• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

世紀末いや、年度末!!

世紀末いや、年度末!! このローカル過ぎる通勤電車に乗って通った職場、私を社会人にしてくれた職場、結婚して、子供が生まれて、守るものができた職場・・・

を、本日退職しました。
前代未聞の大震災で被災された沢山の方々、親を亡くされた小さな子供達、苦しく辛い日々を過ごされている方々が沢山いる今、言葉に出来ない思いがあります。
そんな中での退職、一時は、職を失う不安もありました。転職を考え悩んだ事もありました。
でも、不謹慎かもしれませんが、被災された方々から逆に勇気を頂いた気がします。
日本経済は、これからきっと先の見えないどん底を見るのではないでしょうか。

でも、日本は、何も無いところからはい上がって来ました。

大和魂は、ハンパじゃない!!!

今の日本は、贅沢できない=貧しい

電気が点く、ご飯が食べれる、水が飲める、眠れる家がある、働ける場所がある、命がある、笑い合える友達がいる。

そんな日常がいかに、贅沢で幸せな事か、よくわかった、いや、改めて教えられたこの3月だった気がします。

有り難い事に、明日から新天地で仕事ができます。不安いっぱいですが、僕には挑戦する機会が与えられました。

今までの経験を活かしてもう一度頑張れるチャンスを与えられました。

明日からひとそれぞれの新年度・・・!!
明日は必ず訪れます。
桜が咲く頃には、一つでも笑顔が増えてるといいですね!(b^ー°)

頑張れ、日本!!

頑張れ、オレ!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/31 19:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:20
今までお仕事、本当にお疲れ様でしたm(__)m
仕事を通じて色々楽しいことや悲しい事があったと思います。
それは絶対に自分が成長出来るキッカケになると思います☆

明日から新しい仕事が始まり、不安と期待でいっぱいかも知れませんが無理せず頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2011年3月31日 21:19
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m
そちらは如何ですか?何か僕に出来る事あれば言って下さいね!(b^ー°)

ホントに、例え仕事であっても学び成長させられる事は沢山ありますよね!(b^ー°)
自分の持てる力精一杯だして、一日も早く貢献できるように頑張りたいと思います!(b^ー°)
2011年3月31日 20:27
こんばんは!


確かにこの震災によって、色々と考えさせられた事が沢山ありました。
関西大震災の頃はまだ学生でイマイチ事の重大さがわからず、ただ募金だけをしてました。


彪パパさん、8年間お疲れ様でしたm(__)m
新しい職場でも彪パパさんの人柄ならすぐ馴染めると思います。 大変かもしれませんが、働ける喜びそして家族の為にも精一杯頑張って下さい!


すいません、酔っ払ってます! 失礼な発言がありましたらお許し下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月31日 21:25
こんばんは!

僕も関西の時は子供、そして今までの災害も間違いなく『人事』でした(^_^;)

危機感の無さ、無力さを改めて感じてます(^_^;)

ありがとうございます(≧∇≦)
こんな仕事でありながら実は肝っ玉小さくて胃に穴空きそうですが(笑)
オフで出会いが増えてかなり成長させられました(笑)

おっ、酒は百薬の長ですが、飲み過ぎ注意ですよ(笑)
2011年3月31日 20:43
こんばんわ!!

8年間お疲れ様でした!!
次の職場でも頑張って下さいね(^_^)v

そうそう!皆で頑張って行きましょね!!
ファイトファイト~~!!
コメントへの返答
2011年3月31日 21:29
こんばんは!

いろいろお騒がせしました(^_^;)

頑張ってお金貯めて関西旅行!!

そんな目標があれば頑張れる気がします(笑)
初心に戻って頑張って、また、好きな事できる余裕が出るよう頑張ります!(b^ー°)
2011年3月31日 20:56
こんばんわ。
転職ですか~
新しい環境になりますが頑張って下さいね(^.^)

多分、パパさんなら何処に行っても大丈夫だと思います(^_^)v
コメントへの返答
2011年3月31日 21:32
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m

手に職で志た職人の道なんですが、半人前のうちは、この不況に負けてしまいそうでした。
でも、もう一回、夢みて頑張って挑戦してみようと思います!
ありがとうございます(≧∇≦)
後悔の無いよう精一杯頑張ります!
2011年3月31日 21:16
こんばんは^♪

お疲れさまでした。
そして、明日からは新天地でのお仕事
がんばって下さいね。
ぱおぱおもこの歳になるまでには6回も仕事を変えました。
もちろん結婚してからも3回も変えたんですよ~~
けど、今の会社は15年も続いているのでこのまま働かせてくれれば定年までいけるのかな??
明日からはなれない職場で神経を一杯使うと思いますが、頑張って下さいね。
応援してますよ(^0^)
コメントへの返答
2011年4月1日 8:49
おはようございます!
ありがとうございます(≧∇≦)
ホント、みん友さんと知り合えた事で、いろんな仕事の方、経歴の方、自分の知らない世界を知っている方々のお話を沢山聞けて、車のみならず成長させて頂いております!(b^ー°)
不安だらけですが、辛くない仕事なんてないですし、初心に戻って努力したいと思います!(b^ー°)
2011年3月31日 22:04
こんばんは( ̄∇ ̄*)ゞ

お仕事お疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/
新天地は彪パパさんのありのままに活躍期待しています(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2011年4月1日 8:51
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

接客業のくせして、肝っ玉ちょ~小さいんで、ポンポン痛いですが頑張ってきますε=ε=┏( ・_・)┛
2011年3月31日 22:14
仕事お疲れ様でした(^^)

新しい道へ進むのは色々苦労もあると思いますが、頑張ってください(^^)v

体調だけは崩さないようにしてください(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年4月1日 8:54
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m
今日から新社会人の方々も沢山おられると思いますが、辛く苦しい事避けてたら、楽しい事は無いですもんね!(b^ー°)

努力する事を忘れず、頑張りたいと思います(≧∇≦)
2011年3月31日 22:33
こんばんは☆
今この時期でのご決断は勇気がいることでしたでしょうね…(汗)
おいらも転職しようとおもいつつ、もう何年か経ってしまいました…(-_-)
今回ご家族のために、そして自分のために出した決断でしょうから良い将来が待ってると思いますよo(^-^)o
新天地でも頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年4月1日 8:57
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m
就職難、先のみえない不況で、どんな業界も厳しいですよね(^_^;)
改めて資格の有り難さを感じております!
場所が変わればまた、一からですが、これまでの経歴を活かしつつ頑張りたいと思います!(b^ー°)
2011年3月31日 22:34
お仕事お疲れ様でした♪
新しい道を進む事は大変だと思いますが新たな発見などもあると思います。自分も転職してまして今の会社は3社目です。
守るべき家族があるので心配は要らないでしょうが新しい職場でも頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年4月1日 9:00
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

ニコバンさんもいろんな経験をされてきてるんですね!(b^ー°)
いろんな職業の方々のお話聞けてホントにためになります!

家族の為であり、家族のおかげで頑張れる部分もあるので頑張りたいと思います!(b^ー°)
2011年3月31日 22:40
▼Д▼)ノ オイッス♪
ついに決断しましたか!
これから新天地で頑張ってちょ!
影ながら応援してるで~ヾ(^▽^)ノニコッ♪
コメントへの返答
2011年4月1日 9:04
おはようございます!
もう一回、資格を活かして頑張ってみようと思います!(b^ー°)
長い長い下積みですが、努力を忘れず踏ん張ってみます!

ありがとうございます!(b^ー°)
2011年3月31日 23:35
( ゜▽゜)/コンバンハ

実は俺も・・・``r(^^;)ポリポリ
まぁ、退職じゃないですが、12年間通った子会社(出向先)を、本日付で任期満了となりました。
本来は2年間と言う約束で無理やりに行かせてもらったのですが、その後も我が儘を通して居座り続けたんですわ!(笑
と言うのも実作業なんて、自分の会社ではほぼ出来ない現実があり、子会社の方が物作りが出来るんですよ。
ただ、俺ももサラリーマンとしては脂も乗り切っていて、そろそろ後輩達の指導に回っても良いかと思えるようになり、明日からは原籍の会社に戻り今までとは違う仕事をやります。
不安が無い訳じゃないけど、新しい事に挑戦できる楽しみがあります♪
また、今までの様にPCの前にいる時間はなく、みんカラからも遠ざかるかもですが・・・(~_~;)

明日からはお互い新しい職場で頑張りましょう♪
辛くなったらメール頂戴!甘えるな!(`□´)コラッ!lって激励してやるから!(笑
コメントへの返答
2011年4月1日 9:13
おはようございます!
既にいろいろお手数おかけしました(笑)
山パパさんもそうだったんですかぁ(≧∇≦)
この時期のタイミングだから頑張れそうな気がします!(b^ー°)
僕も年齢的には、もう、人を使って、仕事をしていなきゃ遅いって事を面接で言われました(^_^;)
手仕事なんで、手が変われば絶対仕上がりは変わります、そして、店のやり方も変わります。
新しい事にチャレンジ、学べるチャンスを楽しみにいっぱい吸収したいと思います!(b^ー°)

自分の腕に自信があれば不安もなく、楽しみなんですけどね~(^_^;)

まだまだ半人前で不安だらけ、今夜は挫折感を感じてるかもしれません(爆)
2011年3月31日 23:37
こんばんは!!

まずは前職疲れさまでした~

今の日本色々あるけど、これでビジョンが開けましたね~vv
よかったよかったです♪
ちなみに電車はこ○もの国線ですか~??
オイラここ最近緑山スタ○オに仕事で行く事多かったんで・・・

ではまた!!
コメントへの返答
2011年4月1日 9:16
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

ホント、どんな業界も厳しい時代ですが働ける事に感謝して、また一から努力したいと思います(≧∇≦)

あっ、そうだったんですか?
緑山スタジオから車で5分くらいのとこだったんですよ~昨日まで(¬з¬)ププッ
2011年4月1日 6:54
おはようございまぁす!

前職場でのお仕事お疲れさまでした!
無事新しい職場も見つかってよかったですよぉo(^-^)o

前職場で培った技術を活かしてがんばってくださいねぇ♪目指せオーナー!(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 9:20
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m
一時はホントにトラックでも乗ろうかと思ってましたが、もう一回、資格を活かして頑張ってみようかと思います!(b^ー°)
ちょっと落ち着くまでは、オフの余裕無いかもですが頼みましたぜリーダー( ̄∀ ̄)

オーナーになったら、ヴェル買うぞ~(爆)
2011年4月1日 7:02
おはようございますわーい(嬉しい顔)

わくわく、ドキドキの新天地頑張ってるんるん
o(^▽^)o
コメントへの返答
2011年4月1日 9:23
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

胃が口から出そうなんですが”(ノ><)ノ

初めてのオフバリに気持ち悪いです(笑)
頑張ってきます!(b^ー°)
2011年4月1日 9:26
おはようございます!
8年間の勤続お疲れ様でした!
長く慣れ親しんだ職場を離れるのには勇気がいったでしょうが、それを決意できる人は小心者なんかじゃあないですよ。パパ強しです!(笑
新しい環境では気疲れが絶えないかと思いますが、頑張って下さいね!
あ、今度はPC見れるのかな?(笑
コメントへの返答
2011年4月1日 23:05
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m

激動の初日を終えましたorz
180°違う環境にあたふたどころか、不況か?ってくらいの忙しさに参りました(^_^;)
休みは爆睡して終わりそうです(笑)

とりあえず頑張ります!(b^ー°)

みんカラ遠退きそうです・・・
2011年4月1日 9:55
お久しぶりです!

お疲れ&ガンバレ(;∇;)/~~

微力ながら、応援してます!

またオフ、突撃しますね(∋_∈)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:07
こんばんは!

お久しぶりです!お元気でしたか?

ありがとうございます!!

環境ががらりと変わって、慣れるまで大変ですが頑張ります!(b^ー°)
2011年4月1日 10:26
こんにちは

色々とお疲れ様。
新たな出発頑張ってね!

腕磨いて関西で店出してよ(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:10
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m

初日を終えましたorz
生活も変えないと身体もたなそうです(爆)

がっつり稼いで腕と資金貯めて関西ですね( ̄∀ ̄)

オーナーになったらヴェル乗るぞ~(笑)
2011年4月1日 12:27
こんにちわ!
お久しぶりですm(__)m

転職したんですね!前の職場お疲れ様でした!

今日は入社式ですか?

新しい職場でも頑張ってくださいね(^○^)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:13
こんばんは!

お久しぶりです!

ありがとうございますm(_ _)m

同業なんですが、今日から新天地です!(b^ー°)

入社手続きして、そのまま初日から激務でした(^_^;)

早く仕事に慣れて、このリズムに乗りたいと思います(^_^;)
2011年4月1日 20:45
こんばんは♪
8年間お疲れ様でした☆
新天地でも頑張ってくださいね!(^^)!
震災の復興が一日でも早くされるよう微力だけど自分達で出来る事をやりたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月1日 23:16
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m
初日を何とか乗り切りました(^_^;)
明日明後日の土日が恐怖です”(ノ><)ノ

ホント、被災された方々にできる事しないとですね!(b^ー°)
西からどんどん活力送ってあげて下さい!(b^ー°)
2011年4月1日 23:39
遅コメです( ̄▽ ̄;)

お疲れ様でした&おめでとうございます☆
やっぱり父は強しですね(^-^)

4月1日に新しいスタート、何か素敵ですp(^-^)q

僕なんかまだ、守るものもない、ペーペーですけど、お互い頑張りましょう(^_^)v

パパといえばVOXY?
強いといえばVELLFIRE?
コメントへの返答
2011年4月3日 8:24
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

新天地早々に春休み土日でスーパー激務orz
身体ヤバスです(笑)
何だか、寝てるうちに出勤、寝てから帰宅なので、父の存在忘れられそうです(爆)

煽りますね~(¬з¬)ププッ
この調子で激務だと・・・ヴェルの見積もり貰ってくるか~(爆)
2011年4月2日 21:56
こんばんはー

慣れるまで大変そうですね~

パパさん頑張れーヽ(^。^)ノ

うちも北関にある工場に被害が出た為、連日激務で:|
コメントへの返答
2011年4月3日 8:28
おはようございます!
ありがとうございます(≧∇≦)

春休みの土日で超激務です(^_^;)

仕事で筋肉痛になるとは(笑)

影響を受けて、激務なとこはむしろ有り難いのかもですよね(^_^;)

身体に気をつけて頑張りましょう!(b^ー°)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation