• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

しょうがないので遠心クラッチ交換しようかと…

しょうがないので遠心クラッチ交換しようかと… スタッドボルトの固着でボアアップキットの取り付けがいまだ進まないので、潤滑剤放置してる間にクラッチを交換しようと思いカバーを外しました。

とりあえず明日あれこれやって抜けなかったら強行手段にでようと思いますが、エンジン壊したら元も子もないのでコツコツ進めてます。

ノックピンもほじほじしてたらボロボロになったのでこれはやばいと焦っております。

古いバイクに付き物である固着…これをクリアすればまた素人整備の腕が上がるというもの。

ポジティブシンキングってやつです。

さて、その間シリンダーヘッド等のガスケット剥がしをしてたり面だしとかしてましたが、時間を多少持て余したのでクラッチを交換しようと考えてカバーを外したら、汚れがなかなか。
これはエンジンオイル入れた瞬間に黒くなるわけだ。
多分遠心クラッチの中にもカスが溜まってることでしょう。
なかなか普段拭き取らないカバーの下とか綺麗にしてました。

んで、クラッチを外すためのセンターロックナットレンチは注文してたのでよかったのですが差し込み3分しか持ってなくてしか持ってなくて、発注してたのは12.7mm…いわゆる4分だったんですねー。

ハマるものはあっても回すものがないという誤算。

完全に忘れてました。

ボルトは抜けないし、変換ソケットアダプターも買い忘れてて踏んだり蹴ったり涙

素人整備において

パーツより地味に痛いの工具代

心の俳句。。。

気を取り直して明日またホームセンターだな。
ブログ一覧
Posted at 2022/01/08 00:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) あねーろちゃん (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
カワサキのバイクはゼファーχ以来で約20年ぶりです。 旧車の仲間入りしそうな年代のバイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation