• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kta_900のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

納車:FREED+

納車:FREED+丸10年乗った、FREED SPIKE。


走行距離:53,138km


SPIKEの後継車、FREED+。
時代の流れを考えて、HYBRIDにしました。


カワイイ色ですw

個人的に欲しい車はありますが、、、
ま、無理ですな(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)
Posted at 2022/10/17 07:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月24日 イイね!

テント修理:マーモットの窓

テント修理:マーモットの窓キャンプツーリングが好きです。
今、愛用しているのは、マーモットのドーム型2人用テント。


カッコイイ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


北海道ツーリングの最中、窓が取れちゃいましたw


取れちゃった窓。
透明で見づらいですなw


こんなヤツ。
来週末、キャンプツーリングの予定なんで、復旧しようかなと。


シリコンオフで接着面をキレイにして。
引っ付いてしまわないように銀マットを敷いて。
ボンドは、シームグリップを選択。


シームグリップを塗り塗り。


窓をくっつけて。
銀マットで挟み込んで、重石を乗っけて、ひと晩放置。


くっついた。
めっちゃキレイに出来ました、とは言いませんwww
まぁまぁかな。

銀マットで挟んだのは、良かったです。
ハミ出したシームグリップから、簡単に剥がせました。
ただ、ハミ出してテントに着いてしまったシームグリップを取るのに苦労しました。

まだまだこのテントには、頑張ってもらいます(笑
Posted at 2022/09/27 07:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月15日 イイね!

ガレージ:棚追加

ガレージ:棚追加少し狭いけど、お気に入りの「家付きガレージ」w
リビングから、忍者くんを眺められる幸せ。
昔からの憧れ、これが目的で注文住宅にしたようなもの。



ちょっとだけ狭いので、スチールラックを駆使して上の空間を有効利用。
最近色々と整備してる際に感じていた事、「もうちょっと棚が欲しいな」。

というワケで、この面にスチールラックを追加します。


ジャ~ン、完成。


ん〜〜〜、壁に張り付いてる感じ、ちょっと不安だな。。。
あまり重いのは載せないようにしよう( ̄ヘ ̄;)
週末にでも、控え索とって補強しよう。



作業後、忍者くん眺めながらのルービー、幸せ過ぎます。
↑変態だろ(─.─||)
Posted at 2022/03/16 07:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月06日 イイね!

アストロプロダクツで物欲

アストロプロダクツで物欲残念なことに、近くにアストロプロダクツがあります。
何が残念かと言うと、、、

あれもこれも、欲しくなっちゃうじゃないですかƪ(‾.‾“)┐


ほら、、、


ほら、、、

あら、シクネスゲージ買っちゃったのね。。。?

他にも欲しいのイッパイあったけど、今日は我慢( ̄ヘ ̄;)
Posted at 2022/02/06 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月16日 イイね!

イナバ物置:導入

イナバ物置:導入前々から妻とも相談し、物置が欲しいね、なんて話をしていました。
扇風機やヒーター、クリスマスツリーとか、季節モノを入れる用に。
昨年末に導入した、大掃除用の高圧洗浄機とか、ガレージで場所取って困ってました。
妻には、ガレージあるんだから「バイク部品は駄目よ」なんてクギさされながらw
ま、一番の俺の目的は、ガレージでかなり幅を利かせてる「5人用のデカいテント」をどうにかしたい、なんですがね。
バイク部品じゃないから、文句言われんべ、と内心。。。

現在、ニンジャくんが入院中のため、今がチャンス!と言うことで、物置購入。


自分で組立てます。


家の裏、ここに設置します。


基礎が肝心。
時間かけて水平を出します。
物置の土台で水平も取れますが、妥協はしません。


土台でさらに水平を確認。


ジャ~ン、完成(何がジャ~ン、だw)
組立は簡単。
ボルトは、仮締めから全部形になってから、本締めの工程。


転倒防止は、ロープでw


やっぱりイナバだ、100人乗っても大丈夫。
何十年も設置する事になるので、いいモノを選びました。

これで、ガレージが少しだけ広くなる(~ ̄³ ̄)~
Posted at 2022/01/31 07:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「焚き火ふるぅ
雨の音で
キャンプかな」
何シテル?   05/01 21:21
kta_900です。 40ちょいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPZ750R リアブレーキ(キャリパ、マスタシリンダ、ブレーキスイッチ)オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:07:40
エキセントリックカラー用 メンテナンススタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:57:45
フューエルタンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:04:11

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
丸10年乗った FREED SPIKE を手放して、FREED+ へ乗換え。 時代の流れ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R '99 A12 国内 2001年5月、約1,700kmの中古を購入。 と ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
通勤の、駅までの往復用に購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation