• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaedeのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

乗るんであれば社会的な責任を。

乗るんであれば社会的な責任を。どーもヽ(・∀・)ノ

先日、eKくんで玉突き事故に遭いました。
3台の先頭だったので、車はリアバンパーとリアゲートの交換で済みそうですが、うちの夫婦は見事にむちうち。
後部座席の5歳児は全くの無傷なので、ジュニアシートの効果に驚くばかり…


問題は一番後ろの加害者が任意保険に加入していなかったということで。
76歳のじーさんだったんですが、数年無保険状態だったと悪びれもなく言っていました。


今回、結局3人がむちうち。
治療費は自賠責があるし、任意保険に入っていれば、今は人身傷害が付いているだろうから自分の保険を使えばノーカウントで保障はされるでしょう。

ただ修理費はどうなるんでしょう?


ウチの修理費は約30万。
サンドイッチになった後ろの大学生の車は、直せても70万はするんじゃないかって写真を見せたら言われていたので…

本当に払うのか想像が付きません。

ウチはとりあえずこの見積もりを元に、特約を使って弁護士を入れる予定です。
自分で交渉する気分でもなく、時間も割けません。


ぶっちゃけ誰しも事故を起こすと思って運転はしていないでしょう。
私だって実際そう思っています。

でも万が一相手がいる事故を起こした時に、責任を取ることができる状態で乗るべきだと思う。
任意保険は字のごとく任意だけど、社会的な責任を持ってきちんと加入しておくべきだと思う。

払えないほどお金がないなら車に乗るな。
ガソリン入れられるなら保険に入って下さい…

あとは少しの負担で済むので、弁護士特約も付けた方が良い時代かもしれません。
あとはチャイルドシートかジュニアシートを。
Posted at 2015/11/18 22:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

2015.10.21

唐突ですが、昔からかなりのBack to the Future好きです。

そして今日は割と有名な、BTTFの日です(*´ω`*)
BTTF好きとしては、たまらない日ですが・・・当たり前に仕事でした。
うたた寝してたら16時29分も過ぎちゃいましたΣ(゚д゚lll)ガーン


どうしようもないメモリアルデーを過ごしてしまいましたが、そんなこともあろうかと先日レイクタウンにデロリアンを見に行ってきました。
朝7時半に出て行くとかいう暴挙に子供を付き合わせて。
某ファッションモンスターさんとお揃いのコラボTシャツまで着て。











ホバーボードに乗ることを夢見ていましたが、何と自分の子供に奪われるという・・・(´Д`)
まぁいいやデロリアンに乗れたし。

とりあえず、今日は普通のペプシで乾杯することにします(・∀・)
Posted at 2015/10/21 22:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2015年09月18日 イイね!

ミラーが来た。

ミラーが来た。納車してからずっと下向くミラーに悩んでいた2号さん。

三菱の延長保証も効かないし、トヨタのT何とかって保証もきかない。

でもまだ3ヶ月なので、工賃は自己負担っていうことで、トヨタ側がミラーを送ってきてくれました(*´ω`*)

初めてトヨタに好印象。

というわけで工賃なんてバカバカしいから自分で外しました。


上が新品。下が外した方。
リングの下が割れるってよく見るけど、2号は横が割れるレアな状態でしたw
もう変わりモノの個体は勘弁…

新品は恐ろしいくらいに固いです。
こんなにも違うものなのか…( ´△`)
Posted at 2015/09/18 10:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2号 | クルマ
2015年08月05日 イイね!

2ヶ月…

2ヶ月…乗り換えから今日で丸2ヶ月。
2500kmも進んでしまった2号機さん…
意外に過走行で驚いていますΣ(・ω・ノ)ノ

未だに移植作業は続いていて、週一くらいでYRさんに通っていますが、そろそろ移植リストの残りも少なくなってきました。

今日は移植じゃなくて、ついでにリストに入れてもらったパーツを付けに避暑地YRへ。

避暑地も意外に暑く、トーク内容が暑さのせいか?エ○な方向にいったりしておりました…
帰った後にヒートアップしていないかが心配です。


とりあえず3ヶ月目の目標は、普通に乗れるような腕が欲しいです。
あと痩せたいです…(||-д-)

いやマジで。
Posted at 2015/08/05 20:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2015年06月25日 イイね!

20日…

納車してから20日が経ちました。
20日で813km。私の分は750kmくらいかな?

初めは足が痺れてうーうー言っていたのに、今じゃ渋滞で疲れたっていう程度に。
慣れってスゴいなー(*゚ロ゚)

でも相変わらずギアを入れるのが下手っぴなので、信号が赤の間に1速入れてNに戻して入れ直して…
バックする時も入ってるか分からなくて、何回か入れ直してたりして。
車庫入れするのに道の真ん中を占拠してたりしますw
こんな事していていいのか…

現状、追加メーターがないのでブーストもかけまくってる自覚があるし、通勤と子供のお迎えがメインなので短距離ばっかり乗っているのに燃費がCVT時代よりもすごくいい。
これは美味しい誤算でした。

何とか移植も進んでいるので、段々2号機くんにも愛着が湧いてきました(*´ω`*)
年式の違いによるコストカットな機能に翻弄される事も多々あります。

とりあえず、1号機の8割くらいでしか運転できないので、精進しなくては…

特に坂道。←限定解除してからずっと避け続けている気が…( *´艸`)
Posted at 2015/06/25 21:10:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2号 | 日記

プロフィール

「@てり~ 普通に椅子欲しいw」
何シテル?   06/14 18:22
どーも(・∀・) 幽霊部員です。一応生きております。 コルトVRのCVT→MTに乗り換えちゃった人です。 2代目もご機嫌斜めになってきました… アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翔んで埼玉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:43:30

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR Newカエデ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
乗り換えました。 H24年式、言うなればファイナルなコルトさんです。 残念なことに(当 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
超可愛いです💕 でも、キャリア延長させた上でリアボックスを付けたら、ただの配送屋さんに ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
とりあえずダンナさんの。 (後ろの私の❤︎) どっちに乗るかは気分次第…( •̀∀︎• ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ライブDioくん。 数年前に走行距離2400kmの時点で10000円でお友達から譲られ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation