• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

おらっ、東京さ~行ぐだぁ~( ̄・・ ̄)

おらっ、東京さ~行ぐだぁ~( ̄・・ ̄)いい音楽は胎教にいいらしい、3歳くらいまでに、いい音楽を聞かせて、絶対音感を・・・。
あっ、こんにちは、彪パパです( ̄∀ ̄)日々、弄り:名付け=2:1くらいで頑張っております(爆)
昨日はうちのアン・・・妊婦f^_^;が検診に行って来まして、お蔭様で順調なようで、『ママに似て二重になるんだよ~』って、遠回しに、イジメを受けております(;_;)彪よ!男は中身で勝負だ(爆)

で、午後から、嫁の叔父さんの家へ遊びに、義母を連れて、埼玉県川口市へ行って来ました!(b^ー°)いい娘婿ですから、みんカラもせず|( ̄3 ̄)|ププッ
東名から首都高に乗り、3号って、空いてる時あるんでしょうかf^_^;?まぁ、景色は見渡す限り、ビル・ビル・ビル!オフィスで働くお姉ちゃん丸見えなとこに、よくもまぁ、道が出来たもんですf^_^;
渋谷駅→六本木ヒルズを抜けて、お堀周辺は大分、桜も咲いてて綺麗でした!(b^ー°)
江戸城あったら見たかったな~(笑)
で、埼玉の叔父の家に到着して、巨大なイオンモールで迷子になり(笑)、なかなか、ちびっこギャングがいるとゆっくり食ってられないんで、久しぶりに焼肉を堪能させてもらっちゃいました!(⌒~⌒)
帰りは日付変わっちゃったんですが、やっぱり、首都高走るなら夜中ですね(笑)夜景を見ながら快適走行が気持ちいい事(≧∇≦)一瞬、月曜日に見た、警察24時が脳裏を過ぎりましたが(笑)あくまで快適走行です(笑)
で、先日、黒い救急車こと、疾走兄さんがブログに上げてた、開通したばかりの大橋JCTを走って来ました!
案内表示を見て進むと、ナビが混乱(°□°;)
『〇〇一丁目を右折です』
『はい?高速上ですけど(°□°;)』

一瞬の判断ミスでここはどこ?私は誰?になる、首都高ジャングル(笑)田舎者なんで慌てますf^_^;落ち着いて考えれば、開通したばかりだから、ナビに出る訳ないんですよねf^_^;それからは、案内表示の東名方面目掛けて、長いトンネルを走り、こんなとこで、地震来たら終わりだな~(笑)なんて考えてしまう私(笑)

そして、トンネル終点ら辺で、前方から渋滞ハザード(°□°;)
こんな時間にぃ???
と、思ったら、画像のループが出現!!

高速というより、ショッピングモールの立体駐車場の出入口みたいなループが3周4周とグルグルf^_^;

地上に出た時には、後ろで寝てた息子がくの字になってましたけど(笑)

ありゃ、走り屋のメッカになるか、事故増えそうだな~f^_^;
渋滞は、新しい道ゆえの、自然渋滞でしょうね(笑)みんなきっと???←こんな気持ちで走ってたはず(笑)
その後、東名の走りやすさを感じながら、午前2時前に家着→3:30就寝(-.-)zzZ→6:30過ぎ起床→仕事f^_^;

今日は早く寝よう(笑)
Posted at 2010/03/31 16:25:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2010年03月24日 イイね!

おいおい(-"-;)降るなら降れよ・・・。

おいおい(-"-;)降るなら降れよ・・・。昨日は、雨予報(-"-;)
だったので、月曜の夜夜更かしして、寝坊してやりましたよ(笑)んで、起きてみたら、日が差してるし(-"-;)
あ~、一日しかない休みを損しました(爆)
で、午前中は、ばぁちゃん(僕の祖母(笑)彪のひぃばぁ)サービスしまして、仕事柄やってあげられる事があるんで!(b^ー°)ばぁちゃんにもいつまでも綺麗でいてもらいたいですからね!(b^ー°)
その後、実家に立ち寄ると、ありましたよ・・・BMWのカタログ(°□°;)
僕のおとんにしては、ずいぶん長い事、Crownでした(笑)その間、僕の結婚やら、孫、妹の成人式等色々ありましたからねf^_^;
『そろそろ大人しく、お洒落に乗りたい』をテーマに、BMWとアウディに絞ってたみたいですが、イカリング、おとんに先越されました(爆)
妹の話によると、『ど・ノーマル宣言』してたらしく、イジらず乗るみたいですf^_^;
出来るかな~僕のお友達にも、ド・ノーマル宣言1周年を迎える事無く、車高調って、言ってる方がいたな~(≧ε≦)ププッ
納車されたら、またアップします!(b^ー°)
その後は、日用品買い出しと、雨が降り出す前に彪を公園で遊ばせて、あっという間に、日没サスペンデッド(;_;)
休みは早いな~(泣)でも・・・懲りずに30分弄り(笑)もしかして、これもイケる?って、気になってたんで挑戦(笑)『コーナーセンサーディスプレイの打ち替え』
エロいい感じ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
DOPですが、信号待ちで、後ろに原付が接近して止まれば、ピピピピー(-"-;)
バックで車止めにはセンサー効く訳もなく、マフラーガリガリ(-"-;)
助けられた事はないですねf^_^;ってか、信用もしてないですが(笑)
Posted at 2010/03/24 11:27:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2010年03月18日 イイね!

伊豆に行って参りました~!(b^ー°)

伊豆に行って参りました~!(b^ー°)車を弄らない休みは久しぶりでした(≧ε≦)ププッ
あっ、ルームランプ取り付けと洗車したか(笑)
ってな訳で、傘も持たずに旅行に行って来ました(爆)火曜日、目覚めたら、お日様出てるじゃない!(b^ー°)
息子は、晴れ男でよかった!
皆さんに、何シテルで、晴れてますよ~って、笑いました!何ヶ月ぶり?な、ツヤツヤD.G.Wに洗車して、準備万端いざっ!って思ったら、どす黒い雲出て来て焦りましたf^_^;
ツヤツヤの愛車で、海岸線を走って、気温も24℃!あ~こんなにツイてていいの?ってくらい、平日なんで渋滞も無く、疾走してたら、フロントガラスにポツポツと・・・(°□°;)まさか・・・。
でも、日差しは強い?何?と思ったら、波しぶき(-"-;)
洗車意味ね~日差し強いからガラスで塩化してましたよ\(+×+)/ドテッ

旅の模様はフォトギャラリー①~⑨にあげましたが、まるで、mixiのママ友同士の日記か!ってくらい、車ネタから掛け離れてますんで、伊豆でも行こうかな~なんて方は、じゃらん代わりにどうぞ(笑)
旅行は帰って来るとどっと疲れますねf^_^;
巷は、明日、頑張ればまた3連休ですね!(b^ー°)
今度の連休は、20日土曜日WOLF定例ナイト、21日日曜日は、WISHCLUB関東本部オフがありますので、熱い2DAYS過ごされてみてはいかがですか!(b^ー°)?!

僕個人としては、20日WOLF定例に参加して、恐らく、来月は参加出来ません。プチ等も自粛して、嫁さんサポートに回ろうと思います。
たまには、父しないといけないですからね(笑)
あ~でも我慢出来なかったら、WOLF定例彪パパ家にしようかな~(爆)
Posted at 2010/03/18 19:35:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2010年03月15日 イイね!

最初で最後の家族3人逃避行(≧ε≦)ププッ

最初で最後の家族3人逃避行(≧ε≦)ププッ明日・明後日のお休みで、1泊伊豆高原に旅行に行ってきます!(b^ー°)

はい、今、天気予報みたでしょ?

笑うしかないですな(≧∇≦)たぶん、間違いなく僕は『神』。
砂漠も潤うかもな~行ってやるか(爆)

そろそろ嫁も臨月突入で、また、何年かは、旅行も出来ないので、最後まで、天気予報とにらめっこしましたが、水曜はなんとか回復しそうなんで、宿取りました(爆)
体調を考えると、2時間弱の伊豆辺りが限界でf^_^;関西も行ってみたかったんですが、やっぱり遠いな~(T_T)しかも平日の高速代で、伊豆1泊できるし(爆)
WOLFボで、関西・東海の方々と会えるのは、僕にとっては、とっても貴重な時間です(T_T)←って、誘ってみる(笑)
息子とも初めての旅行で、息子に親として100%わがまま聞いてやれるのもこれが最後(笑)下が生まれたら、我慢させる事もあるだろうし、少し、兄貴になってもらわないといけないですからね!(b^ー°)
たぶん、2歳半の記憶なんて覚えてないでしょう(笑)でも、いい思い出になったらいいなぁって思うので、た~と~え、雨でも(爆)
た~と~え、帰って来てから、もやし三昧になっても(爆)

贅沢に、嫁と息子に楽しんでもらえたらい~な~って思います( ̄∀ ̄)

僕も、来月下旬から始まる、ゴールデンなんちゃらは無縁(今年は5/4だけ休みかなf^_^;)なんで、3年ぶりの旅行楽しんで来ます!(b^ー°)

5/4辺り、新生児面会病院オフできるかな~(笑)
Posted at 2010/03/15 19:56:57 | コメント(25) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2010年02月24日 イイね!

父仕事→やっぱり不良(爆)

父仕事→やっぱり不良(爆)『晴れてる』『火曜日なのに晴れてる』『彪パパの市だけ降ってる』等、昨日は、何シテルでイジメに合い、反論はしませんでしたが(爆)めちゃくちゃポカポカ陽気だったっちゅ~ねん(;`皿´)
めげずに、彪の体験入園に行って来ました!(b^ー°)なかなか、この先、父親参観や運動会に参加は厳しいんで、たまたま火曜日に当たってくれたので、これは行かなくてはと(^w^)とゆうのも、私の母園で、お世話になった先生もいらして、20数年ぶりに行ってみたかったんですよね!しかし、月日は流れ、僕の頃は、年小・中・長1クラスづつしかなかったのが、園舎も増え、園庭は人工芝、保育園併設と、立派な学園化してました(゜∀゜;ノ)ノ
体験入園の方は、これから幼稚園に上がる2、3歳を対象に、毎月一回、一年間いろんな催しをやりますよ~ってもので、初回の昨日は、プールでした(^w^)僕が通ってた頃には、珍しく、温水プール完備で、スイミングもやっていて、僕もバタフライまで泳げます(笑)小さい頃は身体が弱くてぜんそく持ちで(今じゃ(-。-)y-゚゚゚)、でも幼稚園の時は、仮病使うくらいプール嫌いでf^_^;でもいつの間にかに、身体も丈夫になったし、泳げなかったら、海でボードなんか考えもしないでしょうね(笑)

そんな息子はというと・・・。
先日、オフで遊んで頂いたお友達はご存知かと思いますが、スイッチが入るのに少々時間がかかりますf^_^;馴れたら、羽交い締めにしなきゃ帰らないんですが、始めはべったりf^_^;昨日も案の定、起きて早々、人が沢山のところに連れて行かれ、いきなりプール、親は入らないんで、コーチに連れられシャワーを浴びた時点で大泣き(>Σ<)
その後はこの有様で↓

結局、一人入らずf^_^;まだ、2歳半で、やっぱり3歳の子達から比べれば、幼いんですが、男の子だからたくましくなってもらいたいものですf^_^;
で、プールも終わり、親を含めた説明会に突入すると、スイッチオン(°□°;)
一目散に、園庭に飛び出し、結局、誰よりも最後まで遊んでる始末でしたf^_^;

難しいですね~子育て・・・初めての子、初孫ってなると、やっぱり周りは大人だらけで、そのつもりがなくても甘やかしちゃってるのかな。そうゆう意味でも、幼稚園にこうやって参加して、同世代の子達見たり、下が生まれる事でまた一つ成長してくれるといいんですがf^_^;

久しぶりに幼稚園行くと面白いですよ(笑)ちょうど先生達が同世代ぐらいで、あの、お馴染みの口調、『みんな、こ~ん~に~ちは~』『アレレ?声が小さいぞ~』的な(笑)聞いてるこっちが恥ずかしくなります|( ̄3 ̄)|ププッ
先生も大変な仕事ですねf^_^;
で、今頃になってはしゃぎまくってる息子を強制送還しまして、やっぱり父は不良に(爆)家族旅行中のtakaZさんとプチって来ました!(b^ー°)

短い時間でしたが、貴重な時間。奥様とお子さん達にとっても貴重な時間に車馬鹿野郎の襲撃失礼いたしました(笑)こうやってウィッシュを並べるのは、だいぶ難しくはなりますが、頑張ってお金貯めて蟹食べに行くぞ~(笑)
で、失礼してから、UGを徘徊( ̄∀ ̄)
旧式パワーアンプなら、4~6野口、EQ調整可能な1DINなら1.5諭吉くらいで買えるのか~( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
あっ、今お金貯めるって、言ったばかり・・・(爆)
独り身なら手頃だけど、これを嫁に言ったら、
『何その箱・・・プレイヤー?ナビあるじゃん?欲しけりゃバイトでもすれば?寝なくていいから(-"-;)』

って、言われるでしょうね・・・(°□°;)ガクガクブルブル

で、その後は、家族を拾い直して、買い物へ行き、夕食に、おむらいす亭の黒カレーオムライスディッシュを頂いて来ました( ̄∀ ̄)

これ、チェーン店かな?これで、690円!ノーマルオムライスなら490円と、いかに、Hawaii案馬鹿が高いか(笑)昔ながらの喫茶店風でなかなか旨かったです!(b^ー°)
で、あっという間に休み終了~f^_^;

雪降る日に洗車して、ポカポカ陽気に作業出来ず(爆)ワイトレさんは延期となりました(T_T)
あっ、最近ウエスト周りが気になる方、運動不足な方いませんか?
いいシェイプアップ方法あるんですよ~?
その名も・・・、
『パンタジャッキアップ体操( ̄∀ ̄)』

長文オチ、ご愛読ありがとうございました(爆)
Posted at 2010/02/24 13:15:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation