• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

この忙しい時期に(ToT)

先日、初バッテリーあがりを経験し、友達にレスキューをお願いしました!無事に一発でエンジン始動はしたものの今だチェック窓は黒いまま・・・。毎日仕事帰りにヒヤヒヤしながら走行充電を試みてはいるものの全然足しになっているんだかいないんだか無駄にガソリンを費やしているような(ToT)エンジンは始動出来なかったとは言え、照明類は消えていなかったので完全放電ではないって事なのでしょうか?したらソーラー充電や充電器のたぐいで多少は復活してくれるのかな(?д?)安心感で言えば買い替えなんでしょうが、1年しか経ってないバッテリーなんでどちらがいいもんやら・・・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/12/28 23:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

明日から仕事
ターボ2018さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

本日は……
takeshi.oさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 17:52
こんばんわ!
足跡たどってきました。

ガソリンスタンドでバッテリーチェックしてもらったらいかがでしょう? 無料ですし。
コメントへの返答
2007年12月29日 18:42
こんばんは!スタンドは急速充電みたいなんですよね(@_@;)
メンテナンスフリーの密閉型バッテリーには良くないような事を聞いたもんで・・・。
2008年2月1日 2:38
こんばんわ♪
足跡から参りました。

おそらくおいらのブログをご覧いただいているとは思いますがおいらも結構ひどかったです(爆)

エンジン始動の瞬間が一番バッテリーのパワー(最低11Vぐらい掛かってないとつらい)が必要なのでセルを回してもカチカチカチってインパネ系の電装が付いたり消えたりするだけになっちゃうんですよ~。

ソーラー充電はほとんど気休め程度にしか仕事してくれないと思うので一番安心なのが容量を上げるのが一番手っ取り早いですかね。

この冬場だけ乗り切ればいいとのことでしたらドライのサブバッテリーを用意してみて掛からなくなったときだけツインバッテリー駆動にするとかという方法もいいのかも・・・。

ご参考までに♪
コメントへの返答
2008年2月1日 7:48
おはようございます!
コメントありがとうございます!実は、今だ騙し騙し使ってます( ̄▽ ̄;)
容量はあげて、純正38B19R→44B19Rにしたものが上がっちゃったんですよね(ToT)多少、電装品を付けたり、ウーファー積んだりしてるんですが、年5000㌔程度しか乗らないので容量に見合った乗り方が出来なかったのかなって思っています。今も、キーOFFでルームランプが点灯するはずなんですが、付かず、ドア開閉で点灯、ロックで残光消灯のはずなんですが、ドアを閉めたと同時に消灯しちゃうんですよね(?_?)これも電圧不足のせいなんですかね・・・。

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation