• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

こっちもどっぷり(¬з¬)ププッ

こっちもどっぷり(¬з¬)ププッ綺麗な夕日、真ん丸のお月様、あまりの綺麗さに誰かに見せたい・・・って、思わずカメラを構えた事ありませんか?
でも、レンズごしだと・・・
撮る意味ない・・・これじゃ伝わらん(^_^;)アセアセ
なんて事もしばしばですよね(^_^;)
そんなモヤモヤを解消すべく、徘徊する事2ヶ月(笑)
ついにポチっと、望遠レンズGetしちゃいました( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
今までが18‐55mmで、寄りきれない歯痒さから、28‐300mmにレベルアップ!(b^ー°)
標準域~中望遠域も一本で対応出来るんで、レンズ交換の手間も省けて、子連れのお出かけには持ってこいなレンズです!(b^ー°)
しか~し、望遠レンズをGetすると望遠で撮りたくなっちゃうのが素人な気持ち(爆)
が、そう甘くは無いですね(^_^;)アセアセ
三脚必須な難しさ(笑)
修業あるのみですね~(笑)

明日は、彪パパ一族で娘の初節句のお祝いをします(≧∇≦)

早いものでここ最近バタバタとハイハイが始まりますます目が離せなくなってきました(^_^;)

その為に間に合わせたレンズ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

の、はずが・・・


彪ママ『家ん中で望遠いるんか・・・?
望遠必要なくらいおっきなおうちに住みたいね~』

と、子供達に問いかける(爆)

どうせ、車でメモリーいっぱいになるんだろ・・・

とも、遠回しに聞こえる発言(^_^;)

練習練習(爆)
Posted at 2011/02/26 08:18:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | デジイチ | モブログ
2011年02月23日 イイね!

【告知】Club Wolf 定例 Night 2/26 ~WolfリーダーWISH見納めNight~

【告知】Club Wolf 定例 Night 2/26 ~WolfリーダーWISH見納めNight~地デジを買ったエコポイントで交換した、商品券が届いて、彪ママに全額あげた太っ腹な彪パパです!けして、PS3を購入の足しにしてやろうか・・・なんて企んでたのは、ここだけの話で(爆)
で、早速、〇's電気に行きまして、ママ用コンデジGetしました!(b^ー°)

子供+荷物+デジイチは、ママには大変で、携帯カメラを駆使してましたが、これからはコンデジで、ママ獄してくれそうです( ̄∀ ̄)
しかし、1400万画素で、7480円!安っ!
商品券で十分買えるし、おつりもくるから買いだな~なんて思ってたら、そこは、母強し(爆)
しっかり値切って、6500円にしてもらってました(笑)
電気屋は、不憫に見られる様相で行きましょう(笑)
でも、絶対、表示価格よりここまでdown可能な価格設定絶対ありますよね~値切れれば儲けものくらいなもんで、言って損は無いですね!素直な人間は、損しますよ(¬з¬)ププッ

本題です!2/26(土)20:30~雪の影響で延期しておりました、ClubWolf定例Nightを開催致します!(b^ー°)


会場は、厚木トレリス立体駐車場3F
(神奈川県厚木市戸室5-31-1)

嬉しい事に、2011年も初頭から、新メンバーさんに加入・参加して頂いております!他チームさんとの交流のお誘いも頂いておりますので、ますます楽しく、交流深められたらと思います!(b^ー°)

なお、今回の定例でおそらく、リーダーのWISHが見納めNightになると思います(;_;)

何か、記念に残るようなフォーメーションでも組んで、写真撮影でも出来たらいいなぁって思いますので、お時間許す方は、定例参加お待ちしております(≧∇≦)
Posted at 2011/02/23 10:20:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ・プチ | 日記
2011年02月18日 イイね!

地球一周半(≧∇≦)

地球一周半(≧∇≦)嫁に『もうすぐだからよろしく!(b^ー°)』って、言っておいたらゲットしてくれました(笑)
我が家のキリ番長は、大概、嫁様です!

もちろん、家庭内でも番長ですが(爆)

丸7年半の付き合いで、地球一周半分に到達!
嫁様が結婚前に買ったウィッシュなので、結婚してなかったら、こうしてウィッシュには乗ってなかっただろうし、みんカラもやってなかったかもしれないし、そうなれば当然、こうしてお友達に恵まれる事もなかったでしょう。

もちろん、実際には、ウィッシュで世界一周は、不可能だし、国内ですらまだまだ行った事ない土地は沢山!!

あと、どれくらい乗ってられるかわからないけれど、車弄りの楽しさを教えてくれた相棒、全国各地にお友達を作ってくれた相棒と共に、限られた時間、楽しく思い出増やしていけたらいいなぁ(≧∇≦)
そんなリアルタイムに、待ち望んだ、『平日上限2千円』が決まりましたね!!

今まで、平日休みの皆さんとストが起きなかったのが不思議なくらいですが(爆)
なかなか平日にオフは難しいですが、このチャンスに、渋滞ストレス無く、宿代も安い、娯楽施設も空いてる!
メリットみたら、休日より千円増しとは言え、ある意味ラッキーかも(≧∇≦)

お散歩の機会が増えるかもしれないですね( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

まずは、『関西上陸』
第一目標に、我が家の番長(嫁)のご機嫌伺いを・・・

地球2周目入る前までに頑張ります(爆)
Posted at 2011/02/18 19:15:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | WISH | モブログ
2011年02月10日 イイね!

逆?バレンタイン・ドッキリ大作戦( ̄∀ ̄)

逆?バレンタイン・ドッキリ大作戦( ̄∀ ̄)昨日は、←こちら冬の江の島にドライブして来ました!(b^ー°)
よって、ムフフな画像はございませんm(_ _)m
マリンスポーツなシーズンまでお待ち下さい(嘘爆)
このチラシを見つけまして、2/14までの期間、バレンタインデーライトアップをしているとの事で、こりゃ撮獄には持ってこいですので、家族でドライブ( ̄∀ ̄)
しかも・・・実は、ドッキリサプライズがありまして、事前にHPを見たら、『大切な家族・恋人へメッセージを送りましょう』
との企画で、メッセージ内容をメール送信すると期間中、江の島展望台に張り出してくれるという、なんともロマンチックな企画(°□°;)
気になるあの子もイチコロ?(¬з¬)ププッ
を、発見し、メール(笑)
そして、いざ出発しました( ̄∀ ̄)ニヤリ

昼間は、江の島を散策、江の島は、島ですので、こんな感じ↓

子連れには、酷な石段が続きますorz

しかし、エスカーなる乗り物が( ̄∀ ̄)

コレ↓


その名の通りエスカレーター(爆)

これを乗り継ぎながら、山頂目指します!
途中、江の島神社でお参りがてら、おみくじを息子にさせると↓

『持ってます』(笑)

で、日も暮れて、メインのイルミネーションへ↓


バレンタインなピンクイルミネーションの展望台!時間で、パフュームの曲に合わせて七変化なショーもありました(≧∇≦)
で、いざ登頂すると、月9の最終回を再現したくらげの水槽(°□°)

上戸彩は、いませんでした(爆)
で、江の島の夜景を眺めながら、ありましたよコレ( ̄∀ ̄)ニヤリ↓

ぐるぐる捜し当てて↓

たまには、こんなクサイ演出も、鬼の目に涙で良いもんですよ( ̄∀ ̄)

今後の車弄り・オフにも(爆)

シーズンオフなのか、18時くらいには、ほとんど店閉しちゃって、お目当てのしらす丼は、食べれませんでしたが、冬の湘南散策もなかなか楽しめました!(b^ー°)

息子と娘が、彼女・彼氏と来る日が楽しみだな~( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/02/10 10:03:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記
2011年02月07日 イイね!

前代未聞?オーナー不在の完全お任せ作業オフ(爆)

前代未聞?オーナー不在の完全お任せ作業オフ(爆)昨日は、少し早起きをして、車通勤をしました!(b^ー°)
と、ゆうのも、G‐Factoryさんに、入庫して、とある作業(作業内容については、謎バレバレ?で、おいおい、レポートします)をお願いしていた為です( ̄∀ ̄)

G‐Factoryさん・・・けして、ショップさんではありません(爆)お友達の御自宅工房です(笑)

貴重なお休みに作業をして頂けるという事で、早朝から入庫させて頂きました!(b^ー°)

フツーなら、作業オフ?ですが・・・、私、仕事に出掛けるという暴挙にでまして(爆)
『完全お任せ作業オフ(°□°;)』

工房長に原付を借りまして、職場まで、何年かぶりのバイク(爆)
原付をナメてましたorz
運転席に座ってる感覚で、センターラインに寄っていく私。

ウインカーが左手。

右折車線に移るのにドキドキ。

お〇わりさんに止められなくてよかった(^。^;)
免許取り立ての高校生のような運転(爆)寒さ忘れて、真剣勝負してました(笑)
で、通常業務を私はこなし、Factoryでは、工房長・DG乗りのRさん、H‐ロさんにお手伝いして頂きまして、作業して頂きましたm(_ _)m

仕事を終えてFactoryに向かった頃には、作業は、終了されてまして、RさんHさんは、既にお帰りになられてまして、工房長の引き渡しをして頂きましたm(_ _)m

プラッと海ほたるを渡って来られたお友達がいらっしゃいましたね(爆)プラッとな距離じゃない(笑)

お休みに早朝から遅くまで、御自宅工房を開放して下さった工房長ありがとうございましたm(_ _)m

お休みに駆け付けて、作業して下さいましたRさん・Hさんありがとうございましたm(_ _)m

相談に乗ってくれたSさん、お大事にして下さいm(_ _)m

彪パパは、お友達の皆さんに恵まれて幸せ者です(T_T)

ここだけの話、職場から原付で帰る際、関東は、何十日間、乾燥注意報が出てたのに、雨に降られたのは、内緒です(爆)
やっぱり『持ってる』な~(爆)
Posted at 2011/02/07 08:15:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ・プチ | モブログ

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6 789 101112
1314151617 1819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation