• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

踏んだり蹴ったり(´Д`)

踏んだり蹴ったり(´Д`) 昨日の帰宅時は、完全ノーマークだった台風に煽られましたが、今日起きたら綺麗な青空が(・∀・)台風シャワーが乾く前に拭いたれと、起床!ポリマー効果抜群o(≧∀≦)o年末大洗車祭まで水洗いでイケるかな(笑)で、無謀な野望の為に、テールを摘出(・∀・)ニヤニヤ先日お友達にお借りしたテールに取り替えて、いざ、作業開始(・∀・)ニヤニヤ
とあるウィッシュ乗りさんのアイデアを完全コピー計画!!言い方変えれば、ネタパクリ(爆)
了承を頂いたんで、『テールを裁きます』テールは、ブチルではないようなので、段ボールでチンは無理らしいので、ホットカッターやPカッターで、破壊するしかないようで、難易度が高い(´Д`)よって、無謀な挑戦になります。まず、ホットカッターがない(爆)買うか・・・。まてよ、ハンダが二本ある。一本を犠牲にぶん殴りコテ先を鋭利な刃物にしました(笑)熱伝導は抜群みたいですよ!で、焼き入れ~の、ガリガリ削り~の、して、昼過ぎ・・・本日ここまで(@▽@;)レンズが割れるのが怖くて、慎重にならざるをえず、相当な長期戦の予感(^-^;今後アップがなかったら、失敗したと思ってそっとしといて下さい。もしくは、押し入れに眠ってるテールを差し入れて下さい(爆)んで残り半日、昇天したデジカメでも見に行くか、とデジカメを不意にONすると、問題なく起動・・・。えぇ~(°д°;)予定が無くなりました(笑)でも、せっかくだから買い物でもと外に出るとザァーっと通り雨(°д°;)
波瀾万丈な休日でした(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/27 23:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 23:56
こんばんわーー

早朝からの洗車お疲れ様でした~~
でも後の雨は余分でしたね~~
でもコーディングも効いてそうなので
ドンマイドンマイです~~!

テール作業も大変なようですね~~
今後もさらにチェックさせて貰いますね~~
アップ楽しみにしてます~~ (^ヘ^)v
>と、煽ってみる~~
コメントへの返答
2009年10月28日 0:10
こんばんは!

まさかまさかのお天気雨でした(笑)やはり、雨の神がツイてるようです(笑)
テールは、踏み込んではいけないところに踏み込んでしまった気がします(^-^;
8割り方失敗の方向を向いてる気が(笑)
ホント、知識と技量を持った方を尊敬しちゃいますよo(><)o
2009年10月28日 0:09
こんばんは(*゚ー゚)v
先週末の自分を見ているようですワ(笑
自分の場合は笑っちゃうくらいピンポイントのタイミングで雨が降りますけど。
テール割りって大変なんですね!期待してます☆
バンパー外さないだけ気が楽かな…?
コメントへの返答
2009年10月28日 0:15
こんばんは!

いや~、私もかなりの雨男(笑)台風の次の日は台風一過ですよねフツ~(笑)
テール割り・・・正直進めません。かなりの根気と勇気がないならやらないほうがいいです(^-^;
バンパー外しのほうが遥かに楽だと思います(笑)責めてもの救いは最近はオクでテールが入手しやすくなった事でしょうか!失敗する気満々(笑)
2009年10月28日 0:11
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

テールランプって分解しちゃうと組み立て用のスペアが要るのかな?
完成を楽しみにしてま~すvv
コメントへの返答
2009年10月28日 0:19
こんばんは!

ブチル接着じゃないので、殻割りでレンズを破損してしまう可能性が高いみたいです(^-^;

うまく剥がせれば、再組み立ては、接着剤、防水加工で可能みたいですよ!!
2009年10月28日 0:14
テール裁くのは難しそうですね・・・
でも頑張ってください♪

コメントへの返答
2009年10月28日 0:21
こんばんは!

ホント、ネジ留めや両面だったらどんなによかったか(笑)
ヘッドライトすら割った事ないのに無謀な挑戦を(笑)
失敗を楽しみにしてて下さい(笑)
2009年10月28日 0:20
こんばんは!

テールの変化が気になりますwww 自分もクラウンのテールをバラしたいのですが、人の整備手帳を拝見して辞めました(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 0:24
こんばんは!

テールは改めて踏み込んじゃいけない領域でした(笑)
レンズを上から塗装や、裏から穴開けしてLED仕込むくらいならなんとかいけそうですが、殻割りは寿命縮みます(笑)
ブログアップは今日で終わる可能性が(笑)
2009年10月28日 0:26
こんばんは(^^)

踏んだり蹴ったりお疲れさまでしたっ!

テール加工の大技楽しみ♪

ウチは花を生けるか未だに思案中(^_^;

コメントへの返答
2009年10月28日 0:29
こんばんは!

いろんな意味でやっちまいました(笑)

大技過ぎました(≧ε≦)ププッ

えっ?まだ穴開いてたんですか(笑)風邪引きますよ(笑)酒樽の蛇口付けるとかどうですか(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月28日 0:30
大技炸裂だねー( ̄ー ̄)ニヤリッ

どうなるか楽しみにしてるよん♪

コメントへの返答
2009年10月28日 0:34
こんばんは!

工房長にも相談したんですよ(笑)

かなり難易度高いですよこれは(´Д`)

無謀過ぎました(笑)続きはないかもしれません(笑)
2009年10月28日 0:35
こんばんわ~(o^∇^o)ノ

テール割るの?
僕はハンマーと長いドライバーでバキッ!!と(爆

人間思い切りですわ(≧∇≦)ブハハハ!

中のLEDと基盤使って…って企んだけど
なんか失敗して終了してるし…*o_ _)oバタッ

デジカメ、直ってしもたんや~
それこそハンマーで…(爆

コメントへの返答
2009年10月28日 0:44
こんばんは!

ニャハハ!テール割ると言いましてもそのレンズが大事なんですよ!!

復元しないと意味がないんで(^-^;

よってぶち壊せないんです(ToT)

デジカメ電源入っちゃったんですよ(^-^;デジイチのパンフまで貰って来てたのに(笑)

とりあえず、その分、カメラ機能のいい携帯に変えたいかもです(笑)
2009年10月28日 0:41
ども~こんばんは~!

おおっ、テール割りですか~!
うちはWISHの後期テールが心底好きだし、今の後期スモークは大のお気に入りなんで、テール加工は全く考えてないんですよ~。
けど、作業自体は遊びでやってみたい気も…(笑)
今後のアップを楽しみに待ってますね~(^o^)/
頑張って下さいよ~(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月28日 0:51
こんばんは!

ちょっと、前期テールを活かした遊びをしたいんですが、レベルが高すぎました(@▽@;)

ヘッドみたいに温め策は使えないんですよねo(><)o
FAMILYさんなら暇つぶしでちょちょいとやられちゃうかもですが(笑)

成功しても長期戦の様相です(^-^;

救いは最近オクで安くゲット出来るようになったので、少しは気が楽ですが、ウン万かけて買い替えだったら絶対やってないですね(笑)
2009年10月28日 1:04
こんばんわ~♪

うわ~テールってこんな感じなんですね(汗)
頑張って下さい~!

デジカメいいんか悪いんか(;一_一)
でもせっかくだから
携帯新しくしてください(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 1:10
こんばんは!

はい、私のように安易に考えると失敗・・・

まだしてませんて(爆)
触らぬ神に祟り無しだと思います(^-^;

うちのデジカメいつの間にかに携帯以下の性能になってまして(笑)

みんカラのおかげでかなり電池もやられてるんで機種変したいですね~o(><)o
でも最近は携帯もかなり高級品ですよね(^-^;
2009年10月28日 6:36
(´m`)
殻割

なんだ、言ってくれれば~

何事も経験ですな(笑)

アップ楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年10月28日 7:23
おはようございます!

おっ、できちゃいます(笑)?

あわよくばす~ぱ~化もしたいんですけどね(・∀・)
その時はご教授願います(^^)v
2009年10月28日 6:41
(・ω・)ノおはです。


早朝洗車…自分と同じですね~(≧ε≦)
洗っちゃったから…
って、自分もこないだ同じ経験を…(爆)


テール…(・∀・)ニヤニヤ
ネタパクるかも…(爆)
コメントへの返答
2009年10月28日 7:25
おはようございます!

完全に天気に裏切られましたね(笑)

でもポリマー効果で水玉にならずにすみました(笑)
テール・・・パクッてもいいですよ~オススメはしませんが(笑)
2009年10月28日 6:47
おはようございます(^^)

知識も技術もないのに勢いとノリで割った俺は…笑
多少、壊れてもいいやって気持ちでやったほうが割れますよ(・∀・)

デジカメはオフ会になると撮れなかったりして~ 笑
コメントへの返答
2009年10月28日 7:28
おはようございます!

かなりのチャレンジャー(笑)
そうなんよね~o(><)oどこまで思いきれるかですよね(^-^;

デジカメ(≧ε≦)ププッ
そんな現象ありそうですよね(笑)
2009年10月28日 6:55
おはようございまぁす!!

車綺麗にした後の雨は定番ですよね(b^-゜)

テールランプいよいよ着手ですね!!この先が楽しみですねぇ♪
無事完成品が見たいっすo(^-^)o

デジカメ治ったんですね♪しかしあの時のエラーは何だったんですかねぇ??(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月28日 7:32
おはようございます!

いや~まさかまさかの通り雨でした(笑)朝は雲一つなかったのに(^-^;

テール装着させてもらいましたぁ(^^)v

かなり、時間かかりそうです(^-^;
早期に返却したら失敗したと思って下さい(笑)
デジカメ、新しいの見に行こうと思って試しに付けてみたらなんともなくて(^-^;なんなんでしょ?トマトおじさんの呪い(≧ε≦)ププッ
2009年10月28日 8:19
おはようございます~(^^)/

大変な1日、お疲れ様です~(^^;)

こっちも中途半端な雨が降ったので、汚れました・・・(>_<)

テール割りは難しそうですね~(^^;)

おぉ~!?

デジカメなおっちゃったんですね・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年10月28日 9:16
おはようございます!

そちらも降られましたか(笑)
中途半端な雨が1番汚れるんですよね~o(><)o
デジカメ直っちゃったんですよ(^-^;気分屋みたいで(笑)
余裕があればオフ用にデジイチ欲しいとこですが(笑)
2009年10月28日 8:23
おはようございます(^^)

台風の影響もあって大変な1日だったようですね

テールランプの加工、どんな風になるか楽しみです(^_^)v

完成したらアップしてくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2009年10月28日 9:18
おはようございます!

台風の残り雲にやられました(笑)

青空広がってたんでまさかとは思ったんですがo(><)o

テールは完全に年越しそうです(笑)もしくは、失敗して早期終了な予感が(笑)

頑張りますo(≧∀≦)o
2009年10月28日 8:33
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

その昔、まだ私がWISHに乗ってた頃、後期リフレクターにLEDを仕込むために、この前期テールをバラしましたわ!(笑
しかも奇跡的に綺麗に3枚におろせたので、整備手帳に画像を載せてます!(爆

その経験から言わせて貰うと、ホットカッターで殻割するのは成功率が高いですわ♪(*^^*)
ただし、切るところを間違えなければですが・・・(~_~;)
どんなテールに仕上がるのか非常に楽しみにしてます♪

完成のブログアップがあるまで、毎回コメントにテールは?って入れますわ!(≧∇≦)ブハハハ!
コメントへの返答
2009年10月28日 9:22
おはようございます!

あっ、殻割りされてるじゃないですか(@▽@;)

伝授して下さいよ~(ToT)もしくは送ります(爆)
LEDを使う場合はほとんどの方が破壊か裏から穴開けされてたんで、山パパさんの整備手帳はノーマークでした(笑)

未だ片側も割れてない私は既に失敗?(爆)

毎回のプレッシャーはやめて下さい(°д°;)ガクガクブルブル(笑)
2009年10月28日 8:54
洗車と、作業お疲れでした。はやる心を押さえてじっくり頑張ってくださいね


まあ、そんな日もありますよ!ドンマイ、ドンマイ!
コメントへの返答
2009年10月28日 9:24
おはようございます!

そうなんですよ!焦ってやるとたいがいいい事無しなんですよね(笑)

気長にじっくりやっていきます(^^)v

昨日は天気にデジカメに振り回されました(笑)
2009年10月28日 12:24
こんにちは(’~’)/

クリアテール頂けるんですか(*^.^*)
有難うございますm(_ _)m

テールどんなんになるんでしょ?
真似できるレベルじゃなさそうですな(^^;)
コメントへの返答
2009年10月28日 12:54
こんにちは!

8割り方失敗しそうな感じですが(笑)破壊後でよければ(笑)

勢いって怖いですね((゚Д゚ll))
やってはいけない事に手を出した予感です(笑)
2009年10月28日 12:33
こんにちわ~!

テールって切らないとダメなんですか~(>_<)

加工楽しみですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年10月28日 12:56
こんにちは!

そうなんですよ(^-^;

いい工具または、プロに頼むべき領域です(^-^;

無謀な挑戦(笑)
2009年10月28日 12:52
こんにちわ(>_<)
お久しぶりーふです☆
今度は何をするんですか(>_<)?
難易度高いのは中々厳しいですなf^_^;
頑張ってくださいね(^0^)/楽しみしてます☆
コメントへの返答
2009年10月28日 13:35
こんにちは!

お久しぶりですね~(^^)v
今度は長期戦です(^-^;あるいは試合放棄(≧ε≦)ププッ

失敗するのをお楽しみに~(爆)
2009年10月28日 19:11
こんばんは(^o^)/


テールはムズイっす(>_<)
僕、後期のクリアテール右だけ無惨な姿になりました(T-T)

前期ならモニター入れちゃえば(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月28日 19:24
こんばんは!

挑戦済みでしたか(笑)
あ~、僕もテール買い替えの予感がしてます(笑)
モニター(・∀・)ニヤニヤ
な~んて(笑)インパクトのみなら実用的に車内用モニター買います(笑)
2009年10月28日 19:54
(*´Д`)ノうぃw

劇的大改造ビフォーアフター( ´,_ゝ`)プッ

本日はテール大改造!出来上がりはCMのあとで( ´,_ゝ`)プッ

ごめん、酔ってます( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年10月28日 21:29
こんばんは!

ぜひともテールの匠にお願いしたいですよ(≧ε≦)ププッ

週の真ん中水曜日!お疲れ様でした(^^)v

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation