• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

ドツボにハマる。

ドツボにハマる。 クーラント液交換作業が終わったのでバタバタ仕事を開始。

警告灯をチラチラみつつ走り始めて1時間何も起こらない!

おお!

警告灯をチラっと見つつ走り始めて2時間何も起こらない!!

おおおお!

警告灯を気がついたら見る程度走り出して3時間何も起こらない!!!!

もう治ったんじゃねこれ!?

さあ帰ろうかな。

信号停止待ち。

警告灯「よっ!おつかれ!」

治ってないんかーーーー!!

とりあえず走り出す。

警告灯消える。

しばらく怪しいのでブラブラ夜の街を走る。

信号待ち。

警告灯「よっ!」



何故信号待ちの時に付くんだ!?

結局昨日は50kmくらい走ってて3回信号待ちで点灯。

これほんとにクーラント液のエア抜きが原因なのか!?

ぶっちゃけ最初始めて交換した時問題なくクーラント交換作業普通に出来てて数千km走っててもんだいなかったので、そもそもクーラント交換作業が原因とは考えにくい。

自分の勝手な解釈で考えてみる。
が、言葉や文章にすると何とも書きにくい。

エアかみとかやなくて、パーツの動作不良ではないのか?と。

サーモスタット動作不良とかウォーターポンプのの動作不良とかセンサーの動作不良とかラジエターファンの動作不良とか、あとはなんだ…

配線が切れかかってる?この場合は多分警告灯の点滅でエラーコードが分かるはずなので正直考えずらい。

ので、もう壊れたらそれまでと思ってとりあえず今日も走ってみようと思う。

自分なりに怪しいかな?と思う部分は何点かあるのですが…コマジェの部品いちいち高いんじゃー!

純正部品4つも5つも買ったら中古のコマジェ買えるんやー!

まぁそういうことでもう一歩踏み出せない自分がおるのです_(:3 」∠)_

マンション住みじゃなかったら余裕でもう1台買いたいんですけど、うちは1人が2台置いたらダメという謎のマナーがあるので…買えない。

ガレージも解約しちゃったしやれやれです。

もう売り払って違うやつ買っちゃおうかなーとか浮気心が(´-`).。oO

コマジェの乗り心地は最高にいいので、これ以上の乗り心地やケツのフィット感を味わうには250とか400のビクスクになるのだろう。

コマジェ車体は中古で5万以下のがボロボロあるけど、中古でコマジェのパーツ2~3個かうと下手したらコマジェが買えちゃう。

言うても状態はゴミカスのようなものがほとんどだけど。

そんなにコマジェをエンジン絶好調!吹け上がり最高です!とか書いてるバイク屋はほんとに…ね笑笑

しかし、コマジェよりデカくなると正直駐輪場に止めるのもきつい&ハッキリ言ってバイクが仕事道具なのでビクスクとか仕事にならん。

昔バイク便してた時スパーダでやってたけどvtとか今いくら位なのか。

ちょいとバイク物色するか。

とりあえず明日か明後日くらいにオイル交換ランプがつくので交換しようかなと。

頑張れ僕のコマジェくん。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/14 13:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

あがり
バーバンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation