• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

とうとう、この日を迎えました(^o^)/~~

とうとう、この日を迎えました(^o^)/~~皆様、あけまして、おめでとうございます(爆)

気がつけば、4月(-_-;)

だいぶ、御無沙汰の彪パパです(--;)

昨日、今日は、今年に入って、初めての連休を過ごしておりまして、久しぶりに休みって、感じがしています(^-^;

この4月で、早くも新しい職場で、一年が経ちました!!
頑張りも評価されて、今は、店長代理を任されてます(^-^)v
いろいろと、やらなきゃいけない事も増え、責任も追わないといけない立場になったんですが、やりがいも感じて、社会人としても、一回り成長出来てる気がします(^-^)

そんな昨日は、息子の入園式でした!!
息子にとっても新たな門出の1日だったんですが、親父と息子の関係にとっても新たなスタートの日になりました!

と言うのも、お友達の方々の中には知ってる方々もおられますが、私の職業は、美容師で、土日祝日はもちろん、大型連休は、お休みじゃありません。

息子が、入園すると言う事は、同じ休みが、無くなる。

嬉しいような寂しいような複雑な門出の1日となりました。

去年度は、プレ入園をして、週二回だけ、幼稚園に通わせていました。
いろんなお友達の名前が出てきたり、いつの間にかに、自分の名前が、書けるようになっていたり、知らず知らずに成長が見えていたんですが、昨日は、真新しい制服を着て、登園、今までは、パパママが、いなきゃ泣きべそかいてた息子が、大人しく座って、入園式を終え、教室に戻ってからも、先生に大きな声で、返事したり、さようなら言えたり、親バカですが、ちょっと、ウルッとさせられる一面がありました(;_;)

先月は、最後の休みに、東武動物公園に連れてってあげました!遊園地に動物園と、今までは、自分が休みなら連れてってあげられていたのも、これからは難しくなるんだな~なんて、思ったりして・・・

そんな親父の背中みて、どう息子が成長するやら(笑

運動会も来てくれないサービス業は、嫌いになって、サラリーマン目指すかな~(笑

仕事も大変ですが、息子も含め、家族との限られた時間も大事にしていかないといけないなぁって、思ってる次第であります(^o^;)

んな訳で、ウィッシュは、全く進化してません(^o^;)
スタンドのおにぃちゃんに、『いつ、ワイパー変えましたか・・・?』

・・・・・(爆)

って、突っ込まれるくらい放置(-_-;)

今年は車検年で、お友達の方々も、乗り換えられる方々がかなりおられて・・・

夢の18インチゲットするか、乗り換えるかしないと、車弄り熱は、復活する事ないかもしれないなぁ・・・・

なんて、軽箱バンの、エブリィやアトレーワゴンが気になってる彪パパでした(^-^)/

某軍団さんが、解散されたそうで、寂しいですね・・・

震災や、高速無料終了の影響は、必ずあると思いますが、あの頃の、みんなが、ワクワクするような熱いオフ会がまたやりたいな~なんて、思いながら、みんカラチェックは、毎日してますので、更新頻度は、激減かもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします(^o^)v
Posted at 2012/04/11 22:43:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2011年12月23日 イイね!

さ~ん~た~さ~ん~へ~( ̄∀ ̄)

さ~ん~た~さ~ん~へ~( ̄∀ ̄)16:30 昼飯 23:30 夕飯

に、身体が慣れてきた者です(爆)

年末繁忙期、こたつで記憶を無くす事もしばしば(^。^;)

WOLF定例お疲れ様でしたm(_ _)m
参加出来ず、すいませんm(_ _)m

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さてさて、巷は、HAPPY なX'mas連休ですね!

皆さんは、誰とどんな時間を過ごすんでしょ?

我が家の息子も、例外に無く、サンタ様を楽しみにしております(笑)

サンタ様に期待して、親には、プレゼントを期待しておりません。

しつけの良く出来たいい子に育っております(¬з¬)ププッ

そんな息子も4歳になり、先日、帰宅すると、

『パパ!サンタさんにお手紙書いた( ̄∀ ̄)』

って、自慢げに見せてくれました!

ママが書いたのをマネして書いたようで、まだ、文字として理解してるのか?

図に見えてるっぽい?(笑)

字の大きさ、配列、書き順、

バラバラだけど、とっても、気持ちの篭ったお手紙!(b^ー°)
プレゼントの『額』と一緒に、ちゃんと成長してるね(爆)

サンタさんに届くといいね!(b^ー°)

父ちゃんは、サンタさんに負けないくらい激務な三連休orz

遅くに帰宅したら・・・サンタを待ちわびる息子に・・・

『なんだ、パパか(¬з¬)』

って、言われそうな予感(爆)

皆様、良いX'masを!(b^ー°)
Posted at 2011/12/23 09:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2011年12月03日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

ご無沙汰しておりますm(_ _)m皆様、風邪等大丈夫ですか?

気づけば、師走・・・急に冷え込んできましたね(^。^;)

これから、年末にかけて、何かと忙しくなるかとは、思いますが、乗り切っていきましょう(^_^)v

さてさて、彪パパは?
と、言いますと、

・朝8時出勤→帰宅23時前後。

・月6日公休

・X'masは、もちろん、金・土・日、仕事。

・年末年始・・・仕事。


そんな日々を送ってまして・・・

・車・・・乗れればいいか。

・パーツ屋・・・出向く事も、オク徘徊も皆無。

・オフ会・・・更に遠退く。定例すら危うい。

・みんカラ・・・通勤中にお友達のblogは、拝見するものの、パーツには、全く興味を示さず。


前からお金は無いですが、時間も無くなると、こうも違うか(爆)

休みの日は、早起きしてでも車弄ってたのに(¬з¬)ププッ

やっぱり・・・

『乗り換え』か?


ケータイ(¬з¬)ププッ

今1番欲しいもの(笑)

長年使っても最近メリット無いから、au→SBに乗り換えようかな?

iphoneとアンドロイド結局どっちがいいんだ?

メリット・デメリットありますね(^。^;)

そうそう、皆様の家もそろそろサンタさんが準備を始めてますか?

我が家もなんとかサンタさんから準備が整ったとの連絡が( ̄∀ ̄)

今年も品薄な仮面ライダーに振り回されてますが・・・

いつの間にか、収集に燃えているのは、我々、夫婦(爆)

今の趣味は、コレですね(笑)

初めは???だった、仮面ライダーフォーゼも、やっぱり見かけたら買ってしまう(爆)

そんな近況です( ̄∀ ̄)

少ない休み、限られた時間は、家族との時間を大切に過ごしております!(b^ー°)
仕事も大変だけど、やりがいを感じてる毎日です!(b^ー°)

関西・名古屋にも新店続々オープンしてるんで、お近くの方は、ぜひぜひ(¬з¬)ププッ
Posted at 2011/12/03 09:00:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2011年11月02日 イイね!

好きな食べ物は・・・

好きな食べ物は・・・『ん~、給食( ̄∀ ̄)』

と、答えた、度胸ある息子(爆)

私も職場で、

『彪パパさん、愛妻弁当ですか~?いいなぁ~(≧∇≦)』

の、問いに・・・、

『恐妻弁当・・・』

って、答えてますが何か?ε=ε=┏( ・_・)┛

あっ、おはようございます!

昨日は、息子の入園願書提出日でした!

たまたま休みだったので、父親業務をして来ました!(b^ー°)
今年一年は、入園を見送って、来年4月から年中さんです(≧∇≦)
今年は、週2日だけ、園児と一緒に、バスで登園して、園生活、給食を食べて帰って来る、プレ入園させてました!

そのおかげか、幼稚園の先生にも慣れ、お友達もいたりして、ちょっとした面接もあったんですが、名前も言えたし、冒頭の、勇気ある発言も出来たりで(爆)

晴れて、来年からの入園許可書を頂く事が出来ました(≧∇≦)
実は、この幼稚園、彪婆、彪パパ、彪と、親子三世代でお世話になります(笑)

彪パパの頃は、1学年、1クラスづつしかなかったのに、今じゃ、運動会は、中学の校庭を借りたり、おゆうぎ会は、市のホールを借りるほどのマンモス幼稚園に(°□°;)

彪パパの頃は、温水プール完備の幼稚園で、結構、画期的だったんですけどね(笑)おかげで、一年中プールがあって、スイミングスクールもやって、バタフライまで泳げます(笑)
サッカーもここで好きになって、サッカー三昧の小僧になりました!(b^ー°)

まっ、どちらでも飯は食えませんでしたが(爆)

今や、園庭、芝完備って(°□°;)

どんだけ儲かってんねん(爆)

でも、この一年で、たった週二日でも、幼稚園児を体験した事で、著しい成長を感じました!(b^ー°)
ボギャブラリーも増えたし、何より、『度胸』が付いた!!

今までなんでもパパとママと一緒じゃなきゃ(T_T)

だったのが、公園で、知らないお友達がいても自分からその輪に入って行こうとしたり(^_^)v

買い物で、目を離すといなくなってて、捜し回ると・・・

『迷子になりました!彪です』

って、自分から迷子宣言(°□°;)

ってな具合にあたふたさせられる事もありますが(笑)

いよいよ、平日休みの宿命、運動会やら参観日に参加できない父親が目前になってしまいましたが、そんな父親でも、父親として見てもらえるように頑張らないと!(b^ー°)
実際、寂しいのは、自分だったり(笑)男の子は、強くなれ!!
Posted at 2011/11/02 08:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | モブログ
2011年10月21日 イイね!

餃子のお国を堪能して来ました!!

餃子のお国を堪能して来ました!!夏休み最終日の彪パパです!!

社会人9年目にして、初めての5連休も、あっという間に終わってしまいました(笑)
職場も変わって、半年、車いじりもオフも、家族との時間も激減してしまっているので、久しぶりの家族旅行に、10/19~20と出かけて来ました!!

当初は、関西上陸を企んでましたが、4歳の息子、1歳の娘を連れての往復12時間の車移動は、酷、限られた時間を有効に使うべき!との判断から、北関東に紅葉を見に行こう!!

ってな訳で、『日光・那須旅行』を計画!!

小学校の修学旅行以来の日光、もちろん車で行くのも初体験(笑)お散歩マスターの○っ○さんにアドバイスを頂いて(きっと、近いうちに○っ○さんもお散歩するはず(笑))厚木IC→首都高→東北道で、一路、日光へ!!

チェックインまで、時間があったので、やっぱり日光に来たら立ち寄りたいパワースポット『日光東照宮』へ!!


大人になって来てみると・・・

三猿って、こんなところだったっけ???

眠り猫って、こんなに小さかった??

などなど(笑)

新発見満載(笑)この辺りの紅葉は、まだ、見ごろって感じでは、なかったので、少し足をのばして、明智平へ!!

いろは坂を上って行くとだんだんと木々が、色付き始め、明智平に着くと、絶景が待ってました!!

が!!!

なんと・・・夏休み(我が家だけ)なのに、気温9℃!!

山をナメたらいけません(爆)

あまりの寒さに退散早まる(笑)でもせっかく来たので、中禅寺湖までレッツGO!!

湖に着くとこれまた絶景!!時間もナイスな夕暮れ時!!

が!!!

寒さ倍増(爆)

温泉恋しく、宿へレッツGO!!

今回のお宿は、日光駅から近いペンション『YAMAの家』さん!!

なんと言っても、口コミ多数なのは、食事の評判!!なんと、ペンションなのに、ステーキほか、何品かが、食べ放題なんです!!

子供ってたいがい、たいして食べなかったり、食べれないものが、多かったりするのに、それなりに料金取られるんですが、このお宿なら、好きなものを好きなだけ食べれるし、デザートまであるので、満足満足腹いっぱい(笑)

お部屋も小さい子がいるので和室を用意してくれたり、24時間、家族で貸切自由な温泉ありで、たっぷりくつろげました!!

翌日は、子供達が寝ている隙に、嫁様とこっそり朝食なんぞ、何年かぶりに二人っきりで、仲のいい新婚夫婦を装って頂いちゃったりして(爆)

子供起こして、優雅に朝風呂堪能して、チェックアウト!!

二日目は、那須に向けて出発!!

目的地は、那須どうぶつ王国!!この動物園の動物たちは、TVでもお馴染みだとか!!

白河ICで降りて、のんびりした道を気持ち良く快走!!現地の動物園も標高の高いとこなので、紅葉が進んでまして、更に上に行くと紅葉ゴンドラなるリフトがあるみたいなんですが、15:30までで乗れず(爆)

この動物園は、エサやりや、ふれあいが出来て、子供達も大満足!!ネコのショー見たり、広大な土地を専用ネコバスで移動したりして、たくさんの動物が見れました!!



そんなこんなしてあっという間に閉園!!

観光地って、ほんと早いんです(笑)遊ぶとこ、お土産処も16:30ぐらいがタイムリミット(泣)

もう少しやってもらえると助かるんだけどな~(笑)

で、嫁様の楽しみと言えば、お土産!!道の駅寄って、SA寄って(笑)

もちろん、忘れずに宇都宮餃子もGET!!

さ~て、神奈川目指して帰るか~!!って、高速走って・・・・悪い発作が・・・・

せっかく都心を抜けるのに、このまま帰るのは・・・・

そうだ!!スカイツリーを見物しながら、お台場抜けて、湾岸経由で・・・

きずいたら・・・

最近、お友達で、流行のオフ会場・・・・

『羽田空港』に到着(爆)

しかも、せっかくだから国際線ターミナル見物(笑)


俺様、嫁様、子供達、右左きょろきょろ・・・

『ちょ・・・田舎者丸出しで、きょろきょろすんな!!堂々としなさい!!』

そんな、私にどこからか見つけてきた空港マップを差し出す息子(爆)

なんとか、展望デッキに到着!!




一同、間近に見る飛行機に興奮(笑)嵌る意味が、分かりました(笑)

サプライズな空港見学を挟んで、無事に帰宅しました!!

いや~楽しかったの一言です!!年末年始休暇は、無いんで、また、来年まで、3連休すら、無いけど、また、来年、家族旅行できるように、父ちゃん頑張るぞ!!

宿で、2回、地震が、ありました。もう少し走ると、福島・東北。

昼間、初めて走る東北道は、とっても気持ちが良かったです。

素敵な景色・空気・人柄・・・

一日も早く、元気な素敵な東北を取り戻してくれる事を願って・・・・・・
Posted at 2011/10/21 13:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation