• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

どないなんでしょか?

どないなんでしょか? 高速1000円化、ちょっと遅れるみたいですが、実現するようですね!

しかし、納得のいかない条件が・・・

ETC搭載車、土日祝日限定。



ETCなし。平日休み。



関係ね~(-_-メ)。

1000円になったら、ETCを付けられないような、貧乏人(私)が助かるんじゃないんですか?土日祝日も頑張って働いてる人は沢山いるし、デパート、レストラン、遊園地等が営業してるから、皆さんが、楽しい休日を送れるんじゃないんですか?
平日休みの人だって、納めてる税金は一緒です。
景気が悪くても、懐になんら影響ない、お偉いさんに庶民の気持ちなんかわかるわけないし、考えに納得がいかん。

温厚な彪パパもご立腹だぜ(`□´)┘

でも、あったら便利ですよねETC(笑)

カードを作って、無料とかどうなんですかね?ETCをDIY取付は、やっぱりちょっと、心配ですかねぇ?
年に何回か、赤い日のお休みの為に(笑)遠征もしたいしな~o(≧∀≦)o

となると、ナビも欲しいな~!この際、型が古くても、地図が多少古くても、DVDナビでもCD聞けて、TV見れて、DVD見れて、録音機能まで付いてたら贅沢だな~(笑)

純正でもいいから、捜してみますかね~(笑)

嫁が買う時、ナビを付けておいてくれれば(ToT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/11 22:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

イテテテ~
バーバンさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 22:37
こんばんわ~♪
平日休みの方にとっては意味がないサービスですよね><自分は土日休み派なので助かりますが休みの日に働いてくれてる方のお陰で我々が休めるんだなとたまーにではありますがありがたく思ってます^^
彪パパさんガンバですよ!頑張ってETCつけてたまの休みを満喫してください^^
コメントへの返答
2009年3月11日 22:42
こんばんは!

そうなんですよ(^-^;
もちろん、どこに行っても空いてるし、渋滞とは無縁で恩恵はあるんですがね(^-^;平日休みも、休日休みもどっちが偉いとかじゃなくて、同じなんですから、こういったルールに差が付くのが納得いかないんですよね~(ToT)
2009年3月11日 22:39
こんばんは

ETCいいですよ
DIYでも十分付けれますよ
セットアップは出来ませんが

自分は昔、料金所のあるたびに
同じ車に5回抜かれて気が悪い
ので自腹で付けましたよ

楽ですし安くなりますよ
コメントへの返答
2009年3月11日 22:46
こんばんは!

セットアップも込みで、カード契約してもらえるのありますよね!申し込んでみようかなo(≧∀≦)o
取付はそんなに難しくなさそうですが、行ってみなきゃ動作確認できないんで、間違いは許されないですよね(笑)

高速安くなって、ETCレーンの意味が無くなるほどの渋滞にならないといいですよね(^-^;
2009年3月11日 22:43
こんばんは☆

なんか世間では高速道路の料金が1000円均一になるみたいですね!?

沖縄は島国なのであまり関係ないのですが、ETCを取り付けている方は結構います。
やはり深夜割引や通勤割があるのが魅力ですよね。

自分はまだ取り付けていませんが(><)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:52
こんばんは!

そうなんですよ!ただ、限定だとか、一部別料金だとか、わかりにくい決まりも数多いんですよね(^-^;

確かに、今現在でも割引は、魅力ですよね!これで1000円になると、航空運賃、電車料金なんかも競ってくるでしょうね!便乗して、沖縄への旅費も安くなったらいいんですけどねo(≧∀≦)o
2009年3月11日 22:50
ETC取り付け意外と簡単ですょ。
オーディオ裏の常時電源とACC電源とアースだけ☆
後は、アンテナや、配線の取り回しだけです。
常時電源がなくACC電源だけってのもありますが(笑)

最悪ヒューズBOXからでも電源取れますしね手(パー)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:56
こんばんは!

そうなんですかぁ!機器さえゲットしちゃえば、確かに取付可能そうですね!!

後は、夜中に動作確認に行って(笑)

品切れの声もちらほら聞きますしね!そんなにこだわりもないので、機能さえしてくれれば、なんでもいいんですけどね(笑)
2009年3月11日 22:53
ども~こんばんは~!

そうですよねぇ。
高速1000円化って、そうやって改めて考えると、納得いかない方たちも多いんでしょうね~(^_^;)
同じ様に税金払ってて、平日休みの方なんかは無意味ですもんね!
お偉いさん達は、そういったところで庶民の気持ちが分からないんでしょうね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:02
こんばんは!

そうなんですよ(^-^;やるならば、それが、消費対策の一つであるならば、条件を同じにしろと言いたいですo(><)o

やっぱり、二世、三世のお坊ちゃま達の考えは、ダメですね。自分で、高速代なんて、払った事ないでしょうしね(^-^;
2009年3月11日 22:54
こんばんは~(o^∇^o)ノ

ほんとや~ 彪パパさん 平日休みやもんね~
そりゃ腹立ちますわ(-"-;)

確かに休日に働いてくれる方がいるからレジャーやらなんやらにいけるんですよね~
そんなのを無視したらいかんと思います(-_-#)

とりあえず ETCつけてたまの休みに高速使って こちらへ遠征してきてください(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2009年3月11日 23:09
こんばんは!

平日休みが偉いとかじゃないんですよ!もちろん、休日休みの方も平日頑張っておられるんですから!だからこそ、この差が納得いかないんですよね(^-^;

その分、違ったところで、平日料金、休日料金の恩恵はなくはないんですけどね(笑)

平日も3割引って、話なんで、やっぱりETC付けて遠征準備必要ですね(笑)
2009年3月11日 22:58
こんばんわ。

僕も去年末から着けてますが結構お得です。九州帰省の時などは500kmくらい高速乗るので夜間だったら半額でしたし。

でも確かに土日限定というのはなんか不公平ですね。

コメントへの返答
2009年3月11日 23:13
こんばんは!

結構、大きいみたいですよね、ETC割引!

今まで、田舎もないし、利用頻度がそんなになかったので、通常払いしてたんですが、遠出したらその差は歴然ですよね!
不公平悔しいんで、付けちゃいますかね(笑)
2009年3月11日 23:00
こんばんは!!

確かに彪パパさんの様な土日休日休みでない人にはやはり不公平ですよね・・
でも、ETCはつけといて損ないと思います。料金収受の為に停車は・・
今ならかなり格安で付けられそうですし(*^^)v
オイラはカーナビ&フルセグ地デジ付けたときおまけで付けてもらいましたが、今となってはアンテナ別体の方がいいな~と思います(>_<)
ETCあると思います(笑)
八○子バイパスも通り放題ですよ・・(爆笑)

ではまた!!






コメントへの返答
2009年3月11日 23:20
こんばんは!

八〇子バイパス通り放題(@▽@;)魅力的ですね(爆)あそこ、渋滞するんですか(笑)

やっぱり、あったら便利ですよね!田舎があって、年に何回か、帰省する機会とかあれば、付けてたんでしょうが、利用頻度が少ないもので、他のパーツに消えてました(笑)
この機会に考えてみますね~o(≧∀≦)o
2009年3月11日 23:01
確かにETC搭載車のみって納得いかないですよねたらーっ(汗)

あ、うちもETC付いてないので冷や汗


値下がりしたら、ほとんどの人が高速使うでしょうねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

渋滞しそうだけど…どうなんだろ…冷や汗2
コメントへの返答
2009年3月11日 23:25
こんばんは!

Haruさんは、まだでしたか!!

確かに、あったら便利だし、割引は、遠出したら大きいですよね!!

ただ、休日限定ともなれば、確実に渋滞するでしょうね(^-^;全国から、千葉のネズミーランドに押し寄せてくるでしょうね(@▽@;)オソロシイ。
2009年3月11日 23:08
こんばんは~!

まあ、平日まで半額になると企業は喜びそうですけどね(;^_^A

最近、なかなか遠出しませんが、1000円になったら一度は利用してみたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月11日 23:28
こんばんは!

ですね!長距離トラックなんかは、深夜割を待って、一斉スタートしてるみたいですもんね(^-^;

2年間とはいえ、これが始まって、航空会社、鉄道会社がどうでて来るかも気になるとこですね!
2009年3月11日 23:17
|ョ・`*)コン…|ョω・`*)バン…|ョ・ω・`*)わぁ♪

政治家の給料を手取りで20万にしたら良いと思います(o゚ェ゚o)b
コメントへの返答
2009年3月11日 23:30
こんばんは!

賛成(^∀^)ノ

その分、給付金で、分配しまひょ(笑)
2009年3月11日 23:23
ちわ♪

ETCはやっぱりあると便利だよ!

DGWのオフ会の為にも買うのをお勧めしま~す(笑)

取り付けは工房長に相談したら?

ナビは純正ナビの06や07モデルなら格安で売ってますよー

でもこないだみたいにならないようにね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:38
こんばんは!

ryuhaさんには必需品ですよね!工房までの割引(笑)でも、1000円は圏外になるんですかね?

ナビも考えないと!工房長とryuhaさんとはぐれる可能性大ですから(笑)
確実なナビ(笑)とETC持って、工房長にお願いしに行かないと(笑)
2009年3月12日 0:32
ばんわ!

世の中、土日祝日も働いている人は沢山居るし、平日も対象にするべき。
さらに、乗用車だけでなく大型貨物車も対象にすれば、物流コストが下がる。なのでさらなる景気対策になると思うけど、そういい事ばかり行かないね。
開始時期は延期になるよと、嫁様と話していたら、ホントにそうなったよ。

ETCはナビ連動だとさらに便利感があるよ。
コメントへの返答
2009年3月12日 7:25
おはようございます!

ホントそうなんですよ(@▽@;)

特に、今のお山の大将・・・。言うだけ言って、後はよろしく的な(-_-メ)
どうして、この国は、リーダーを国民が決められないのでしょう。

ナビ連動にすると、画面で確認出来たり、音声案内なんかもいいですよね~o(≧∀≦)o
2009年3月12日 0:58
こんばんわ!
先週ETCつけましたよ!
めちゃくちゃ簡単ですよヽ(^^)
ナビ欲しいですよね(--;)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:27
おはようございます!

おぉ!付けられましたかo(><)o

やっぱり、便利ですよね~!欲しくなりますね~(笑)
2009年3月12日 1:47
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

この内容、以前に一瞬アップして消しましたよね…(笑

コメントしようとしたら消えてた…( ̄0 ̄;アッ

まぁ、内容的には平日休みの方にはつらい内容かと…(-"-;A
でもETC付ければ平日も3割引になるようなので、是非検討くださいね~♪
非常に便利です!v( ̄ー ̄)v

ナビは無いとどこにも行けないσ(o^_^o)
ウチのはDVDナビですが、必要にして十分です♪
アップガレージとかに、純正ナビが結構安くで売ってますよ~!(^O^)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:33
おはようございます!

バレてましたか(笑)

かなり、長文打ったのに、アップしてみたら、半分消えてました(ToT)

DGWオフの為にもETC&ナビは欠かせないですよねo(≧∀≦)o

無料キャンペーン捜してみようかと思います!

ナビは、オクは怖いので、中古パーツ屋なら、買い取り時にチェックしてるはずだから、オクよりは安心ですかねぇ?

いまさらなんで、最新型とかにするつもりは、全くないんで(笑)
2009年3月12日 9:08
ども(゚∀゚)ノ

ETC今買おうとしてるとこですよ(´∀`*)

ナビは純正のついてますが、社外のにしようか迷ってます(ΦωΦ)フフフ…

お金に余裕ができたらの話ですが・・・
コメントへの返答
2009年3月12日 9:12
おはようございます!

おぉ!今日から助成金もスタートで、機器自体が、品薄みたいですね!

社外ナビいいですね!ETCと一緒にイッチャイますか(笑)そして、私に純正を~(笑)
2009年3月12日 9:43
おはようございます(^ω^)
ETCはセットアップさえしてあれば簡単ですよ(・∀・)
確かに髭パパさんは平日休みですもんね(ノд<。) でも給付金なども、後を考えると素直に受け取れないというか嬉しくないですよね( ̄‥ ̄;)
今、DVDはライフにしか付いてないのでクラウンにも取り付けしたいですw
コメントへの返答
2009年3月12日 10:42
おはようございます!

ETCやっぱり便利ですよね!でも、納得できないルールで(^-^;首都圏別料金は痛いですよね(笑)湘南民は(笑)

お子さんいるとDVDは見れたらいいですもんね(^∀^)ノ
2009年3月12日 12:38
初コメントさせていただきます!

確かに高速1000円は安いですが平日休みの人には関係なくなってしまうんですよねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 14:23
こんにちは!

コメありがとうございます!

そうなんですよ(^-^;平日も3割引にはなるみたいなんですが、その差はなんなんですか?と、言いたくなっちゃいますよ(ToT)
2009年3月12日 13:59
こんにちは♪

先日オートサロンに行った時はETCレーンが激混みだったよ(´ω`)
それに業を煮やした方々はカードを抜いて一般レーンに行ってたよ。
だからこの制度が開始になったら料金所渋滞もすごいかもね^ロ^;

コメントへの返答
2009年3月12日 14:28
こんにちは!

やっぱりそうでしたか(^-^;ETCの利便性が無くなってしまいますよね(笑)
首都圏は別料金っていうのも近県の人達からすればややこしいですよね(^-^;

R246、R129、第2東名に圏央道、ますますごちゃごちゃしそうですよね~(ToT)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation