• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

情報下さい!!

静岡近辺のお友達の皆さん!地震大丈夫でしたでしょうか?被害が出てない事を祈ります。

13日、DGWオフ目前にして、台風は心配してましたが、またしても自然の脅威に新たな問題が(ToT)
まさに牧之原周辺で、東名が崩れ、復旧の見通しは今のところ立ってないようです(^-^;

オフの日でなかった事が幸いであったと思います。
中止、代替え地での開催等含め、ご意見頂けたらと思います。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/11 11:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 11:39
 こんにちは!
 
 メッセありがとうです!
 ウチは被害も怪我もありません(^^)ノ

 早速メッセしましたが、

 ・東名上り牧の原SA付近で40m程路肩が崩落している模様。。
 ・東名富士IC~東名袋井IC間が上下線で通行止め。
 ・他路面の隆起箇所が発生している模様。

  いつ通行止めが解除されるか分からないですね。。
  
 確かに地震がオフ当日じゃなくて良かったです☆
 また何か分かり次第ご連絡します!
コメントへの返答
2009年8月11日 11:55
こんにちは!

ありがとうございます!
まさか、東名に被害が出てるとは(ToT)
例えば、牧之原周辺の下道の会場でもあれば、西と東が繋がるんですが、SAは使えないと考えたほうがいいですね(ToT)
2009年8月11日 11:44
代替地が見つからなければ中止がよろしいかと

コメントへの返答
2009年8月11日 11:58
了解です!下道に代替え会場があるといいんですがね(ToT)
2009年8月11日 11:47
こんちは~(o^∇^o)ノ

彪パパさんとこは大丈夫でした?

↑の方が言われているように
上り線の方の路肩が崩れて
菊川のあたりでも5cm~10cmの段差ができているとか…

通行止め解除は当分先の話ですかね(-ω-;)
これが原因で、中央道の方も混むでしょうね…

またいろいろ調べときます~~
コメントへの返答
2009年8月11日 12:02
こんにちは!

ダメですね震災を知らない関東人は(^-^;

地震で跳び起きて二度寝してました(^-^;

東名の状況も知らず(ToT)
中央道は恐らく、大渋滞になりますよね(^-^;
東名の復旧もないと考えると、非常に厳しい状況ですね(ToT)
2009年8月11日 12:15
こんにちは♪

こないだも長い地震あったばっかだったんでちょっとビビりましたね(^_^;)

明日ぐらいまでに東名復旧しなければ厳しいかもですね(;_;)

みなさん下道で行くのもキツいと思いますねぇ♪♪
コメントへの返答
2009年8月11日 13:09
こんにちは!

まさかの地震でした(ToT)
自然は予想もできないし、怖いですね(ToT)

オフかなり微妙です(ToT)
2009年8月11日 12:28
こんにちわ!
地震大丈夫でしたか?

俺は地震なんて知らずに爆睡でした(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2009年8月11日 13:17
こんにちは!

私も爆睡してると起きない方なんですが流石に起きました(笑)

それでも震度4(@▽@;)
怖いですねぇ(°д°;)
2009年8月11日 12:35
こんにちは。

東名がこんな状態だと中止するしかないかもしれませんね。

ご近所オフに切替えてもいいのでは?

コメントへの返答
2009年8月11日 13:19
こんにちは!

まさかあんな被害が出てるとは思いませんでした(ToT)

中止せざるを得ないかもですね(^-^;

当日じゃなくてよかったですo(><)o
2009年8月11日 13:12
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ホントにオフ当日じゃなくてよかったですね・・・(^^;
これは運が良かったと考えるべきですわ。
被災地の方には申し訳ないですが・・・ペコリ(o_ _)o))

渋滞の予測が出来ないのでは、集まりようもないし、代替地といっても混雑の予測も付かないと思いますので、ここは勇気を持って中止とした方がいいと思います。
オフはまた日を改めてやれば良いだけですから~♪(^▽^)/

すいません・・・参加予定でもないのに・・・(*^^*ゞ
コメントへの返答
2009年8月11日 17:01
朝からお手数おかけしました(ToT)

中止の方向で考えたいと思います(ToT)
2009年8月11日 13:21
↑うん 中止がよろしいかと(´m`)

天災は致し方がないですね
コメントへの返答
2009年8月11日 17:02
朝からお手数おかけしました!!

今後についても検討お願いします(ToT)
2009年8月11日 14:48
こんにちは。

こちらは九州道の福岡IC~大宰府IC間が
先日の雨による土砂崩れで通行止めです。
迂回路の都市高速や一般道は連日渋滞で
凄い事になってます(>_<)
こちらはどうにか明日の夜までには復旧する
との事ですが明後日が通行止めだと(@_@)

ご家族の方への安心の為にもここは。。。
中止も仕方ないでしょうね。

その分しっかりと嫁さん孝行に励んで
次回のオフに備えましょう♪(^o^)v
コメントへの返答
2009年8月11日 17:05
こんにちは!

台風は心配してましたが、まさかこういった形になるとは(ToT)

オフ当日じゃなかっただけ幸いでしたo(><)o

なんとも残念ではありますが、先ずは、現地の皆さんの安全が第一ですからねo(><)o

今回は中止にせざるをえないかもしれません(ToT)
2009年8月11日 16:30
どうも、です。牧之原市は凄い状況ですよね。代替え地となると。近辺なら 焼津の港とか焼津魚センター
他なら浜名湖の浜名湖パルパル、浜名湖に大きな、運動公園のグランド駐車場とか(以前オフ会をした事があり参加した事がある)
コメントへの返答
2009年8月11日 17:10
こんにちは!

申し訳ありませんが、中止が濃厚です(ToT)

代替え地も検討したんですが、焼津に行くのも困難、浜名湖は、東から先ず行けません。下道で、中央道回りで召集して頂くのも恐らく無理ではないかと思います(ToT)

こういった形で中止にせざるをえないのが残念で仕方ありませんが、現地の回復が最優先だと思っておりますo(><)o
2009年8月11日 16:52
こんにちは♪

神奈川も結構揺れたよね(◎-◎;)
工事は急ピッチでやってるけど早くても開通するのは13日の午前中みたいだよ。やはり延期した方がいいかもね(´ω`)
コメントへの返答
2009年8月11日 16:59
こんにちは!

揺れましたねo(><)o海老名では、断水被害も出てるみたいですね(ToT)

西湘もかなり復旧に時間がかかったのでどうかと思いましたがお盆シーズンなだけに急ピッチで工事してるみたいですね(^-^;
でも中止が濃厚です(ToT)ご近所オフに急遽切り替えるかもしれません(^-^;
ご迷惑おかけしてます。
2009年8月11日 17:57
(´ω`)ノこんばんは~。


残念ですが、今回は、ムリみたいですね(´Д`)

被災地の一刻も早い復興を願います(´ω`)


~幹事を励ますオフIn人間~

を企む不良が数名…(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年8月11日 18:49
こんばんは!

ホント、休みが平日なだけに大型オフになかなか参加できず楽しみだっただけに残念ですo(><)o
でも、静岡の方々が元気そうでなによりでしたo(><)o

不良は優しいな~(笑)
2009年8月11日 20:26
こんばんは!!

天災はしかたないですね(>_<)
残念ですが、オイラは被災地の皆さんの心情も考慮してなるべく邪魔にならないようにしてあげた方がイイかなとも思います。
頑張った彪パパさんのお気持ちは痛いほど感じてますm(__)m
次回リベンジでもっと盛り上げましょ!!

ではまた!!
コメントへの返答
2009年8月11日 20:34
こんばんは!

ありがとうございます!
まさか、あんなに被害が出てるとは思いませんでしたo(><)o

なんとも残念でなりませんが、オフ当日でなかった事が唯一の救いだと思います(ToT)

中止でなく、延期に出来れば1番だと思ってますので、次回またよろしくお願いします!

貴重なお休みを割いて頂いたのに申し訳ありませんo(><)o
2009年8月11日 21:01
今回はしょうがないねー

自然の力には勝てないから

オフはまたやればいいから落ち込まないように♪

気分転換に不良になりなさいww
コメントへの返答
2009年8月11日 21:41
こんばんは!

今日は朝から地震で目覚め、被害の大きさにやられ参りました(ToT)

Teamオフには事件が付き物のようで(ToT)

お騒がせしましたo(><)o
2009年8月12日 10:48
itsukiです。
今回は残念なことになってしまいましたね。
でも、幹事・彪パパさんの的確な判断だと思います。
次回の企画も是非よろしくお願いします。

こちらは広島に移動中で問題なかったのですが
家がどんな状況なのか不安です・・・・。
今夜、静岡に帰る予定です。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:24
こんにちは!

ありがとうございます!
ご自宅付近心配だとは思いますが道中も気をつけてお帰り下さい!

そして何事もない事を願っております!

次回リベンジの際は参加頂けたら嬉しいですo(≧∀≦)o

よろしくお願いしますo(≧∀≦)o

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation