• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoryのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

明日からニューチャリ通勤!

明日からニューチャリ通勤!通販で見つけた自転車のステンレスカゴを金曜日に注文!
土曜日には到着。今日取り付け完了!
ちょっと浅めのかごですが、Vブレーキの取付け穴を
流用するこのタイプはあまりないんですね。

明日から家~駅の往復はこのクロスバイクです。
坂なので帰りの上りはこの時期汗だくですが、
アルミフレームで今までのものと比較すると軽量なので
かなり楽そうです♪

(このときはサドル低かったので、今はもっと上げて、
ます。見た目ももうちょっとカッコ良いかな(^_^;))
Posted at 2008/08/03 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月31日 イイね!

ついに新車です!

ついに新車です!本日、ついに買ってしまいました~!

『GIANT CROSS 3000 』です。

クロスバイクです!

アルミフレーム!

21変速!

Vブレーキ!

しっかり泥よけ付き!

スタンドも付いてます!

通勤仕様です・・・が、

まだカゴがついてません。

ステンレスのカゴがなかったので

一緒に買えなかったのです(*_*)

カゴがないと通勤かばんが運べないので

使えない(T_T)

早く通販で注文、注文!

(本当はカゴない方がかっこいいけど・・・。)


Posted at 2008/07/31 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月31日 イイね!

パンク

3日前、通勤途中に自転車のタイヤに釘のようなものが刺さり、パンクexclamation
当日夜、直ぐに自分で修理、パッチ当てしましたが、翌朝空気抜けてました(・・?)
外して見てみると、チューブの裏側にも穴。釘が貫通してた様子。
夜暗かったのであまり確認できなかったので、見逃しました冷や汗
再度パッチ当てして、翌日、まだ少し空気抜けてる。どうやら、虫ゴム抜いた為、劣化していた虫ゴムが切れたみたい。
虫ゴム替えたけど、翌日まだ漏れてる(T_T)
チューブもうダメみたいです。          パンクをきっかけにあちこち小さな穴がexclamation×2
6年使えばこうなるもんですね。リムと擦れてダメになったぬかも。タイヤ自体もひびだらけ、車体もさびだらけ、車輪もがたついてきた・・・・・
やっぱり、新車買うしかないですねえ(o^o^o)
また、自転車探し、再開ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/07/31 16:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年05月02日 イイね!

クロスバイクがほしい~!

クロスバイクがほしい~!自転車のシフトケーブルがご覧の通りボロボロです^^;
6速固定になっちゃいました^^;
これでは、走りはじめがきついのでケーブルの交換です。
380円で見つけちゃいました(^^)/

でもこの際、本当はアルミフレームの軽いクロスバイクが
ほしいんです~(^_^;)

9,800円の自転車は6年でもう錆び錆びなんで
もうそろそろ買い替えてもいいかな。
盗まれる心配がないのが、良いんですけどね^^;

前からず~と、ネットでクロスバイクを探してるんですが、
なかなかいいのが無いんですよ!

条件としては

①アルミフレーム
 (できればハンドルバー、ステムなどもアルミ)

②今の6速より多いせめて7速。希望は21速。
 (ハイギヤードなら6速でもいいんです)。
③Vブレーキ

④泥除け

ここまではお金出せばあるんですよ。次が問題!

④大型のステンかごがつけれれること。

やっぱり、通勤バックが入らないとね。
背中に背負うバックじゃ、営業できないですしね(^_^;)

6速までなら大型カゴ付きあるんですが、せっかく高いお金出すので
ハイギヤがほしいんです。

スポーツモデルだとVブレーキの穴を利用して
キャリアを取り付けるので、あまり大きな過重がかけられないので
大きいかごがつかないようです。

やっぱり、6速で我慢するしかないかな~。

いや。妥協せず、とりあえずケーブル交換して今の愛(自転)車で
頑張って、気長に納得のいくクロスバイクを探しま~す(^.^)

こういうのは、かなりお手頃であるんですけどね~
7速以上でVブレーキだったら・・・いいのになあ。
Posted at 2008/05/02 18:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@2時パパ さん
お怪我大変でしたね☹️
濡れたマンホールは本当に滑るので、雨の日は本当に危ないですよね。私もバイクは雨の日はもちろん、町中は危ないのでほとんど乗ってません。乗ったら飛ばしてしまいそうなので(^_^;)」
何シテル?   06/06 09:41
三菱車ばかり乗っていましたが、MPVが初マツダ車となります。他にはあまり無いミニバンターボ車にハマっています。安い中古パーツが多く流通しており、情報も多いのでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6H耐久レース☁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:15:35
水回り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:04:56
[カワサキ ZX-6R] ウインカー・スイッチ利用 ハザード ユニット取り付け・バッテリー充電コード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:39:32

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
念願の後期モデルの23Tを購入。10年以上前の車ですが、今後こんなミニバンターボ車は発売 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
ROAR エアロ仕様 4WD 14年間乗りました。パワーはあまり無かったですが、MIVE ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
歴代ギャランの中では人気のあるモデルでは無かったですが、VR-4は2.0L V6ツインタ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
1992年 関東ロードレース選手権 筑波  SC400クラス 1位表彰台マシン 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation