• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akame5155の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

アウターウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アウターウェザーストリップで名前が合ってるかは分かりませんが窓ガラスの外装側にあるものです。
後に写真がありますが13年目かつ長期未洗車期間もあったせいか相当ひどい状態でしたので新品交換!
写真1番上から助手席側フロント、リア、運転席側フロント、リアの順です。
現車見たら一目瞭然ですが長い方がフロントですね。
型番は次の写真に。
2
助手席側フロント
3
助手席側リア
4
運転席側フロント
5
運転席側リア
6
取り外した写真。
砂埃が溜まっててすごかったです。。。
7
取り外しはBピラーのとこに穴があってそこに爪を引っ掛けてるだけで基本的に持ち上げるだけで取れます。
が、結構硬くウェザーストリップに金具が入っているのですが外す際に曲がりました。
固着なのかわかりませんが外して再利用は無理そうでした。
8
外したものはこんな感じで苔生えてます笑
9
本来柔らかいはずのものは全てカピカピで一部はもうなくなってますね。
10
あまりに汚いので洗いました。
当然カーシャンプーだけでは落ちなかったのでウォータースポットリムーバーでサッと一拭き。
これが気持ちいいほどスッキリ笑
写真は窓側掃除し忘れですがちゃんと綺麗にしました。
そして完成写真を撮り忘れた…笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤注入

難易度:

TEIN車高調取り付け

難易度:

手洗い洗車とコーティング

難易度:

オイル交換その他

難易度:

マフラー交換

難易度:

塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月9日 0:02
初めまして。
私のは運転席側のツメが割れて駄目になったので参考になりました。

プロフィール

メンテナンスノート的に色々載せていきます。 DIYなんかは基本モノマネぐらいしか出来ないかと… 色々思いついたり実践する方々には尊敬しかないですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フィットポケット S カーボン W843 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:17:57
OTTOCAST u2-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 21:22:26
プレオ スーパーチャージャー ベルト 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 14:41:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
念願のレヴォーグSTI納車!
スバル ステラ スバル ステラ
5回目の車検終了、6回目に向けてコツコツ整備予定。 今後はVNレヴォーグがメインになるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation