• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

本日の耳より情~報( ̄∀ ̄)

違法改造車なら、いっその事、開き直ってやれ!!彪パパです|( ̄3 ̄)|ププッ
昨日は、嫁さんが朝から検診で、息子と留守番しながら、家事をこなし、嫁様帰宅!!『女の子っぽい?!』という、知らせを受けて( ̄∀ ̄)ニヤニヤ(名付けに俄然、やる気)
ただ、女の子っぽいって言われた時は、その時の体勢で、よく診たら、パパみたいな立派なモノ付いてる可能性もありますからね|( ̄3 ̄)|ププッどちらにせよ、順調で、一安心です!!
で、午後からは、前にオク徘徊してて、出品元神奈川県で、会社情報調べたら、なんと、ちょくちょく仕事帰りに寄ってるコー〇ンの近くだ(°□°;)!!って、事で、直に出掛けてみました!(b^ー°)
耳より情報1件目!
ショップ名【Shine.M】(シャイン・エム)さん!!
ヤフオクでもShine.Mで検索かけると出てきます!店舗はこんな感じ↓

LED関連部材はもちろん、流れるウインカーリレーやブレーキ点滅キット、LEDテープなんかも安いです!(b^ー°)難点は、買い過ぎる(爆)いつの間にかに、手に握りしめて、↓

買ってしまいました(爆)でも、これで、2野口ちょい(安い)店員さんに、『写真撮ってもいいですか?宣伝しとくんで』って、断り入れると、『ぜひ、お願いします』って、いい感じのお店でした!(b^ー°)次回は、ブレーキ点滅→点灯回路(1200円)でも買って、チカチカ付けようかな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ何しろ、違法改造車ですから(爆)
で、買うもの買ったら、当然のように、嫁子は、呆れてますよね(゜∀゜;ノ)ノ?で、そこから足を延ばして、引地川公園に行って来ました!(b^ー°)

ここは、なんと言っても、隣が厚木基地なんで、公園で遊んでいると、頭上を着陸体勢に入った飛行機がバンバン飛んできます(≧∇≦)こりゃ、好きな人にはたまらんかもですね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
カメラを持った方々も沢山いました(*^o^*)この公園、まだ増築工事してるので、どう完成するのか楽しみです!(b^ー°)
しかし、この広さ↓

風を遮るものは無し( ̄○ ̄;)来る季節間違えたな・・・。って退散(笑)
で、その帰りに、妹が車を購入したショップに寄ってみました!(b^ー°)
耳より情報2件目
ショップ名【AutoMuseum】さん!!

中古車販売を始め、板金・車検・ドレスアップも相談にのってくれます( ̄∀ ̄)
で、担当さんと車談義して、近々、タイヤ組み替えお願いしようかと思います!(b^ー°)車検も安くやってくれるみたいなんで、Wolfなお近くの方々如何でしょ(笑)で、こんな車もありましたよ!わかる人はわかるかな?↓

ワイルドスピードのZと、湾岸MIDNIGHTの撮影に使用された車達です!社長さんが、知り合いらしく、映画やドラマ撮影にも車を提供してるみたいです!(b^ー°)お店の方いわく、『買って!』と(笑)2ndCARにどうです?|( ̄3 ̄)|ププッ

と、出会い・人の繋がりを感じたお休みでした!!
Posted at 2010/01/27 11:30:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2010年01月21日 イイね!

爆笑・一家心中未遂!!

重い話じゃないんで、アホやな~って、読んで下さい|( ̄3 ̄)|ププッ
昨日は、信じられないような暖かさで、最近、寒くてサボり気味だった、公園お散歩に行ってきました!向かうは、神奈川の水源地、津久井湖!!ここいらには、相模湖や宮が瀬湖なんかもあり、水源豊富で、南関東ってあんまり、水不足の被害はないですよね!それにこの山々のおかげで、雪も遮られて、比較的恵まれた土地なのかもですね!(b^ー°)
で、スリップサインなタイヤで(笑)凍結注意な峠を走り、湖畔に到着( ̄∀ ̄)

いつもの寒さなら間違いなく来ないでしょう(笑)で、ウィッシュの後ろが湖、目の前に山があります・・・。見渡す限り、公園は無し。マップを発見すると、山の向こう側のご様子・・・。
『たいしたことないべ?』
この選択が、大失敗(°□°;)
始めは平坦だった道が階段になり、道幅はどんどん減少、次第に、人、一人通れるかくらいになり、崖側には柵一つない絶壁(°□°;)
そこに、15㌔の息子を抱えた彪パパと身重の彪ママ。20分ほど歩いたでしょうか、そういえば、人気が全くない(°□°;)すると、目の前に明らかな人工的なベンチ発見!!

車は湖畔です!この写真から高さがわかるかと(汗)
彪パパ『休憩するか?ジュースは?』

彪ママ『持って来てないf^_^;ジュースくらい買えると思って。』

・・・。

彪パパ『あっ、俺のポッケにコーラあるけど、彪飲めないよね?』

彪ママ『大丈夫じゃないf^_^;?』

彪パパ『飲め!飲まなきゃ死ぬぞ~!!』

彪『ウマイ( ̄∀ ̄)』

コーラ一本廻し飲みする一家。

そして、再スタートすると、どこからともなく子供の声が!!

目的地に到着f^_^;トータル30分。なんとか、今日の朝刊に載らずに済みました(爆)はしゃぐ息子、既に遊ぶ気力のない親(笑)
と、見渡すとママ達がお弁当広げてワイワイガヤガヤ?中にはベビーカー押してるママさんまで(°□°;)

はて?

と、来た道の反対側を見ると、『P』が(°□°;)

はい、言うまでもなく、私一人車を取りに行きましたよ。30分かけてε=ε=┏( ・_・)┛
車を止めたとこから、山をぐる~と回って車で5分。

はぁ。車って、なんて便利なんでしょ(爆)
ほとんど私、登山してるうちにこんなに綺麗な夕空が↓

梅の花もポツポツ咲き出してました!(b^ー°)
帰りは案の定、遊び疲れた息子と、無駄に山登りさせられた嫁は爆睡、一人寂しく、ハンドル握って帰りましたよf^_^;

で、この貴重な暖かさ、逃してなるものかと(笑)塗装もしておきました(笑)外見はもう少しで完成かな!!


やっぱり2日休みあるといろいろできますね!!しかもこの連休は、春みたいな陽気で最高でした!!
明日辺りくるかな~筋肉痛(爆)
Posted at 2010/01/21 15:57:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2010年01月14日 イイね!

危うく、大惨事(^。^;)

危うく、大惨事(^。^;)昨日は、北風小僧と戦いながら、洗車(゜∀゜;ノ)ノホースのシャワーは、コントみたいに自分へ向かって来て、どっちが洗われてるんだか(-_-#)大晦日にお友達から頂いた、最強ポリマーかけてあったので、水洗いで妥協しました(笑
ホントは、少々やりたい作業があったんですが、すべては、寒さのせいで・・・。

で、帰宅してからプシューして↓

なんか、一昔前のコテコテエアロなヤン車に(^。^;)車高を落とす意味でもパテもっこりしたんで、また、本塗装前に削ろうかな?!
で、その後、来週早々、彪爺が誕生日なので、プレゼント捜しに出掛けるついでに、たまには公園でも行くか~って、無謀な発言をf^_^;・・・この時、私は、まだ、気づいていませんでした・・・。
いざ、出発して、お友達に教えて頂いた『風車公園』に行って来ました!(b^ー°)風力発電ばりの風車を想像してたら↓

風車|( ̄3 ̄)|ププッ思わず廻してやりました(笑

とっても綺麗に整備された公園で、高台にあって、厚木基地からいろんな飛行機が飛んで来て、飛行機見ちゃいましたよ(笑)案の定、私と彪ママはすぐに、寒さが耐えられず、息子が一人いろんな汁垂らしながら駆けずり回ってました(笑)それを、追っかけ廻しながら、私、異変に気づく(゜∀゜;ノ)ノ『ケツが軽い・・・。』
・・・んっ?さっ、財布がない(゜∀゜;ノ)ノ
辺りを見渡す・・・
イカンイカン、遊んでる子達が悪魔に見えてくる・・・
いやいや、子供達は天使・・・。
結局、家に置き忘れを願って退散(゜∀゜;ノ)ノ自然と運転席に向かう私、『ドケッ( ̄・・ ̄)』

ですよね(゜∀゜;ノ)ノ
嫁様とバトンタッチで、助手席へ(^。^;)
で、彪爺のプレゼントを買う目的を果たす。
私も洗車時と違う上着だったので、置き忘れの可能性が無きにしもあらずだったのと、所持金が入ってない(むしろ入れて(笑))ってな、具合でしたので、多少落ち着いてはいたんですが(内心はドキドキ)、免許再発行?あっ、ガソリンクレジットに、ETCヤバいか?なんて、道中、嫁様のお話は、右から左へ(^。^;)
で、帰宅すると、ちゃっかりありました(笑)
やっぱり、ちょっとそこまでのつもりでも、定位置に持ってないとダメですね(^。^;)あとは、いざって時の為に、財布に何が入ってるか(特にカード関係)見ておくのも大事ですね(^。^;)
で、ほっと一安心して↓

ガッツリ食べました(笑)お騒がせしときながら、ちゃっかり一杯(≧∇≦)ギャハハ
Posted at 2010/01/14 11:36:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2010年01月05日 イイね!

世代交代!(b^ー°)

世代交代!(b^ー°)仕事始めお疲れ様でした(笑)私は、昨日からで、今日は定休で、お休みでした(^_^)v昨日もお休みだったらお散歩出来たのに(;_;)でも、今日、はっきりわかりました!やっぱり平日休みも悪くない(笑)大型連休と同じコースを走ったんですが、所要時間の違う事違う事( ̄∀ ̄)平日慣れしちゃうとダメですね(笑)
で、今日は、taneさんオススメのアストロプロダクツという工具屋さんが初売り中だったので、前々から気になってたので行ってみました(^_^)vで、今流行り?の某ツールバック風な工具バックが特価だったのでGet!後は、息子が持ち去って行方不明だった内張り剥がしと、激安オイルフィルターに、100円マスキングをGetして、しっかり粗品も貰ってきました(^_^)v次回セールはなんとジャッキが1680円!買いですかね(笑)?
で、タイトルですが、年明けて、携帯が2年契約切れて、機種変しました(^_^)v前の携帯は、写メがひど過ぎたので、今回のは、カメラ重視で、なんと、800万画素!暗闇撮影機能付き(⌒~⌒)ニヤリこれは、Nightで活躍してくれそうです!なんせ、Nightに不向きな車に乗ってるもので(爆)でも、携帯カメラって、PCで見ると粗いですよね?我が家のデジカメより携帯のほうが画素数高くなったんですが、PCでご覧の方々どう見えてますか?綺麗に撮れてますかね(^_^;)?
しかし、慣れるまで、時間がかかってます、文字打つの・・・(笑)
Posted at 2010/01/05 23:40:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2010年01月02日 イイね!

HAPPY New Yearo(≧∀≦)o

HAPPY New Yearo(≧∀≦)o新年明けましておめでとうございますo(≧∀≦)o今年もよろしくお願いします!!
昨年は、お友達に『感謝』・『人の優しさ』・『繋がり』を十二分に感じ、ホント充実の一年でした!年初1月に初めて、Nightオフに参加、その後もNight中心に参加させて頂き、沢山のお友達が出来ましたo(≧∀≦)o西に東に沢山のお友達と交流出来た思い出は、ホントかけがえのないものになりました!そして、未熟ながら、TeamD.G.W若大将、CLUBWolf立ち上げと、2つのTeamを皆様協力のもと、実現、広く認めて頂けた事に大変感謝しております。年末一年を振り返るblogに、たった一度っきりのD.G.Wオフをいいオフだったと書いて下さったお友達がいらっしゃいました。ホントに嬉しかったです(ToT)昨年一年に、何名か、乗り換え報告を受けました。でも、人の繋がりには、変わりはありません。CLUBWolfも、何か東を盛り上げるきっかけになれば!って、勢いで立ち上げました(笑)
何をきっかけで出会いがあるかわからないですが、そんな奇跡的な出会いを今年も大事にしていきたいと思いますので、本年もよろしくお願いいたしますo(≧∀≦)o

今年のおみくじ<中吉>内容
『旅行(たびだち)』・・・思いきって、出よ

・・・お散歩しろって、神様が(≧ε≦)ププッ
Posted at 2010/01/02 01:02:36 | コメント(38) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation