• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kta_900のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

雑誌デビュー、、、?

雑誌デビュー、、、?〜俺の夏2022北海道〜

今年の夏、14年ぶりに北海道ツーリングに行ってきました。

その途中、開陽台で雑誌の取材を受けまして、私の特集が組まれることになりました(んなワケあるかw

その時のツーレポ
フォトギャラリー:俺の夏2022北海道:5日目(2)/10



で、買いました。



ラストサマー北海道2022


ん?


あれ?


あれれれれ?


俺の特集どころか、、、俺がおらんやんけwww

取材一番のりだったから、「一番最初に載りますからね」って、、、
おーーーい、塚本さぁ〜ん、イチバンどころか、私がおらんとですよーーー!?

来月号で、特集か。。。まだ言ってるw

いやいや、絶対に1月号だと思って買ってしまったじゃないかƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐

2月号にもいないとか、やめてよ、、、

みんカラも含め、色んな人に言いふらしたのにwww
Posted at 2022/12/19 07:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2022年09月09日 イイね!

北海道ツーリング 〜俺の夏2022北海道〜

北海道ツーリング 〜俺の夏2022北海道〜8/5〜8/14で北海道ツーリング。
2008年以来、14年ぶりの北海道ツーリング。
ツーレポ的に、フォトギャラリーで投稿しましたが、こちらに簡単にまとめを。

<北海道>
120,956~123,635 2,679km
<全工程>
120,196~124,321 4,125km


8/5 金 1日目
埼玉の家~青森の実家
120,196~120,903 707km
13:00~23:00 10h 71km/h



8/6 土 2日目
青森の実家〜大沼キャンプ場
120,903~120,991 88km
7:30~16:00 8.5h 10km/h



8/7 日 3日目
大沼キャンプ場〜かなやま湖畔キャンプ場
120,991~121,423 432km
8:00~15:30 7.5h 58km/h



8/8 月 4日目
かなやま湖畔キャンプ場~インディアン サマー カンパニー
121,423~121,840 417km
7:00~17:00 10h 42km/h



8/9 火 5日目
インディアン~国設知床野営場
121,840~122,153 313km
8:00~16:30 8.5h 37km/h



8/10 水 6日目
国設知床野営場〜クッチャロ湖畔キャンプ場
122,153~122,614 461km
6:00~16:30 10.5h 44km/h



8/11 木 7日目
クッチャロ湖〜朱鞠内湖畔キャンプ場
122,614~123,072 458km
6:00~16:00 10h 46km/h



8/12 金 8日目
朱鞠内湖〜苫小牧港
123,072~123,635 563km
7:00~21:30 14.5h 39km/h



8/13 土 9日目
八戸港~福島県伊達市ホテル
123,635~124,030 395km
8:30~15:30 7h 56km/h


8/14 日 10日目
福島のホテル~埼玉の家
124,030~124,321 291km
5:30~10:00 4.5h 65km/h



お疲れ様、忍者くん。
ありがとう。

ありがとう、北海道
ありがとう、家族
Posted at 2022/09/09 07:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2022年03月12日 イイね!

リアサス、いい感じ、、、?

リアサス、いい感じ、、、?今日はいい天気。
少しだけ時間もらったので、ちょい走り。
リアサス周り整備したので、試走したくて。
2時間半の約60km(がっつり走りたいな〜ƪ(‾.‾“)┐)
ま、仕方ないね。。。

ほとんど直線しか走ってないから、よく分からない。
ま、山道走っても分からんだろうなw

バイク屋さんは、
調子よくなったよ、よく動くようになったよ、
と、言っていたので、きっとそうなんだろう。

マジで、よく分からんwww

プラグキャップが抜ける話は、今日はなかった。
暖かったからだろうか。
そういえば、抜ける時もエンジンが暖まってくると抜けなくなるんだった。
とは言え、プラグホールの油没は変わらぬ事実。

いつやろうかな。

気温も上がってきて、悩ましい時期になってきてしまた( ̄ヘ ̄;)
Posted at 2022/03/14 21:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2022年01月04日 イイね!

走り初め2022

走り初め2022あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、2022年の走り初め、いつもの「道の駅さかい」。
往復80km、3時間半のちょい乗り。
ちょっと風が強かったけど天気もよく、サム気持ち良い感じでした。

それにしても、



カッコいいな〜



なんで、自分の忍者が1番カッコよく見えるんだろう。。。



どっからどう見ても、



普通の忍者ですが、、、ƪ(‾.‾“)┐



ポンっ、、、
最近、4番のプラグキャップが抜けます。
空気孔が詰まってんのかな?



カッコよすぎて、ジロジロ覗いてたら、、、



オイル漏れを発見(ー_ー゛)

2022年も楽しくなりそうですw



走り初め:80km
116,935km
Posted at 2022/01/04 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記
2021年12月29日 イイね!

走り納め2021

走り納め2021走り納め、なんてほど走ったわけじゃないですが、、、
2021年、最後です。
30日から、雪深い地元東北に帰ります。

コロナもあって、キャンプツーリングには行けなかったけど、まぁまぁ走った年かな。
整備も色々できて、楽しかった1年でした。

さて、来年は、、、
リア周りのオーバーホール
ブレーキ関係のオーバーホール
キャブレター換装…?
ヘッド周りの整備…?
かな。
また作戦たてながら、少しずつやっていこうと思います。



116,855km
Posted at 2021/12/31 17:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ900R:ツーリング | 日記

プロフィール

「焚き火ふるぅ
雨の音で
キャンプかな」
何シテル?   05/01 21:21
kta_900です。 40ちょいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPZ750R リアブレーキ(キャリパ、マスタシリンダ、ブレーキスイッチ)オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:07:40
エキセントリックカラー用 メンテナンススタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:57:45
フューエルタンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:11

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
丸10年乗った FREED SPIKE を手放して、FREED+ へ乗換え。 時代の流れ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R '99 A12 国内 2001年5月、約1,700kmの中古を購入。 と ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
通勤の、駅までの往復用に購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation