• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

久しぶりのカブ整備

久しぶりのカブ整備 今日は天気が良かったので少しずつ注文してたパーツも揃ってきたのもありカブの整備をしました。

整備した後3時間ほど走ってきました。

アクセルワイヤーは予防整備だったのでレスポンスは特に変わらずスコスコいい感じ。

フロントブレーキはブレーキカムが長くなったので少し握ったら効くので好みは別れる思います。

とりあえず思いっきり握ることは今後無さそうです。

チョークワイヤーは使ったことないので変えなくてもよかったかもです笑

綺麗になったのでよしとします。

んで、コネクティングチューブ。。。

めっちゃ交換苦労しました…
何かが変わったかと言われたら綺麗になった以外なんも変わってないのでよっぽど硬化したり劣化してない限り交換しなくていいかと笑

もうコネクティングチューブは交換することはないですね。

風防はやはりあると全然違いますね。

前乗ってたカブに付けてたのと同じ旭風防ですけど今回は中古で入手したやつ。
見た目は勿論、直接当たってた風が無くなるので快適です。

ただジェットヘルだと巻き込みでスクリーンの内側に風がくるのでほんと無いよりマシってやつです。

エンジンは開けないとどうしようもないのでどうしても後回しになるんですけど今着いてるウィルズウィンの音が少々夜はうるさく感じるので程度の良さげな純正マフラーが見つかれば交換したいなーってとこです。

そんなカブですけど、もう少しで5万キロなので1度はばらしたいとこです…カブの調子がいいのでなかなか重い腰が上がりませんね笑

ブログ一覧
Posted at 2024/02/05 00:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島カブミーティング
マスタングさん

愛車と出会って1年!
ちびマンセルさん

ボトムリンク テレスコピック アン ...
最近ノッチって呼ばれてます。さん

クロ助、ブレーキが効かない!
Marbo☆彡さん

お預かり
F&Yさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) あねーろちゃん (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
カワサキのバイクはゼファーχ以来で約20年ぶりです。 旧車の仲間入りしそうな年代のバイ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェくん (ヤマハ マジェスティ125)
2008年式マジェスティ125FI ちょっとずつ消耗品交換や整備しつつ大事に仕事で乗ろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation