• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaedeのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

千葉に行ってみた。

千葉に行ってみた。開店休業気味のmixi側でコルトオフ会があるってことで誘われましたので行ってみました。
今回は鋸山に登るってことらしいので、そこはパスして鋸山の駐車場を目指して行ってみました。

道が空いてたので、川崎まで一般道で行ってアクアラインでいいやーって思っていましたら・・・
途中でナビがお亡くなりにΣ(゚д゚lll)ガーン

というか、操作はできないけど設定したルートは案内してくれるのでずーっと鋸山のどこかを目指してUターンを連呼しておりました(´Д`)
さすがにうるさくて仕方がないので、てり~さんに久々にばらして電源引っこ抜いてもらいました(・∀・)イツモスンマセン

もうテンションガタ落ちですって。
写真も適当すぎて使えるモノがありませぬ。


集合写真的何か。
いつもは地味なのに、なぜか今日のコルトくん派手に見える・・・(´Д`)

軽トラの人が通りがかって、この一団の写真を撮って行きました。
あの人は一体何だったんだろう・・・?




ちなみにいすみ鉄道の線路脇だったんですが、1~2時間に一本しか電車がないのに来た。
当たり前のように全員で撮り鉄。




九十九里浜ハーブガーデンとかいうところに行きました。
思いの外、花がなかった(´Д`)
一人水くみに夢中でした。


そして今日の朝、もう一回接続してみたナビは動作に変わりなく修理するしかないーって思ったけど、脱着工賃がもったいないから、自分で全部外してやりました(・´з`・)
で、ネジとかパネルとか適当にしか止めていないので、みすぼらしい感じでございます。

そして戻せる自信がありませんw
Posted at 2014/05/19 11:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふ | クルマ
2014年05月16日 イイね!

最近のコルトさん

どーも(・∀・)
実はこんなことになっていました…


付けてから3ヶ月…
ついに( ´△`)


修復途中経過…
夜だとごまかせるw



とりあえずこんな感じ。
ってわざと引いて撮ってるしw

日曜に千葉に行くんですよーって泣きついて、何とか今日までにいろいろやっていただきました。
YRの山下さん、いつもありがとうございます(・∀・)

…今度はフロントタイヤがないΣ(・ω・ノ)ノ
Posted at 2014/05/16 22:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

山桜リベンジ!

花粉症再来ですよーーー(´Д`)

おととい、山桜を写真に撮るんだって言い始めたダンナを乗せて奥多摩に行ってきました。
14時に幼稚園のお迎えがあるので、相当なすっ飛ばしで(・∀・)ニヤニヤ


・・・去年に引き続き、今年も散っていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
一体いつが見頃なんでしょう?よく分かりません。


走れ、ゆりーと(違


実は雪もまだご健在




去年以上に桜がありませんでした・・・(´Д`)


桜はないし、帰ってきたら車が超黄色くて花粉たっぷりだったんだなーってよく分かりました。
前日の洗車は意味がなくなりました。

そういえば、この日の午後は安心点検でした。
Dラー変えて一発目。
特に問題もございませぬ。

ココはピットが広いなー(・∀・)
駐車場が停めやすいのがいいや。帰りのルートに悩みます。
Posted at 2014/04/26 10:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2014年04月23日 イイね!

テカテカ

昨日、掃除していたらいつぞや買ったワックスが出てきました。
ちなみにお値段477円也(・∀・)ニヤニヤ


コレ。

つーことで使ってみました。
暑かったので、ボディも熱々だし、頭もクラクラするし…
ちなみに、このうさんくさいワックスはメロンのにおいがしましたw


超光ったー(゚д゚)!
特にリップが…

鉄粉取ったりちゃんとしてればもっとつるつるになりそうです。
私の車ではコレが精一杯。

まぁガラス以外全部OKなので、適当に塗ってしまうワタクシ向きではございました(・∀・)

ゼロウォータープレミアムの10分の1の値段なので、しばらくはこっちにしようかな。
後はどれくらい保つかとどれくらい弾くか。
Posted at 2014/04/23 17:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトくん | クルマ
2014年04月21日 イイね!

うさんくさい…( ´△`) 

最近までワイパーブレードなんて気にもしなかったよ…
こんばんは、カエデですヽ(・∀・)ノ

コルスピのワイパーブレードを使っていたのですが、ゴムを交換しても半年と持たずビビってしまう事に困っていまして。

ググってみたら、ブレードも1年〜1年半が寿命だって書いてあるページもあって、遡ってみたら…

ワタクシ、コルスピのブレードを2008年4月から使ってましたwww

あー寿命?σ(・Д・`)

というわけで、使用感を尋ねてみたりして新しいブレードの銘柄を悩んでいました。

が、ちょっとコストコに行ったら、とっても安いブレードが!!!
しかもGOODYEAR。
1本はカタコトの日本語みたいな取説で、もう1本は中国語でした…
うさんくさい(||-д-)

ちなみに986円くらいですたヽ(・∀・)ノ

でも対応表見ても、コルトなんてありませぬ。
こうなったら良く分かんないから適当に。
運転席:660mm
助手席:355mm
定番は助手席350mmだと思うけど、日本サイズじゃないので設定がありません。

ワイパーのゴム交換はできませんが、ブレードは交換できるので、帰ってちゃちゃっと付けてみた。


付いたヽ(・∀・)ノ
ちょっと運転席側がバタバタ動きます…

そしたら運良く雨までw
ちゃんと拭き取れました。

コスパ的には最高。
GOODYEARのステッカーも貼れるしね( *´艸`)



…もちろん貼りませんが。
Posted at 2014/04/21 20:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢいぢ | クルマ

プロフィール

「@てり~ 普通に椅子欲しいw」
何シテル?   06/14 18:22
どーも(・∀・) 幽霊部員です。一応生きております。 コルトVRのCVT→MTに乗り換えちゃった人です。 2代目もご機嫌斜めになってきました… アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翔んで埼玉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:43:30

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR Newカエデ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
乗り換えました。 H24年式、言うなればファイナルなコルトさんです。 残念なことに(当 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
超可愛いです💕 でも、キャリア延長させた上でリアボックスを付けたら、ただの配送屋さんに ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
とりあえずダンナさんの。 (後ろの私の❤︎) どっちに乗るかは気分次第…( •̀∀︎• ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ライブDioくん。 数年前に走行距離2400kmの時点で10000円でお友達から譲られ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation