• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaedeのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

キラキラ・・・?

キラキラ・・・?ギアをバックに入れましたら、カマキリがバックカメラに映っていました。
あー怖い怖い( ゚д゚ )


ここ数ヶ月車を全く洗っていなかったり、他の人が洗ってるーって話を聞いて
正直ムズムズしていたんですが、花粉症なうなので重い腰が全くあがりませんでした。

でもシュアラスターのHPを見ていたら、ゼロウォーターの新しいのが出ていて
究極のキラキラとか書いてある~。
私の老化コルトくんでもきれいになるのかなって思って、夜になってから買いに行ってしまいました・・・(´Д`)

ちなみに写り悪いですけど、コレ


次の日、早速洗ってみたんですけどねー。
よりによって超暑い日で速攻水分が乾く最悪なコンディションでした・・・(;´Д`)

結果。

よくワカランし、余計なのが入り込んだし・・・

上から撮ってみましたが、曇りました・・・(´・ω・`)



私の車はウォータースポットとか水垢だかがひどすぎるので、
こういうの落としてからじゃないとキラキラしなさそうです・・・(´Д`)

ウォータースポットが取れる洗剤、教えて下さい(*´ω`*)
Posted at 2013/10/11 00:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトくん | クルマ
2013年10月08日 イイね!

タイヤ変えました(・ω・)ノ

タイヤ変えました(・ω・)ノ今日はあちーですね( ̄Д ̄)ノ

前回のブログの次の日のお話です。
タイヤが気になって仕方がなかったので、横浜のタイヤフィッターさんに行ってきました。

1時間半かけて行って、20分くらいで終わってまた1時間半かけて帰りましたε-(´∀`; )
そこらへんに出して、リムステッカーを失いたくないので、前回からお世話になっています。
作業時間があっという間なので、息子さんは遊び足らなくてムカつくようです…´д` ;

まぁとにかく後ろはRS-02の中古になりました。
やたら雨の日に滑るようになったのでちょ怖いんです。
次回は前後どっちかの交換タイミングでいい加減に銘柄を統一しようと思います。

出費がかさむなぁ(´・_・`)
Posted at 2013/10/08 13:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

また何かが…´д` ;

花粉症なうです(・ω・)ノ

前回のオイル交換から3ヶ月弱経っていましたので、YR-Advanceさんに突撃してきました。

3ヶ月=6000km超だけどねwww
ちょっとMが付く銘柄にも惹かれましたけど、まぁ無難にコチラ。

アレ?

というやりとりよりも、山下さんが車移動させた時点で、
「コレ、パンクしてない?」
と…´д` ;

リフトに上げて空気圧測ったら0…
照らしてみても、何も刺さってない…
前回の補修跡もどこか分からず…(・・?)



とりあえず空気入れてもらってそのまま帰宅。

家族会議の結果、交換することになりそうです。例のやつを使うので
AD07→RS-02に…

さようなら、ネオバさん…
ホントにお祓いした方がいいかなぁ。

Posted at 2013/09/24 11:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトくん | 日記
2013年09月17日 イイね!

コレ、ドリフトするの?

コレ、ドリフトするの?お久しぶりでございます(*´ω`*)

何とか生きているんですが、ついストレスに耐えかねてこんな状態に。
並べ方まで適当。
PCモニターの上にある棚?に置いたので、地震でもあったら走ってきそうです・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ


ちなみにダイドーは好きじゃありません・・・`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2013/09/17 20:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年06月29日 イイね!

マイナス・・・( ゚д゚ )

マイナス・・・( ゚д゚ )えーっと・・・
前回のブログで何でホイールが一面錆びた感じになるんだろうって思い始めまして、
先週、定休日のYRさんにお邪魔して見ていただきました。

もうローターだめじゃないの?って話になって71000kmにしてついにリアのローター&パッドを発注(;´Д`)

で、納品して即連絡していただいたおかげで発注から2日後に交換してもらえることになりました(*´ω`*)

ちなみに上の写真は右リアです。(横に入ってるのが問題のブツ)
問題になっていたのは左リア。

(゚д゚)!
何か足りない気がする。というかとても足りていない気がする(´Д`)
絶対にあり得ない状態な気がする!!!というのが素人目にも分かる感じ。

新旧揃い組
今回はアクレです。

こうやって見ると、完全に地を削っている状態ですね。

パッド残量マイナスでした・・・
これがあのサビみたいなのの原因だって分かったのはいいんですが・・・


次。
ここに来て作業してもらうと、必ず何か発見してもらえますw

刺さっておる・・・(´・ω・`)

ぶくぶくぶく・・・( ゚д゚ )


ペタンコ( ´Д`)=3 フゥ


犯人↓



財力的に限界なので、ここは補修材とやらを買って来て、山下さんに入れていただきました・・・
とりあえず、コレでちゃんと走れる状態になりました(*´ω`*)

パッドは使いすぎると、ピストン戻すのが大変みたいなので、次回は何ミリか残っている状態で交換しようと思います・・・(;´Д`)
つーか気がつくようになりたいと思います・・・

実は昨日も牽引フックの塗装がはげたのを塗ってもらったり、お世話になりっぱなしで
そろそろ豊田の方に足を向けて眠れなくなってきました。

よくよく考えたらベッドの向き的に足がそっちを向いてる気もしますwww




・・・数日後、今度はシフトのボタンを押さなくてもD→Rに入る状態に。
いつ落ち着くんだよ、この車。
Posted at 2013/06/29 12:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトくん | クルマ

プロフィール

「@てり~ 普通に椅子欲しいw」
何シテル?   06/14 18:22
どーも(・∀・) 幽霊部員です。一応生きております。 コルトVRのCVT→MTに乗り換えちゃった人です。 2代目もご機嫌斜めになってきました… アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翔んで埼玉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:43:30

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR Newカエデ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
乗り換えました。 H24年式、言うなればファイナルなコルトさんです。 残念なことに(当 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
超可愛いです💕 でも、キャリア延長させた上でリアボックスを付けたら、ただの配送屋さんに ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
とりあえずダンナさんの。 (後ろの私の❤︎) どっちに乗るかは気分次第…( •̀∀︎• ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ライブDioくん。 数年前に走行距離2400kmの時点で10000円でお友達から譲られ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation