• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

サンタさんがキターー(笑)

サンタさんがキターー(笑)おはようございます!!
素敵なイブを過ごされましたかo(≧∀≦)o??

我が家のチビ彪君は、やっと、アーだの、ウーだの、意思表示を始めたので、もちろんそれでは、何が欲しいかもわからず(笑)最近は、『ブーブー』って、言いながら、車が好きな、親父似(笑)みたいなので、サンタではないんですが、おばぁにお願いして、『トミカの街とプラレールが合体』したおもちゃを買ってもらいました(^O^)

これなら、車を足していったり、線路や街を足していけば、長く遊べますからね(^O^)

もちろんの事、自分で、組み立てられないので、チビが寝てから、私が、作って、朝どんな顔するかな~なんて作りながら思っていたんですが・・・・楽しい(°д°;)。

先に遊んでしまいました(笑)私も小さい頃は、トミカ好きで、車種の名前は今より詳しかったんじゃないかってくらい、沢山持っていたんですが、(今になって、捨てて後悔(^-^;)プラレールは、初体験!!凄い(@▽@;)ハ・マ・リ・そ・う(笑)

我が家のサンタは、息子を差し置いて、遊んでしまいました(笑)嫁は、『あんたが欲しかったんでしょ(;`皿´)?』

『ドキっ(°д°;)』

息子!!父ちゃん一緒に遊んでやるからな~(笑)

さてさて、本題の息子の反応は、

(◎o◎)!!・・・電車の車両を手に取り、

『もしもし~』(爆笑)
5分後、街には、子Godzillaがやって来て、街は、壊滅的なダメージを受けました(笑)

対象年齢って、大事ですよ~(笑)その後、組み立て直して、プラレールをちゃんと走らせてあげると、

『うぉ~キャーo(≧∀≦)o』と奇声を発しながら、手をパチパチ叩いて、喜んでいたので、結果オーライかな(^O^)

トミカはと言うと、セルシオ、クラウン、ハリアーなどなど、高級車ばかり(笑)

父ちゃんトミカなら、いくらでも買ってやるぞ~!!(笑)
Posted at 2008/12/25 08:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月24日 イイね!

ためになったねぇ~ためになったよ~(笑)

Merry X'maso(≧∀≦)o

って、仕事してると実感ありませんが(笑)街中も色とりどりのイルミネーションが綺麗な時期ですね!

そんな事もあってか、昨日の夜、何気なくTVをつけたら、『LED』の特集をやっていました!

いつもなら、スルーな私ですが、今の私は、食い入るように見てしまいました(笑)

けして、車に関する事ではなく、ただ単に、『LED』についての番組だったんですが、益々、研究が進められているらしく、色んな用途が、紹介されていました!

例えば、果物の成長を促すために、LEDを照射したりしていました!

中でも、まだ研究段階みたいですが、防犯効果には、『青LED』が、脳波の関係で効果ありらしいです!!だから、街灯に取り入れていこうという研究がされていました!
と、いうことは、車のセキュリティには『青』の方が、効果あり(笑)

あとは、夜の自販機って、虫が凄いですよね(^-^;その研究から、虫の寄り付く色は、『緑』で、『赤』は、認識できないそうです。だから、緑系のカラーを、自販機には用いらないで、逆に、殺虫目的で、『緑』を用いれば、虫が集まって、退治できる!

ふむふむ、と、いうことは、車に緑は使うなと、メモメモ(笑)

と、車に結び付けて、見ていた視聴者は、僕だけでしょうか( ̄▽ ̄;)

よい、X'masをo(≧∀≦)o!!
Posted at 2008/12/24 13:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月22日 イイね!

さぁ、ラストスパート(@▽@;)

おはようございます!

昨日、今日の、気持ち悪いくらいの暖かさは、なんなんでしょう( ̄▽ ̄;)
本日、東京19℃・・・異常です(^-^;

さぁ、週の始まり月曜日、今週末くらいで、皆さんは、仕事納めですかね?
私は、明日の休みを最後に、30日まで、怒涛の7連勤( ̄▽ ̄;)

深夜のみんカラもほどほどにしないと持ちません(笑)

今年の大晦日は、天気どうだろ?今日みたいに暖かかったら、絶好の年末大洗車日和なんだけどな~山〇〇さん(笑)

皆さん頑張りましょうo(≧∀≦)o
Posted at 2008/12/22 07:53:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月18日 イイね!

平日なのに、サンタがいっぱい(@▽@;)

平日なのに、サンタがいっぱい(@▽@;)おはようございます!

月に、二度ある連休を消化して、気付けば、もぅ18日(^-^; ホントに、恐るべき早さですね、師走は(笑)

昨日は、チビのX'masプレゼント(じじばばからの)を下見に、某キリンのマークの大型オモチャ屋さんに行ってきました(^O^)

噂には聞いていましたが、平日だというのに、沢山のサンタが、買い出しに来てました(°д°;)

交通整理が出るほどで、店内も人気のエリアは、うじゃうじゃサンタが(笑)

今度の土日や23日辺りに行こうかと思ってる方は覚悟した方がいいかもしれません(@▽@;)この比じゃないかと(汗)

三輪車や室内すべり台等大物を物色(笑)しかし、トミカの進歩にビックリ!!町がセットになっていたり、コンベアで、自動的に走らせたり、ETCまでありました(笑)トミカ、プラレールは、男の子には不動の人気ですね!私は、近くにあった、デカイ、ハマーのRCとショベルカーに夢中でしたが(笑)『エアロスパイダー』も気になってるんですよね~、壁を走るというラジコン(笑)

オモチャを見てる時は、子供に戻りますね(笑)嫁の冷たい視線を感じますが(°д°;)

もちろん、二日間、じっとしてた訳じゃないですよ(笑)

LED工作第2弾!第3弾完成しましたo(≧∀≦)o
寒さにめげて、配線をアバウトな長さにして、見事失敗(笑)結局、昨日、雨の中、早朝から寒い車内で、キボシ付け(笑)

一段とエロイッシュになってきました(^O^)

まだまだ余裕のない作業なので、整備手帳はありませんが、パーツに上げておきます!!
Posted at 2008/12/18 08:16:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日 イイね!

平成25年かぁ・・・世の中はどうなってるんだか。

平成25年かぁ・・・世の中はどうなってるんだか。今日は、休みで、先日、免許の更新に行き、今日、免許を取りに行ってきました!妻と共に、ゴールド更新(^O^)

息子を乗せるようになって、より、安全運転を心掛けております(笑)

今回から、免許表記が変わりましたね?中型免許になりました(笑)年明けから、ICカードになるみたいで、その分更新料もアップ( ̄▽ ̄;)

いいんだかなんだか(^-^;
また、5年いい子に過ごします(笑)5年後の世の中は、善くなってますかね?より悪化かな(ToT)
大人の1年は、ホントあっという間ですが、子供の5年間には沢山の事、成長があるんだろうな(◎o◎)!!

やっと歩き出したちびが、小学生ですもんね(笑)ウィッシュも10年物に(°д°;)
何かとお金のかかる平成25年になりそうな予感・・・(´Д`)
Posted at 2008/12/16 20:57:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3456
7 8910 1112 13
1415 1617 181920
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation