• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

今更ながら・・・

うちのコレ↓デカくないですか(@▽@;)?



リアガーニッシュ(笑)
何故、うちのXSはコレなんざんしょ?意外と付けてる方、少ないですよね(^-^;?

余り見ないとなると、得した気分なんですが、フロントマスクは、メッキパーツを無くす、方向でいるのに、後ろに廻ると、その存在感たるや凄い(@▽@;)

改めてみると、前と後ろで、違う車に見えるかも(´Д`;)

フロント


リア


これは、弄りなさいって、事ですかね(笑)

せっかくだから、これを活かして弄りたいな~o(≧∀≦)o

外したら、横にも余計な取り付け穴開いてたりして(@▽@;)

同色化、カーボン化、スモークかけて、極悪化、セダンみたいに、横からナンバー照らしてしまうか(笑)

これを弄ったら、リアがだいぶ、イメージ変わるだろうな~( ̄▽ ̄)

今日は、雪でマ~ヒ~だったので、ちっと、妄想してました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/27 14:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 16:28
こんにちは~(o^∇^o)ノ

今 自分のがどうなってるかみてきましたが…

ほんと でっかいのがついてますね~(^∀^;)


さぁ これがどうなるか 楽しみにしてますよ~(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年2月27日 18:21
こんばんは!

でっかいですよね(笑)正真正銘、純正のはずなんですが、みんカラ徘徊しても余り見ないですね(@▽@;)

オンリーワンにやりがいありそうなパーツです( ̄▽ ̄)ニヤリ
2009年2月27日 16:49
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 

確かに滅多に見かけないですが、私は1名知ってます!(笑
その方は今現在、シルバーカーボンを1部に貼っておられますが、黒に同色化する予定らしいです。
リアがクリアーテールなので、特に違和感はないですよ♪(^O^)
まぁ、やるならカーボン化が似合いそうですね!v( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2009年2月27日 18:25
こんばんは!

〇du〇tさんですよね(笑)

徘徊、発見して、『おぉ~』って、なりました!
ホントに少ないですね(^-^;後期には存在すらしないのかな(^-^;

やっぱり、ここは、山パパさんイチ押しのミチャクロンの出番ですかね(笑)
2009年2月27日 16:51
こんにちは_φ(・ω・`)

でかいってナンバープレートの周りを囲っているのですか(?´・ω・`)
それともステッカー(?´・ω・`)
僕にとってはどっちもデカイ♪( ̄▽+ ̄*)

これからビカビカ使様にしましょう^^
電飾とか付けて (*´艸) プププ
 
コメントへの返答
2009年2月27日 18:28
こんばんは!

そうそう!うちのは、ナンバーを囲うほどデカイ(笑)んですよ(^-^;

リアをピカピカいっちゃいますか(笑)?後続に煽られるくらいの(ノ><)ノ(笑)
2009年2月27日 17:54
LEDいっぱい仕込みますか?(笑)

確かに、ちとデッカイですね・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年2月27日 18:32
でかさに気付いちゃいましたか(笑)?

デカイんですよ(@▽@;)
リアを光らせるとなると、いざって時の為の、スイッチ制御が不可欠になるんですよね、配線が面倒で(´Д`;)
2009年2月27日 19:47
うぃ(^o^)丿

そのメッキガーニッシュは前期のオプション品ですよw(^^)v

それ要らないならください(*≧m≦*)ププッ

ってか、ステ、デカいっすねw('_')

コメントへの返答
2009年2月27日 20:00
こんばんは!

前期のオプション品なんですかぁ!何故、うちの嫁はこれを付けたんだ(笑)

えっ?サトさんの羽か19インポと交換ですか?

喜んで~o(≧∀≦)o

ステデカいですかね~(^-^;
2009年2月27日 20:10
ども(^O^)

このガーニッシュ付けようと思ってたんですが、適合するか分からなかったんで断念(*_*)

違うの買っちゃいましたw


色々妄想出来て良いですね(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年2月27日 21:54
こんばんは!

純正なんで、気にもしてなかったんですが、よくよく徘徊してみると、あまり付けてる方いないんですよね(笑)

パッと見、ナンバー一体型みたいなんですよね~o(≧∀≦)o
2009年2月27日 20:47
こんばんは!

目立ちますねぇ~
余り見かけないので、コレを活かして… ^^

どう進化するか楽しみです。。 ^^v
コメントへの返答
2009年2月27日 21:56
こんばんは!

そうなんですよ!街中で、あれだけ走ってるウイッシュでもあまり見かけないですね(^-^;

何かオンリーワンに出来たらいいんですけどねo(≧∀≦)o
2009年2月27日 20:52
これってオプション??

社外品??

珍しいですね(-ω☆)キラリ 初めて見ました。

セダンのナンバーポケットぽくて格好良いですね(*・∀・*) アイディア次第で色々弄れますね。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:00
こんばんは!

前期のオプション品みたいです!

うちのは、嫁が買ったんで、僕は、普通の純正パーツだと思ってたんですよ(^-^;

セダンによく見かけますよね、こういったタイプo(≧∀≦)o
2009年2月27日 21:30
こんばんは~!

弄ってありますね~(^^)v
フロントをぱっと見するとウィッシュに感じないですね(^O^)
自分は、インプレッサで弄りすぎたので、ウィッシュには殆どお金をかけてない状態ですね(;^_^A

個人的には、TRDなどのメーカーが持つパーツで弄りたかったのですが、ウィッシュってあまりTRDパーツがなかったので、サスくらいしか入れなかったですね!?
コメントへの返答
2009年2月27日 22:08
こんばんは!

ウイッシュは、弄り方次第で、ミニバンの中では、スポーティーになりますよねo(≧∀≦)o

TRDパーツもいいですよね!
僕は、ユーロ路線にもってイケたらいいな~なんて思ってます(笑)

ウン万するパーツは、ゼロです(笑)貧乏チューンですよ(笑)
2009年2月27日 22:26
こんばんわo(^-^)o

リアガーニッシュ、デカいですねぇ!
ボクは確か、リアバンパーガーニッシュを考えてた気がします。
結果的には、値引きと予算の都合で付けれず、納車日の午後にはフロントガラス以外の全てのガラスが特別オプションのプライバシーガラスになってた様な…(爆

コメントへの返答
2009年2月27日 22:49
こんばんは!

やっぱり、デカイですよねぇ(笑)

アハハ!確かに、車買う時、特に、ローンなんか組んじゃうと、感覚失くなって、あれこれ付けたくなりますよね~(笑)
サンルーフ欲しかったな~(笑)
2009年2月27日 22:42
こんばんは!

特徴的なリア、記憶しました。
後ろからツンツンしちゃうよ~ん。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:52
こんばんは!

えぇ~o(≧∀≦)o

結構、小心者なんで、ツンツンされたら、逃げますよ、ビビッて(笑)
2009年2月27日 23:12
こんばんは(^◇^)

剥離してメッキにwwwそしてLEDですか?
注意して見ると大きいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:22
こんばんは!

セダンには、こういったタイプありますよね!マジェスタとかだったかな?

じゃ、秘密基地で、ピンクにしてもらっちゃっていいですかぁ(笑)
2009年2月27日 23:23
こんばんわ~♪
これはでかいメッキパーツですね~wやるならカーボン化かな?
でも逆にこのメッキを生かしても面白いかも^^

自分はメッキが好きになれずLXモードのリアガーニッシュつけました。今後の展開が楽しみです^^
コメントへの返答
2009年2月27日 23:39
こんばんは!

そうなんですよ!メッキを重視するんであれば、もってこいなんですけどね!
逆に、このパーツを活かすとなると、ただ同色化も活かせてないかな~って、気がするんですよね~(笑)

外した事がないので、交換出来るかどうかも不明なんですが、カーボンは悪くなさそうですよね~o(≧∀≦)o
2009年2月27日 23:44
ども~こんばんは~!

あっ、コレを付けてはる唯一の方は、うちの直ぐ近所の方ですね~(^o^)/
↑にも名前が出てましたが…(笑)
確かにデカくて存在感たっぷりですよね~!
イジリ甲斐ありそう~(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 1:15
こんばんは!

そうなんですよ!リアから、一目瞭然で(笑)

あっ、お近くなんですかぁ、あの方o(≧∀≦)o

FAMILYさんは、ピース製同色ですね!そねタイプの付けれるかな?問題は、サイドに取り付け穴があるか(^-^;ですね。

どぅ、料理しますかね(笑)
2009年2月28日 0:14
こんばんわ!
そんな部品あるんですね!
へ~~( ´∀`)(妄想中)
良いこと聞きました(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月28日 1:17
こんばんは!

あるんですよ(笑)

前期タイプなんで、今もDにはあるのかな(@▽@;)
2009年2月28日 2:46
こんばんわ~v(o^▽^o)v

それ前期はオプションで付けれたんですか(o・∀・o)!?
付けてる人がいない方が目立っていいじゃないですか~(*^-゚)v(笑)

前々から思っていたんですけど、ボンネットにWISH Clubのスッテカーを貼ってるのってカッコイイですよねv(≧∇≦)v
僕も黒のWISH Clubスッテカーを新たに購入にて彪パパさんのマネをしようかと考えています(v〃∇〃)
コメントへの返答
2009年2月28日 7:35
おはようございます!

そうみたいですよo(≧∀≦)o付けてる人が思ったより少ないので、社外品みたいにみえますね(笑)
あっ、ステッカーいっちゃいます~?ぜひぜひo(≧∀≦)oNets SPORTステッカーなんかを貼られてる方見て、いいな~って、思って、Clubステッカー貼ってみました!カラーも豊富で悩みましたね~(笑)
2009年2月28日 3:03
こんばんは!!

確かにデカイと思いますが・・・(個人的主観)
彪パパさんが付けたのかと思ってました?
オイラ的にはリアガーニッシュ全体をブラックパールに塗装・・
全面カーボンなんてどうすかね・・
又は今流行のスワロフで埋める(笑)
まっ、オイラはスポ~ティー路線で行きますので塗装をお勧めです・・

ではまた!!
コメントへの返答
2009年2月28日 7:39
おはようございます!

違うんですよ!うちでは、買った時からこれが(@▽@;)
ごく普通の純正パーツだと思ってました(笑)

塗装したら、確かにこれだけの存在感なんで、だいぶイメージ変わりますよね!

全面、スワロ(@▽@;)

それいいですねぇ( ̄▽ ̄)ムリムリ(笑)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation