• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彪パパのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

道のりは険しい(^_^;)

貴方は、欲しい物があったら、お金を貯めてからゲットしますか?それとも、ゲットしちゃってから支払いを頑張りますか?(笑)

え~、昨日、某電気屋にデジイチを見に行ったんですが、
『高っ!デカッ!却下』

(°□°;)

『ってか、デジタル化する順番間違ってない?それ買うならテレビ買うわ(-"-;)』

ごもっとも(^_^;)

『どうせ、パパは、子供の為じゃなくて、車綺麗に撮る為でしょ(-"-;)』

図星(°□°;)

いやいやいや、なっ、お前さんまで、疑ってる?その視線↓


ってな訳で、支援予算ゼロの決断が下されました(;_;)タバコ代削って、ローン組もうかな(^_^;)欲しい物の為に、節煙?値上がりするし、いいきっかけか(爆)1500万もお小遣もらってた元首相に、庶民の気持ちなんてわかるまい(-"-;)
100g〇円なんて見て肉買った事あるか?オムツはポイント3倍デーに買うんだぞ(-"-;)
おっと、愚痴る相手がデカ過ぎました(爆)
で、いじけて、庶民の味方、ダ〇ソーチューンで、エアコン効率向上化↓

日差しも強いから、リアにもカーテン付けようかな?フィルム貼る自身ないし(^_^;)下手すりゃ、授乳しますからね(笑)
後は、火曜大工で、デッキの収まりよくしてみました↓

ようやく、システム作りも完了ですかね(^_^;)
後は、気が向いたらバックゲートをデッドニングしてみよう( ̄∀ ̄)
しかし、梅雨に入ってから、火曜日絶好調|( ̄3 ̄)|ププッ
Posted at 2010/06/23 11:13:53 | コメント(28) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2010年06月20日 イイね!

定例Night kickoff!

定例Night kickoff!昨日の夜って、心なしか、道空いてませんでした?(爆)
前夜祭から嫌な流れで、昨日も定時オーバーで仕事終了(^_^;)定例に遅刻確定で帰宅すると、日本VSオランダkickoff!!気になりつつも支度して、毎晩、サッカー見てるくせに、母国の試合は見ない(¬з¬)ププッ
『ホント、車とサッカー好きだね(-"-;)』
って、彪ママに言われました(爆)
『お前が1番しゅきだぜぇ』
なんて、言葉を返せる訳もなく、ソモソモ、オマエナンテ、イエマセンカラ(爆)
ボに出動!!音獄弄りを最近してたので、チューナー繋ぎ間違えてるらしく、TV映らないし(爆)
で、到着して、また、楽しませて頂きました!(b^ー°)
あやさんのライフアース強化作業あり、ハイマウントにコケあり、AKB信者への勧誘あり(¬з¬)ププッ
そうこうしてると、サッカー観戦を終えた方々も到着!結果を知っていながら、オレンジのTシャツの方あり、更にエロテロリスト化された方ありで、楽しませて頂きました!(b^ー°)
いや~頑張ったかいあって、皆さんに試聴して頂いたら、そこそこいい評価頂けてよかった~( ̄∀ ̄)調整by工房長ですが(¬з¬)ププッ
タマさんに、BENI・ガガ・Utadaを貸してもらって聴いたら、これが良い( ̄∀ ̄)ハマリソウ
音獄信者にハマリソウな方々も増えたかな(¬з¬)ププッ
で、別件でハマリソウな物がありまして、いろんな方々からオススメされてる、デ〇〇チ( ̄∀ ̄)

実は、昨日も、密かに下調べしてまして、入門機が比較的安い!恐るべし、ジャ〇ネッ〇タ〇タ(笑)
最新のデジカメ買うくらいで、デ〇〇チ買えちゃう?

これは、我が家の大蔵省に交渉の余地ありだな~( ̄∀ ̄)
なんて、Wolf専属キャメラマンのピスンさんとSINさんにもお話聞きました( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
子供の行事も増えるし、車弄りもそこそこに、今度はカメラ片手にドライブでも楽しめたらなぁ~なんて!(b^ー°)
深入りはしませんけどね、こちらの世界も泥沼ですから(笑)
その後昨日は、軽カーClubのBOSSパパタンさんも東ボにお越し頂きまして、他車弄り、光り物を拝見させて頂きました!(b^ー°)
遠いところお疲れ様でした!また、遊びにいらして下さい!(b^ー°)
で、撤収しまして、早速、嫁にデ〇〇チをやんわりと交渉(¬з¬)ププッ
嫁も、車パーツとは180度違う反応なんですが、やはり、ママ視点から見ると、子供二人+荷物+がさばるデ〇〇チがネックみたいですね(^_^;)確かに、デジカメみたいにポッケにすっぽりとはいかないですもんね(^_^;)
今、我が家のデジカメは携帯以下になってまして、彪ママは、日々携帯で、子供を撮影!例え、具合が悪くても必ず一日一枚は子供を撮るって、携帯データ1000枚越えてるらしい(^_^;)
母って偉いです!父は不良ですが(爆)
今度、デ〇〇チ撮影をプリントアウトしてもらって、その綺麗さを更にアピールしてみようかな!(b^ー°)
で、TV観てたら、オランダ戦再放送!この時点で結果知ってますが、サッカー好きは内容が観たい!録画して、今日観よ~なんて、朝起きたら様子がおかしい・・・。
彪ママ『寝る前に電源切ったよ』

・・・お疲れ、日本代表。
Posted at 2010/06/20 10:25:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ・プチ | 日記
2010年06月16日 イイね!

音質アップで査定ダウン(笑)

音質アップで査定ダウン(笑)昨日、今日と連休だったのに、日中は両日夏日( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

なんか、この時期にすいません(¬з¬)ププッ
とゆう事で、お金は無いけど、せっかくの天気、なんかしなけりゃもったいない(≧ω≦)
てな訳で、密林でポチっと・・・抱っこひも(爆)イクメングッズ(笑)
は、余談で、やってみました、査定ダウン技!スピーカーグリルぶち抜いたらどんなんかな~(爆)
純正グリルは、音抜けが悪いとの事で、お金をかけない音質アップには持ってこい!暇つぶしとも言いますし、乗り潰しも確実なものに(^_^;)
ホントならアウターバッフル化して、より耳の角度に持っていくのがベストですが、技量もお金も無いので、自己ベストを目指します(笑)
効果はとゆうと・・・音がよりクリアに、若干、今までの音量だとやかましく聞こえる気がして、音量落としました(笑)ただ、ヘッド+アンプでかなり音質がクリアになってるので、どこまで効果があるかは謎ですね(^_^;)
しかし、音獄かじりだしてから音楽聴くのが楽しい(≧∇≦)
今までは、好きなアーティスト中心でしたが、幅が広がりましたね!後は、ボーカルの声を聞いていたのが、イントロや間奏の音色にも耳を傾けるようになったり!(b^ー°)
今日は、ブックオフに立ち寄ったので、物色すると新古でMISIAのAlbum発見!よく見ると、SACDとの表記で、スーパーオーディオCDとゆうらしく、録音状態が優秀なCDのようで、ゲットして聴いてみました!MISIAは前から好きで、歌姫ですからね!確かに、音のクリア度が違う!楽器もしっかり個々に主張してます( ̄∀ ̄)
こりゃ、ますます、抜け出せないかも(笑)
Posted at 2010/06/16 23:35:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

Wolf 定例ナイトオフ!!

Wolf 定例ナイトオフ!!早いもので、お祭りから一週間が経過しましたね!前夜祭は、東ボ最大の全国規模でした!(b^ー°)
参加頂いた皆様お疲れ様でした!!
これからもますます、盛り上げていけたらと思いますので、お散歩お待ちしております(笑)

で、今週末は、通常定例を開催致します!

日時 6/19(土)
PM 8:30kickoff
場所 南アフリカ

んっ?違うか(爆)

改めまして、『東ボで、オランダ戦見ちゃわNight!!』

場所 東の某所

定例と日本代表の試合が同時刻開催みたいです(笑)
みんなで応援しちゃいますか?(笑)

同日は、軍団さんや東海さんもNightみたいですね!各地で盛り上がりましょう!(b^ー°)
また、来月の定例は、淡路オフ前日となる為、日時の変更が恐らくあるのではないかと思われますので、ご了承下さいm(_ _)m

また、夏休みオフ企画、『リーダーが男になります!祝福オフ』を企画出来たらと思っております!
定例の日に呑みオフや、湘南夜ドラオフ、家族ぐるみでBBQなんぞ、ますます親睦を深めるオフを企画出来たらいいな~なんて思ってますので、夏休み、特に予定はございませんって方は、挙手願います(笑)

では、皆様には申し訳ございませんが、明日休みなんで、今晩はゆっくり、サッカー観戦させて頂きます(¬з¬)ププッ

果たして美酒は飲めるかな~・・・(笑)
Posted at 2010/06/14 18:41:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ・プチ | モブログ
2010年06月12日 イイね!

古きよき日本~( ̄∀ ̄)

古きよき日本~( ̄∀ ̄)蛍の墓で、涙された方は多数おられると思いますが、本物の蛍って、見た事ありますか?
昨日は、息子の幼稚園に蛍を見に行って来ました!(b^ー°)ビニールハウス内に小川が造られ、繁殖されたみたいで、中に入ると、ぼわ~んぼわ~んって、何とも言えない、黄緑色の発光を無数にしていました(≧∇≦)
私が住んでいる神奈川も横浜のイメージが強いですが、山側では、箱根を始め、マスやあゆ釣りが楽しめたり、イチゴや巨峰、梨なんかを生産してたり、この時期になれば、水田も増え、かえるの合唱も聞こえます(笑)そんな生まれ育った地でも、蛍って、初めて見たかもしれません!(b^ー°)水の綺麗な地でないと、生息出来ないって、言いますよね(T_T)
小さい頃は、泥んこになって、暗くなるまで、カブトムシやザリガニ取りしてましたが、今の子達は、ペットショップで買うもの、下手したら、接する機会が少ないから、昆虫が苦手、なんて子達も増えてるかもしれないですね(^_^;)
小さな生き物を育てる、興味を持つ事は、とっても大事な事だと思うので、息子には、沢山経験させてたいと思ってます!(b^ー°)
彼女の前でゴキブリが出て、先に逃げるようじゃ困っちゃいますからね(笑)
そんな僕はかえるが苦手だったり(^_^;)小さい時に悪さしたトラウマかな(爆)
でも、嫁に、『触れ』って、言われたら、すぐに、かえる掴む事を選択しますけどね・・・。
子供に、危ないから、汚いから、あれだめこれだめ言うだけじゃなく、より良い環境を整えてあげる事を、大人はしてあげなきゃいけないですね!(b^ー°)
今日、明日、一般の方も見物できるんで、お近くの方は、よかったら足を運んでみて下さい!(b^ー°)


幻想的な光の世界を−
ホタル観賞会を開催
6月10日(木)から13日(日)一般開放

2010年6月 4日号


家族でホタルを楽しもう(写真は昨年) 伊勢原白百合幼稚園のビオトープ(小川)で6月10日(木)から13日(日)まで、『ホタル観賞会』が開催される。時間は午後7時半から9時まで(受付・午後6時半から)。観賞会は今年で3回目、今年度新たに生まれたホタルによる幻想的な光の世界が楽しめる。

 同園のビオトープは、園児・父母・職員が協力して作られた。併設された「おひさま発電所(太陽光発電)」で地下水をくみ上げて小川に流すことで、全長50mの自然の水路を再現。ホタルやカワニナをはじめ、下流にはメダカやハヤなどの生き物が生息する。

 おひさま発電所は「かながわ新エネルギー賞」を受賞している。小川と合わせて、自然環境の大切さを知る場所として、園児たちの『エコ教育』にも活用されている。また、この地下水は災害時には非常用の飲料水として提供される。

 県内でも自然な形でホタルを見られる場所は少なく、貴重になっている。昨年の観賞会では、園児や地域住民ら2,000人以上が訪れ、幻想的なホタルの光を楽しんだ。観賞会には誰でも参加できるので、家族や友人と行ってみては。

■伊勢原白百合幼稚園
【電話】0463(94)1192
伊勢原市池端536番地


Posted at 2010/06/12 15:04:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 彪パパ一家 | 日記

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation