• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

教えて!!みん友知恵袋!!

PCデビューしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

某電機で、フレッツ光+指定プロバイダーで、割引購入!!

はじめ2ヶ月無料なんですが、いらんオプション多数(笑)

で、今は、指定プロバイダー『ヤフーBB』から送られてきたBBユニットなるルーターを使って、無線化してるんですが、このルーターは、レンタルで、月額1500円このままだと、上乗せになるんですが、これって、バッファローとかのルーターを購入しちゃったほうが、お得なんですかね?

家で、PCするのに無線いらんか、って、思ったんですが、同僚に、スマホとかにしたら便利ですよ!

って、言われ(笑)

でも、月額抑えないとかあちゃん怖いしキーーーック!!o(゚ロ゚┌--------θ☆ノ゚ロ゚)ノ

そこで、飛び出した専門用語・・・・

『wi-fi』

うぃーふぃー(´ρ`)ぽか~ん

わいふぁい(´ρ`)ぽか~ん

デジタルな同僚君からアナログな私に難題な呪文を教えてくれました(爆)

月額抑えたいっていってるのに、それを進める同僚君・・・

フレッツ光+ヤフーBB+wi-fiって事?

フレッツ光+wi-fiって事?

確かに、スマホにしたり、ゲームとかしたりする時には、楽しそうですが・・・・


ちんぷんかんぷんだわ(´ρ`)ぽか~ん

大前提、『月額を抑えたい』


諸先輩方、いろいろ教えて(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 10:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 11:59
こんにちはー^^
彪パパさん、いつから外国語喋れるようになったんですか…?w|;゚ロ゚|w

ボクも詳しくないんですが、元の回線に父がバッファローを寄生させて無線化させてましたよー
ちなみにバッファローの記録媒体(HDDとかSDカード)はあんまり評判良くないです…。

スマホのwi-fiを未だに使ったことがない者でした。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:18
こんばんは!

うぃ~ふぃ~じゃなかった、ゆぅ~ふぃ~さん(笑)

いや~ネットって便利ですが、便利になればなるほどややこしくなりますよね(^。^;)

ホント、こんなん使いこなして仕事してる方々尊敬しちゃいます(^。^;)
2011年10月5日 12:41
こんにちは~♪

PCデビュー
おめでとうございます。

我が家の無線ランは、リースでは無くバッファローの無線ランを使っています。

光に契約の際に、2万円の商品券がついていたので、買っちゃいました。

長くネットをやるのなら購入する方がお得かと(^O^)

後、プレステ3には無線ラン機能がついているので、ネット対決が出来ますよ~

我が家の息子は、ネット上で、グランツーリスモでみん友とわいわいしゃべりながら、 対決 してますよ(^O^)

対したアドバイスでなくてごめんなさい。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:21
こんばんは!

ありがとうございます!(b^ー°)

ホント、最近は、特典も多いんですが、料金プランも複雑で、何がベストなのか見極めが大変ですね(^。^;)

ネット対戦も魅力ですよね~次は、プレステ3Getして、ウイイレやりたいな~(笑)
2011年10月5日 13:23
はじめまして~♪

HaRuさんの「イイね!」から来ました

無線ルーターはご購入された方が良いと思います
但し一年以上ご使用になられるならですが・・・

ヤフー等のルーターは高いですし、これも普通のものと同じで壊れる可能性もあります。

うちもバッファローを使ってますが、全然問題なく、もう二年くらい経ちます(^^)v
無線ルーターはピンキリではありますが、安いものでもそこそこのメーカー品なら
容易に壊れる事はないかと・・・

ご参考までに~
コメントへの返答
2011年10月5日 21:26
こんばんは!

はじめまして!アドバイスありがとうございます(≧∇≦)

そうですよね~市販のルーターが意外と安い事を知って、同じ用途なら買ってしまったほうがいいのかなぁ~って思ったんですよね(^。^;)

回線やプロバイダーと、ど素人な私にはちんぷんかんぷんで(^。^;)

勉強します(笑)
2011年10月5日 13:51
デビューおめでとう♪(^^)

ウチは未だにフレッツADSLですがっ(^_^;

バッファローの無線使ってます(^o^)v

ノートPC4台、EPSONのプリンタ、wii、DS、PSP・・・
ぜ~んぶ無線です。
バッファローの接続設定方法でAOSSってのがあるけど
PCや周辺機器以外にもwiiやDSもこのAOSSを使うと
一発で接続できますよ!


コメントへの返答
2011年10月5日 21:30
こんばんは!

おぉ~(≧∇≦)

ゲームのオンライン対戦も魅力的ですよね~(≧∇≦)

ホント、どんどん時代に取り残されていきますね(^。^;)アセアセ
2011年10月5日 14:04
PCデビュー、
おめでとうございま~す♪(o´∀`b)b♪

うちも、光なんですが、
旦那に全てお任せなんで、
詳しくは分からないです・・・。゚(PД`q。)゚。

いろいろと調べてみましたが、
光+Wi-fiみたいですね(^^)

スマホを使うなら、
Wi-fiがお勧めですよ(・∀・)

通信料もタダだし、
通信も早いですからね♪

お力になれずに、すいませんです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントへの返答
2011年10月5日 21:48
こんばんは!

ありがとうございます(≧∇≦)

便利になればなるほど複雑になってますよね(^。^;)

Wi-fiは、今やスマホ搭載モデルまでありますよね~!!

ちょっと前まで通勤電車でノートPC開いてる方、よく見かけましたが、最近見ないですもんね~(^。^;)

すごい時代になったな~勉強しないといけないですね~(笑)
2011年10月5日 14:07
こんにちは~♪
PCデビューおめでとうPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
ってか、今までこのブログを携帯で更新してきた凄さに驚いてますが(汗

割引購入ならたぶん、契約時に1年は解約できないみたいな感じになってるような気もします?

>フレッツ光+ヤフーBB+wi-fiって事?
こうなりそうですね~

無線LANは、「レンタルから違うのを購入したい」と購入店に相談してみてはいかがでしょうか。
それにしてもレンタル料金1500円って高いですよね┓(´_`)┏

wi-fiって、使った事が無いから判らないけど(6 ̄  ̄)ポリポリ
無料のものもあるのかな~?
コメントへの返答
2011年10月5日 21:58
こんばんは!

いやいや、パソコンのキーボードも指一本打ちですから、携帯の方がむしろ早いですよ(笑)

Yahoo!の余計なオプションは、無料期間が終わると外せるみたいなんですよね!

ポケットWi-fiは、携帯会社なんかからも出てるみたいで、やっぱりいろんなプランがありますね(^。^;)

いろいろ調べてみる価値ありそうですよね(^。^;)
2011年10月5日 15:12
今日はまじめに仕事してたらこんな時間にコメ返(^_^;)

ルーター1500円/月は高いですね~~
無線付でも10000円しないので、
買った方が安上がりかと・・・・

スマフォはどのみちパケ放題に入らないと
無理なんで、月額は決まった額になると思います。
携帯の回線より無線LANの方が速いので
エ○サイトをスマフォで見るなら
無線あった方が良いかもですね~~
正しい設定すれば使い道は色々とあります(^ヘ^)v
コメントへの返答
2011年10月5日 22:12
こんばんは!

お仕事お疲れ様でした(笑)

やっぱり、ルーターは、レンタルは高いですよね(^。^;)

ポケットWi-fiってのが気になったんですが、二重契約しなきゃいけないのかな~って思ったんですよね(^。^;)

やっぱり、エ〇サイトの為には重要ですよね(爆)

今日は、DVDの焼き方調べてたんですが、なかなか理解するのが大変ですね(^。^;)
iphone4s気になりますね~( ̄∀ ̄)
2011年10月5日 16:02
お久しぶり♪

質問の内容ですが、確かヤフーBBはBBユニットが無いと接続できなかったと思います。
他のプロバイダは全然そんな特殊なことは無いのですが、ヤフーは光回線終端装置にて認証機能が内蔵されてて、外すと回線に繋がらない仕様になってたかと・・・
ここ参照→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112990336

後、Wi-Fiですがこれは無線LANのブランド名ってところでしょうか。
無線LANの各社共通の規格を作成し、認証した製品に付けれる名称ですわ。なので、無線LANのことだと思えばいいです。
無線LANにしたからと言って月額の支払い料金は定額なので多くはならないですよ!(笑
コメントへの返答
2011年10月5日 22:22
お久しぶりです(≧∇≦)

ホントですかぁ?

我が家は電話回線は、引っ張ってないんで、ルーターは、返却可能かと思ってたんですが(^。^;)

したら、時期をみて、プロバイダーごと、再検討した方がいいですかね~(^。^;)?

今、Yahoo!BBの無線LANルーターなんで、SoftBankのWi-fiルーターを使えば、いいんですかね?

wi-fiが使えれば、iphoneにしなくてもipodでも十分かもですよね~(笑)
2011年10月5日 22:03
こんばんは!!

オイラは家ではちと遅いけどケーブルTVのモデム接続で汎用無線ルーターでwi-fy楽しんでますが・・・・
あと出先でもPC使うんでイーモバイルの契約がルーター込みで使い放題3980円でやってますがコレに比べるとレンタル1500円は高いですね~
オイラの自宅の無線ルーターは4980円で購入しましたよ~

↑の方の言う通りで、平たく言うとBBのユニットが無いとネットに繋がらないって言うことですな~
ただ、ルーターに無線機能があれば後からスマフォ買ってもyu-fy・・違ったwi-fy接続は可能ですよ~
ヤフーってこういう縛りがあるんですね・・
裏技というかルーターにマックアドレスを設定できるのがあるんですがBBユニット返却時点で接続付加になっちゃうかもなんでルーター計約(1台以上繋ぐ)解除して、あるかどうかですがモデム契約(一台しか繋がない)にした方が安いかもです・・

ではまた!!
コメントへの返答
2011年10月5日 22:32
こんばんは!

って事は、月々は、ケーブルTV+イーモバイル3980円になるって事ですか?

我が家の場合だと、Wi-fiする為には、

フレッツ光+Yahoo!BB 月々4980+α

+イーモバイル3980円

になっちゃうって事ですかね?

それとも、イーモバイル3980円を契約したら、フレッツ光+Yahoo!BBは、いらなくなるんですか?

プランがややこし過ぎて、よ~わかりませんね(^。^;)
2011年10月5日 22:09
訂正

wi-fy→wi-fiの間違えですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月5日 22:33
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
2011年10月5日 23:01
再々コメ

無線ルーターがすでに彪さんの家にあるのでイーモバは家以外で使わなければ不要ですよ~
wi-fiってなんかする(契約)んじゃなくて機能のことなんで無線LAN機能のある機器であればルーターを通してPCとスマフォでデーター交換したりPCからスマフォに音楽データを移したり出来たりすることですよ~
ちなみにイーモバに加入すればその機能が外出先でも使えますが、外で使わなければ要りません
もし、外で使いたいならワイヤレスゲートがお勧めです(280円/月)

昔は無線LANの付いてる機器でも接続設定が大変だったけど今はネットワーク設定見ると無線LANの接続ポイントが一覧で表示されたりこれもwi-fiの機能なんでしょうね!

ではまた!!
コメントへの返答
2011年10月5日 23:36
ありがとうございます( ̄∀ ̄)

多分、頭の中で混乱してますね(笑)

Wi-fi=ポケットルーターだと思ってました!

だから、外出時にはそれを持ち歩いて、家では、無線LANルーターが必要なのかと!!

ポケットWi-fiルーターは、あくまで外出時に使えるもので、

室内では、無線化してあれば、wi-fi機能のある機器と通信できるって事ですね( ̄∀ ̄)

とりあえずは、現状を使いこなせるように勉強してみます(笑)
2011年10月7日 8:23
/(=・x・)ノ おはよー!

セキュリティーも忘れずにね。
コメントへの返答
2011年10月7日 8:39
おはよーです(≧∇≦)
セキュリティーは、Yahoo!BBにしてみました(笑)
どこがいいのかわからないし(^。^;)

ネット環境できると・・・
次は、スマホカタログと睨めっこ中です(笑)

au iphoneいいのかな~(笑)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation