• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

餃子のお国を堪能して来ました!!

餃子のお国を堪能して来ました!! 夏休み最終日の彪パパです!!

社会人9年目にして、初めての5連休も、あっという間に終わってしまいました(笑)
職場も変わって、半年、車いじりもオフも、家族との時間も激減してしまっているので、久しぶりの家族旅行に、10/19~20と出かけて来ました!!

当初は、関西上陸を企んでましたが、4歳の息子、1歳の娘を連れての往復12時間の車移動は、酷、限られた時間を有効に使うべき!との判断から、北関東に紅葉を見に行こう!!

ってな訳で、『日光・那須旅行』を計画!!

小学校の修学旅行以来の日光、もちろん車で行くのも初体験(笑)お散歩マスターの○っ○さんにアドバイスを頂いて(きっと、近いうちに○っ○さんもお散歩するはず(笑))厚木IC→首都高→東北道で、一路、日光へ!!

チェックインまで、時間があったので、やっぱり日光に来たら立ち寄りたいパワースポット『日光東照宮』へ!!


大人になって来てみると・・・

三猿って、こんなところだったっけ???

眠り猫って、こんなに小さかった??

などなど(笑)

新発見満載(笑)この辺りの紅葉は、まだ、見ごろって感じでは、なかったので、少し足をのばして、明智平へ!!

いろは坂を上って行くとだんだんと木々が、色付き始め、明智平に着くと、絶景が待ってました!!

が!!!

なんと・・・夏休み(我が家だけ)なのに、気温9℃!!

山をナメたらいけません(爆)

あまりの寒さに退散早まる(笑)でもせっかく来たので、中禅寺湖までレッツGO!!

湖に着くとこれまた絶景!!時間もナイスな夕暮れ時!!

が!!!

寒さ倍増(爆)

温泉恋しく、宿へレッツGO!!

今回のお宿は、日光駅から近いペンション『YAMAの家』さん!!

なんと言っても、口コミ多数なのは、食事の評判!!なんと、ペンションなのに、ステーキほか、何品かが、食べ放題なんです!!

子供ってたいがい、たいして食べなかったり、食べれないものが、多かったりするのに、それなりに料金取られるんですが、このお宿なら、好きなものを好きなだけ食べれるし、デザートまであるので、満足満足腹いっぱい(笑)

お部屋も小さい子がいるので和室を用意してくれたり、24時間、家族で貸切自由な温泉ありで、たっぷりくつろげました!!

翌日は、子供達が寝ている隙に、嫁様とこっそり朝食なんぞ、何年かぶりに二人っきりで、仲のいい新婚夫婦を装って頂いちゃったりして(爆)

子供起こして、優雅に朝風呂堪能して、チェックアウト!!

二日目は、那須に向けて出発!!

目的地は、那須どうぶつ王国!!この動物園の動物たちは、TVでもお馴染みだとか!!

白河ICで降りて、のんびりした道を気持ち良く快走!!現地の動物園も標高の高いとこなので、紅葉が進んでまして、更に上に行くと紅葉ゴンドラなるリフトがあるみたいなんですが、15:30までで乗れず(爆)

この動物園は、エサやりや、ふれあいが出来て、子供達も大満足!!ネコのショー見たり、広大な土地を専用ネコバスで移動したりして、たくさんの動物が見れました!!



そんなこんなしてあっという間に閉園!!

観光地って、ほんと早いんです(笑)遊ぶとこ、お土産処も16:30ぐらいがタイムリミット(泣)

もう少しやってもらえると助かるんだけどな~(笑)

で、嫁様の楽しみと言えば、お土産!!道の駅寄って、SA寄って(笑)

もちろん、忘れずに宇都宮餃子もGET!!

さ~て、神奈川目指して帰るか~!!って、高速走って・・・・悪い発作が・・・・

せっかく都心を抜けるのに、このまま帰るのは・・・・

そうだ!!スカイツリーを見物しながら、お台場抜けて、湾岸経由で・・・

きずいたら・・・

最近、お友達で、流行のオフ会場・・・・

『羽田空港』に到着(爆)

しかも、せっかくだから国際線ターミナル見物(笑)


俺様、嫁様、子供達、右左きょろきょろ・・・

『ちょ・・・田舎者丸出しで、きょろきょろすんな!!堂々としなさい!!』

そんな、私にどこからか見つけてきた空港マップを差し出す息子(爆)

なんとか、展望デッキに到着!!




一同、間近に見る飛行機に興奮(笑)嵌る意味が、分かりました(笑)

サプライズな空港見学を挟んで、無事に帰宅しました!!

いや~楽しかったの一言です!!年末年始休暇は、無いんで、また、来年まで、3連休すら、無いけど、また、来年、家族旅行できるように、父ちゃん頑張るぞ!!

宿で、2回、地震が、ありました。もう少し走ると、福島・東北。

昼間、初めて走る東北道は、とっても気持ちが良かったです。

素敵な景色・空気・人柄・・・

一日も早く、元気な素敵な東北を取り戻してくれる事を願って・・・・・・
ブログ一覧 | 彪パパ一家 | 日記
Posted at 2011/10/21 13:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 14:00
こんにちは!


彪パパさんは栃木でしたか(*^^*)

それよりデジイチの腕がめっちゃ上がってますねぇ(≧∇≦)b
この2日間は伊豆も寒くて参りました(^_^;)
自分も今日まで休みっすwwwwwww


家族サービス&夏休みお疲れ様でした(*^-')b

明日から頑張りましょ(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月21日 19:04
こんばんは!

北関東は、既にしっかり秋めいてました(^。^;)
宿は、暖房かけてました(笑)

久しぶりにデジイチ活躍させました!(b^ー°)
いやいや、腕じゃなくてカメラがいいんです(笑)

また、日常が始まりますね~なんだかんだで、あっという間に年末になっちゃいますね(^。^;)

また、気合い入れて乗り切りましょう(≧∇≦)
2011年10月21日 18:05
満喫されたみたいですねぇo(*^▽^*)o

猫のショーがあるなんて
ビックリですねぇ(◎-◎;)!!

うちの猫も出れるかしら?(笑)

お疲れ様でしたd(*⌒▽⌒*)b

コメントへの返答
2011年10月21日 19:08
こんばんは!

猫のショー凄かったですよ!

猫は、懐かないと思われがちですが、犬に出来ることは、猫にだって出来る!

だそうです(笑)

玉乗りに5メートル垂直登りは、圧巻でした(≧∇≦)
2011年10月21日 19:07
こんばんは~!

めちゃくちゃイイじゃないですかぁ!
羨ましいなぁ。
家族サービスお疲れ様です!
ってか、彪パパさんも一緒にいっぱい楽しんできはったんでしょうね~(^w^)
うちとこもそのうち関東方面への旅行を考えよっと~!
コメントへの返答
2011年10月21日 19:18
こんばんは!

ありがとうございます(≧∇≦)

観光地独り占めは、平日休みの特権です(^_^)v
土日ともなれば、紅葉シーズンは、渋滞酷いみたいですからね(^。^;)

日本もまだまだ行った事無い素敵なとこ沢山ありますよね~!

もう少しチビ達大きくなったら関西行きたいです!(b^ー°)
2011年10月21日 20:15
こんばんは(*^^*)

家族みずいらず、素敵です。
彪パパさんの決断は良い方向に…

まもるものがあるって良いですね。


最近いろいろ停滞気味です(笑)
明日は判子もってネッツ行きます(爆)
コメントへの返答
2011年10月22日 8:22
おはようございます(≧∇≦)

ありがとうございます!!

家族がいると大変な事も山ほどあるけど、家族がいるから楽しめる旅行もありますかね!(b^ー°)

えっ?

印鑑持って、婚姻届ですか?( ̄∀ ̄)
2011年10月22日 10:41
/(=・x・)ノ
今日から2連休のσ(・x・=)\です。こんちわ!

楽しかった旅行が手に取るように分かりました。姫様、もうこんなに大きくなられたんですね。この前産まれたばかりと思っていたのに。

チーム狼フライング同好会へようこそ( ´,_ゝ`)プッ
普段高い所にいる飛行機を見下ろしたり、ジェットエンジン音に萌えたり、プロペラターボ音に感動したり・・・
いつかご一緒しましょう。

さぁて、秋のお散歩。
何処に行こうかな。
コメントへの返答
2011年10月22日 15:14
こんにちは!

ありがとうございます(≧∇≦)
家族全員楽しめた良い旅でした(^_^)v

娘も最近は、口数も増え、娘を持つパパさんの気持ちが着々とわかり始めました(笑)

フライング狼のアジト潜入しちゃいました(笑)

知識ゼロですが、間近の迫力にはワクワクしますね(≧∇≦)

駐車場のワールドワイドな高級車達にもワクワクしましたが(¬з¬)ププッ

さて、どこから攻めますか?(笑)

いってらっしゃい(。・ω・。)ノ\(。・ω・。)

って、もぅ、行ってそうですが(笑)
2011年10月22日 22:03
こんばんはですO(≧∇≦)o

家族サービスお疲れ様でした♪
写真を見る度にお子さんの成長がわかり、こちらもほのぼのしながらブログを見させていただいてますよ☆

こんなに長い連休なんてありませんから、家族もめっちゃ良い思い出になったのではないかと思います( ^^)Y☆Y(^^ )

写真の笑顔を見たら人目でわかりまよね(゜▽゜)(笑)

また仕事が大変ですが頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年10月23日 0:10
こんばんは!

ありがとうございます(≧∇≦)

ホント、子供達は、知らないうちにどんどん成長してますね!(b^ー°)

まだ、小さいからできない事も沢山ありますが、今しかできない事も沢山あると思うので、悔いの無いように今を楽しみたいと思います!(b^ー°)
2011年10月24日 21:28
こんばんは遅コメで失礼します!!

お疲れ様です・・盛りだくさんの休日でしたね~
オイラも20日一日だけですけどビバ平日休みを堪能してきましたよ♪

彪パパさんも忙しそうでしたので少しは気晴らし出来ましたかね~?
お子さんたちの嬉しそうな顔想像するだけでジージも嬉しくなっちゃいます(笑)

写真(フォトギャラ)もすっごく臨場感あって楽しそうですな~
やっぱり家族旅行っていいですよね~

よ~し、オイラも娘夫婦&娘の娘とビッグな旅行に行こう~
と思わせるブログありがとうさんですm(__)m

ではまた!!
コメントへの返答
2011年10月24日 21:48
こんばんは!

ありがとうございます(≧∇≦)

この時期のいろは坂は、土日ともなると、何時間も動かない・・・ってぐらい混雑するみたいですね(^。^;)

ホント、貸し切りみたいな平日休みは、そうゆう時だけは、ありがたいです!(b^ー°)

小さい子供がいると制限も多いですが、今しか出来ない旅行の楽しみ方も沢山あると思うので、楽しめた良い旅でした(≧∇≦)

来年からは、いよいよ彪も幼稚園なので、なかなか休みが合わせられなくなる歳に突入してしまうので、良い思い出になりました(^_^)v

いいじゃないですか~娘さんの娘さんと行く旅行は、またひと味違って楽しいと思いますよ!(b^ー°)
そのかわり、間違いなくスポンサーになるはずなんで、いっぱい貯金しておかないとですね!

じ~ぃじ(≧∇≦)(笑)

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation