• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoryのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

大型二輪一発試験、やっと合格🈴

大型二輪一発試験、やっと合格🈴4回目にしてやっとです。
疲れました(^_^;)
もう次の試験予約取らなくて良いのが嬉しい\(^o^)/
息子は去年11月から教習所に通って12月には大型二輪の免許を取得していますが、私は節約の為、試験場の一発験を選択し4ヶ月かかりました(T_T)
試験の予約が1ヶ月先位しか取れないので、何回か落ちると時間かかってしまいます。
嬉しい感情より、あー終わったー疲れたー、ですね(^_^;)
Posted at 2025/04/11 10:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

ついに買ってしまいました!20インチ🛞

ついに買ってしまいました!20インチ🛞今届いたNEWタイヤ!2025年製。
新しいタイヤのゴムの匂いは好きです。購入時のこの時だけの楽しみです☺️
このサイズでもお手頃価格のHankookはありがたい。今月から5%の値上げらしいので先月に発注していました。VENTUS S1 evo3リピートです。
Posted at 2025/04/05 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検今日は人生初のユーザー車検を受けに運輸支局までやってきました。第一ラウンドの予約なので、朝7時から営業しているテスター屋さんで、光軸調整を済ませました。これで準備万端です。但し、少し早すぎました。受付が始まるまでまだ1時間以上あります。まあ、余裕があることは良い事です。その前に代書屋さんが開けば、自賠責の更新が出来ます。
Posted at 2025/03/17 07:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

aliexpressが委託している日本での配送会社

aliexpressが委託している日本での配送会社aliexpressで掘り出し物を探して、たまに買い物をします。セラーは所詮中国のメーカーが出店しているお店なので、基本信用はしていませんが、万一不良品でも申請して返金が可能なので急いでいない場合に興味本位で注文しています。
この値段で使えるものだったらラッキー!といった感覚です。
以前は、日本の配送はヤマト運輸に委託していたのでちゃんと届いていました。
約2週間前後見てれば届き、速い時は1週間という時もありました。ところが最近、日本国内の配送がエスポリアという聞いたことなかった会社になっており、折角日本に早く届いても、なかなか配送されません。
今回、配送予定日になっても届かず、ついに注文から一ヶ月を過ぎました。
aliexpressには配送遅延でクーポンや返金対応があるので、30日過ぎた場合の返金申請をしました。また、返金申請後に商品が届いても返品の必要もないのも良い制度です。返金申請の翌日にはpaypalの支払いの返金連絡が来ていました。このような対応はaliexpressは早くていいです。
で、今朝エスポリアの配送追跡を照会してみたら、なんと紛失になっています。
日本の会社で荷物を紛失ってあるんですね。(社長は中国人でした!)
このエスポリアって配送会社やばいです。電話も絶対つながらないし、メールの問い合わせにもガン無視です。相当安い委託金で請け負っているのでしょう。
aliexpressの販売価格がかなり安いのでしょうがないですが、でもこれじゃあいくら何でもね。エスポリアが原因で日本からの注文が減り、委託先を変更してくれるのを待ちます。この物価高、返金可能であればaliexpressでやっぱり試しに注文してみたくなります。
Posted at 2024/12/16 11:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年12月15日 イイね!

6時間耐久完走しました!

6時間耐久完走しました!なんと最終ライダーが残り4分で転倒!
しかし、再スタートを切ってゴールしました。
こちらもちょっと最後頑張りすぎました(-_-;)
でもしっかり、ゴールできたので良かったです。
2度の転倒がありながら、完走出来ました。
転倒したチームが多かったので、全体の2/3くらいの順位でした(^^)/

Posted at 2024/12/15 21:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@2時パパ さん
お怪我大変でしたね☹️
濡れたマンホールは本当に滑るので、雨の日は本当に危ないですよね。私もバイクは雨の日はもちろん、町中は危ないのでほとんど乗ってません。乗ったら飛ばしてしまいそうなので(^_^;)」
何シテル?   06/06 09:41
三菱車ばかり乗っていましたが、MPVが初マツダ車となります。他にはあまり無いミニバンターボ車にハマっています。安い中古パーツが多く流通しており、情報も多いのでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6H耐久レース☁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:15:35
水回り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:04:56
[カワサキ ZX-6R] ウインカー・スイッチ利用 ハザード ユニット取り付け・バッテリー充電コード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:39:32

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
念願の後期モデルの23Tを購入。10年以上前の車ですが、今後こんなミニバンターボ車は発売 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
ROAR エアロ仕様 4WD 14年間乗りました。パワーはあまり無かったですが、MIVE ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
歴代ギャランの中では人気のあるモデルでは無かったですが、VR-4は2.0L V6ツインタ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
1992年 関東ロードレース選手権 筑波  SC400クラス 1位表彰台マシン 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation