るものをリサーチ中


第2期・第2期番外・第3期・最終形態・希望番外となる。     予定。。。

最終形態までの予定はまた次の記事で。


ちなみにおいらは妻帯者。

お金持ちでもなんでもない、田舎の低給与所得者です。。。(涙
Posted at 2008/05/05 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ調達 | クルマ
2008年05月03日 イイね!

艶消しブラック隊羊蹄分駐所より

艶消しブラック隊羊蹄分駐所よりフロントグリル艶消しブラック化完了であります♪

いやぁ~、久しぶりの塗装はなかなか・・・

苦労した分、まぁまぁいい感じに仕上がったかな?

以前、「オールブラックへの道」っていう記事で、
あともう一回塗装して・・・
などとカキコしていましたが、
実際は塗装して磨きまくって塗装して塗装してっと繰り返しちゃいました。


しかぁ~し、オールブラック化といいつつ、
ヘッドランプユニット&ナンバー&フォグは違うねぇ。。。

どっかでヘッドランプユニットの黒メッキかけてくれないかなぁ?

ナンバーは法的なこともあるし無理だな。

フォグもオスカープラスⅡが入る予定だけど・・・
HELLAのブラックマジックが忘れられないなぁ。
いっそのことこれも黒メッキしてくれるとこないかなぁ?


おっと、リアも忘れちゃいけないね!
Posted at 2008/05/03 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ調達 | クルマ

プロフィール

「背景画像は記念なので、前愛車です。 決して変え方を忘れたからとかじゃありませんよ。」
何シテル?   06/20 22:28
こん○○わっ! 2016年11月30日にDELICA D:5からハイエース(TOY-FACTORY TOY'S BOX540)に乗り換えました。 愛車を通し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 56 7 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 08:23:17
コンソールBOXクッキング Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 00:10:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年11月30日納車!! TOY-FACTORY TOY'S BOX540 Lim ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
E-GA2 シルバーとホワイトと2台乗りました。 シルバーの方は”羊の皮を被った狼” ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
Q-P35W 我が車人生で最高の車でした!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
E-RF2

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation