• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

ヤバイッ( ̄▽ ̄;)

んっ?





えっ?



ヒューズボックスカバーないじゃん(@▽@;)



HID変えた時か・・・



コレッて、雨降って来たらヤバイッですよね(ToT)

ビニールで応急処置しても平気かな( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/11 08:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 9:06
洗車で、強烈に水を入れたりしなければ平気だと思いますよ。
念のためビニールを被せておくのは良策だと思います。
コメントへの返答
2009年2月11日 9:38
強烈に洗車する前に気付きました(ToT)ビニール燃えたりしないですかね( ̄▽ ̄;)
2009年2月11日 9:06
おはようです( ´ー`)

あちゃ~ エンジンルーム内にないので?

コメントへの返答
2009年2月11日 9:39
あちゃ~です(ToT)

完全に置き忘れ(^-^;

いずこへ・・・
2009年2月11日 9:22
それはマズいですね、ヒューズは錆びると道通不良になって、思わぬ故障原因になり兼ねませんからね(>_<)
1日、2日では大丈夫ですが…。
あっ、ネッツの最終展示車のウィッシュから、拝借と言う手口では?(爆
コメントへの返答
2009年2月11日 9:41
ですよね(^-^;完全にうっかりです(ToT)

ぜひ拝借したいです(笑)お友達にお願いして下さい(笑)
2009年2月11日 9:27
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

エンジンルームで作業するときは、用心した方がいいですよ!
私も工具や取り外した部品なんかを、エンジンカバーの上とかに置くのですが、忘れて走行するとヤバイ事になる可能性もありますからね・・・σ(^_^;)アセアセ...

なので、作業するときは出来るだけ工具や、取り外した部品はトレーを置いて、そのトレーに入れるようにしてますよ♪(^O^)

大事に至らなくて良かったですね~!
とりあえずガムテープで塞いでも大丈夫かと・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月11日 9:43
おはようございます!

HIDに満足してやらかしました(ToT)

完全にミスですね(^-^;

以後気をつけないと。

共販は祭日でした。無駄な出費を(ToT)トホホ。
2009年2月11日 9:50
とりあえず・・・。
適当な大きさのタッパー被せときますか?(笑)

早くに気付いて良かったですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年2月11日 9:53
おはようございます!

タッパー考えました(笑)
水が怖いですからね(^-^;
今日も雨予報なんで、対策考えます!
2009年2月11日 9:57
おはようございます!!

あれま、どこいちゃったんですかね~
何事もなくて何よりです・・
この際アクリルでカバーして中にLED入れちゃいましょう♪

ではまた!!
コメントへの返答
2009年2月11日 10:01
おはようございます!

LED(^O^)/ニヤリ(笑)

って(笑)

結構、凹んでますよ、実は(ToT)

この際、イジッちゃいますか(笑)
2009年2月11日 10:07
おはようございます~(o^∇^o)ノ

ありゃ~ どこいっちゃったんですか?
思いっきり水かけなかったら大丈夫みたいですけどね~(^∀^;)

そんな僕も 一度エンジンルームの中に両面テープ忘れてた事があって…
○パパさんと燃費走行したあと たまたまエンジンルーム開けたら…

チュルチュルになった両面テープが出てきました(;A^^)

あれはヤバかったです~
コメントへの返答
2009年2月11日 10:25
おはようございます!

電気系統だけに怖いですよね(ToT)また、無駄な出費を(笑)

やっちゃうんですよね~小さなパーツ(笑)以後気をつけます( ̄▽ ̄;)
2009年2月11日 10:15
おはようございます(*・ω・)ノ

それは、一刻も早くDラーに行かなくてはε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年2月11日 10:26
おはようございます!

共販に電話したら、祝日でした(ToT)

う~ん、不便(笑)
2009年2月11日 11:00
こんにちは!

あちゃ~
やちゃいましたねぇ~
解体屋さんに行ってみるとか… ^^
コメントへの返答
2009年2月11日 11:04
こんにちは!

やっちゃいました( ̄▽ ̄;)

朝一で、共販電話しちゃいましたよ(笑)が、祝日で、近場は休みでした( ̄▽ ̄;)自分のミスによる出費は痛いですね~!
2009年2月11日 14:05
ども~こんにちは~!

あらら~
作業する時に、よくエンジンルーム内に物を置き忘れちゃうんですよねぇ(^_^;)
最後にチェックは必ず必要ですよ~(^o^)/
けど、カバーは無くなっちゃったんですか?
コメントへの返答
2009年2月11日 16:05
こんにちは!

やっちゃいました(´Д`)
普段は、嫁車なんで、そのまま走行、紛失かと(ToT)駐車場には見当たりませんでした(^-^;2野口の痛い出費です(笑)

とりあえず、ビニールかぶせときました(^-^;
2009年2月11日 18:21
こんばんわ~♪
ありゃ~、やっちゃいましたね~><作業をした後はよく確認しとかないと危ないですよ~。
自分は以前リアガーニッシュ外した時にボルトが一つあまりどこのかが分からないまま現在に至っておりますwww
コメントへの返答
2009年2月11日 21:59
こんばんは!やらかしました( ̄▽ ̄;)

HID交換に満足して、うっかりです(ToT)

最後まで確認点検しないと。結構、やっちゃうんですよね~、ネジ、ボルトの類はまた、行方不明になりやすいから、要注意ですよね~(^-^;
2009年2月11日 19:23
こんばんは('-'*)

自分もよく忘れ物します(;^ω^) ヒューズBOXカバーはイタいですねぇ(+_<) 大事に至る前でよかったです。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:01
こんばんは!

痛い、無駄な出費を自爆でしました(ToT)

電気系統は怖いんで、早めに対処します!

後は、天気を願って(@▽@;)
2009年2月11日 21:24
こんばんはー(^o^)丿

おー??どこにイリュージョンしたんでしょう??('_')

てか、ついにHID投入ですかw??
コメントへの返答
2009年2月11日 22:04
こんばんは!

ホントですよ(ToT)

タネも仕掛けもあってくれたらいいんですが(笑)

先日、Loを投入した時にやらかしたみたいです( ̄▽ ̄;)

早く、フォグもGetして、ドM工房お邪魔したいんですけどね~(笑)
2009年2月11日 21:48
こんばんわ!

カバー何処においてきたんです?

僕はよく工具入れっぱなしにします。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:07
こんばんは!

嫁の上手な爆走で、振り落として来てくれたみたいです(笑)

やっちゃうんですよね~工具なんかも(^-^;
2009年2月11日 23:11
ばわ!

で・・

結局応急処置はどうされましたの!?

ガムテープがお金かかんなくていいかも♪
コメントへの返答
2009年2月11日 23:14
こんばんは!

今日はすんませんでした!

工房長の指示通り、ビニールで覆いました(笑)
共販行ってきます(ToT)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation